• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

555レプソルベルグのブログ一覧

2016年09月02日 イイね!

10年前を回想してみる(中編?) -ラリージャパン2006より-

さてLEG2。
幸い前日降った雨も上がり、絶好の観戦日和…だったような記憶があります。(笑)

この日の観戦は陸別町。
陸別における観戦エリアとくれば…そうです、「陸別オフロードサーキット」です♪

この年のラリージャパンも、陸別のSSは午前と午後の2回走行。
午前のステージは、ジャンプスポットがあり風景もラリー王国@フィンランドと似ている「Cエリア」
を選択。
WRCですので、眺めの良好なポイントはすぐ埋まってしまうため、会場オープン前の夜明け前からゲート入口に並び、朝から戦闘モード全開だったような記憶があります。(笑)

その甲斐あってか、個人的に狙っていたポイントは見事最前列をゲット。d(゚∀゚d)
いやぁ~朝からツイてるなぁ♪

コースカーがやって来るまでの間は、両隣に居た観客さんとラリー話で楽しませて頂きました。
ちなみに、この時に隣の方からラリー北海道観戦の楽しさも教えて頂き、以後ラリホにも足を運ぶようになったのです。
今のような姿になるとは、この時は想像もしていなかったなぁ。
名前も存じ上げませんが、教えて頂いた観客さんに感謝です♪

やがてコースカーがやって来ると皆沈黙し、全神経を撮影や応援に集中させていきます。

00カー


0カー


SSが開始されると、マシンは期待を裏切らない豪快な走行ぶり!
写真の出来具合は全くダメダメですが、見ごたえはタップリでしたね。(^^)

スバル・インプレッサWRC2006


OMVプジョー307WRC


クロノス・シトロエン・クサラWRC


フォード・フォーカスRS WRC06


スズキ・スイフトスーパー1600(いやRSかな?)


トップカテゴリーのマシンが過ぎると空きスペースもぼちぼち出てきたので、たまには角度を変えての観戦です(笑)



午前のSS終了後は、ランチタイムも兼ねて展示物や販売ブースのある場所へ行ってみました。

この(555ロゴのマシンはかなり長時間見入ってましたねぇ。


ちなみに、この当時のスバルワークスの正式チーム名は確か「555スバルワールドラリーチーム」だったので、もしかすると”555”のタバコロゴが描かれたWRカーが登場するのでは?と本気で思い込んでいましたが…さすがにそれはありませんでした。(苦笑)

写真奥に写っているスバルブースでもGr.A~初期のWRカーに描かれていた(555ロゴのスバルグッズが販売してないものかと物色してみましたが…やはりコメットマークのみだったので、そのグッズを数点購入♪

午後のステージは、Eエリア~Fエリア間の最終コーナーが眺められる場所へ移動。
良好な撮影ポイントは既に場所取りされていて埋まっていましたが、それでも何とか空いたポイントから遠目に眺めていました。

000カー


0カー



スバル・インプレッサWRC2006


遠くから颯爽とやって来る姿をとらえますが…


後部はやはり砂埃でよく見えませんでした。(^_^;)

ストバート・フォード・フォーカスRS WRC06


OMVプジョー307WRC


クロノス・シトロエン・クサラWRC


フォード・フォーカスRS WRC06


ヌタさんの三菱ランサーエボリューションⅨ


被写体が小さい写真ばかりですが、それでも世界を駆け抜けるWRカーには感動しまくりでしたね。
( °∀°)

ホントはスイーパーまで見送りたかったのですが、陸別からの移動時間(ラリージャパン開催期間中は、足寄市街で通過に2時間近くかかる大渋滞がしばしば発生していたのです)や翌日のスケジュールを考慮し、不本意ながらSS途中で会場を後にしました。

夜は帯広郊外にある道の駅へ。
宿泊施設は十勝どころかその近辺エリアまで見事にどこも満室だし、予算もそんなに無いので、車内にて仮眠です。
…とはいえ、同じ事を考えているファンも多く、駐車場はラリーファンでかなり埋め尽くされていたような記憶があります。(笑)

最終日@LEG3へ続きます。
Posted at 2016/09/02 20:48:59 | コメント(3) | トラックバック(0) | ラリージャパン | 日記

プロフィール

「2025WRC1000…もとい、ラリー・フィンランドは、カッレ・ロバンペラが念願の母国優勝を果たしたようですね!
ちなみにフライング・フィンの総合優勝は2017年以来、勝田貴元氏も総合2位入賞など、めでたい事続きのようです。ともあれ、おめでとうございます。」
何シテル?   08/03 22:53
長らく旧車スポーツカー(AE86)に乗っていましたが、ラリー好きが高じてインプレッサを購入し、レプリカしました。 ラリージャパンは初開催以来毎回、ラリー北...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/9 >>

     1 23
4 56 78910
1112 1314 151617
18192021222324
25262728 2930 

リンク・クリップ

オートテストで転倒? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/13 22:42:34

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
ラリー好きが高じ、レプリカしたくて2006年に購入しました。 モデルはWRCラリー・モン ...
ルノー その他 ルノー その他
モータースポーツの名門に憧れて選定しました。 色がF1マシンっぽいので、F1仕様にプチレ ...
プジョー その他 プジョー その他
日常生活で乗っているプジョーの自転車(クロスバイク)です。 買い物や近所のお出かけ、たま ...
三菱 ミラージュ 三菱 ミラージュ
人生初のマイカーでした。 モータースポーツに興味があって購入し、少しずつチューンする予定 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation