• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

555レプソルベルグのブログ一覧

2016年12月19日 イイね!

トヨタWRCの参戦体制発表

いや~ついに来シーズンの参戦体制が見えてきましたね♪

発表から既に1週間近く経ちましたが、2017年よりWRCに参戦(復帰)するトヨタのチームドライバーは、ユホ・ハンニネン、ヤリ-マティ・ラトバラ、エサペッカ・ラッピの3名に決まったようです。

ユホ・ハンニネンは既に決まっていましたが、ラトバラは今シーズンまでフォルクス・ワーゲンで、ラッピはWRC2でシュコダから参戦していた若手選手。
ラトバラに至っては、2000年代前半にトヨタ車で参戦した事もあったようです。

いずれもWRCをはじめ各選手権で活躍&経験がある"フライング・フィン"だけに、今から期待したいところです。( ´ー`)

しかもこの3名、いずれも日本でもラリー経験があるんですよね。
ハンニネンとラトバラはラリージャパン、ラッピは2013年(だったかな?)のラリー北海道で参戦していました。
…尤も、ラッピはDAY1ですぐリタイヤしてしまったので姿は拝見出来ませんでしたけどね。(^^;









特に、ラトバラはワークスチームでの参戦歴が長いですし、リタイヤ率こそ高けれどここ一発の速さは持っているだけに、そこに期待ですね。

そして、発表当日の夜は某ニュース番組でもこの特集を取り上げていました。
帰宅後何気にTVをつけたらいきなり放送していて、あわてて録画ボタンをポチッたので途中からでしたがじっくり拝見出来ました。
おまけに、新城ラリーでの一コマでは見覚えのある某みん友さんの姿も…(笑)

日本の自動車メーカーがWRCに参戦するのは2008年以来9年ぶり、ことトヨタでは1999年以来18年ぶりになりますね。
ニュースでは参戦当時のこれまた懐かしい映像もありました。




今回の復帰は、やはり豊田社長自らがラリードライバーであり、モータースポーツ振興に貢献しようと熱心に活動して下さった効果が大きいでしょうね。
世の中の自動車業界がエコカーやら経済性中心に移行する中、特に若い人達にモータースポーツの楽しさ、面白さを伝えて関心を持ってもらおうという姿勢が感じ取れます。
ラリホや新城ラリー、はたまたTGRラリーチャレンジ戦に足を運び、現地での光景を思い出してもそれはよく分かりました。

ともあれ、この場をお借りして感謝したいと思います。

さてと…今度は録画予約を忘れずにしておかなきゃですね。(^^;
Posted at 2016/12/19 00:25:01 | コメント(6) | トラックバック(0) | ラリー | 日記

プロフィール

「先月に引き続き、再び温故知新な(?)博覧会へ。
実行委員会スタッフさんの解説が分かりやすくて満喫出来ました。(^^)」
何シテル?   09/16 21:56
長らく旧車スポーツカー(AE86)に乗っていましたが、ラリー好きが高じてインプレッサを購入し、レプリカしました。 ラリージャパンは初開催以来毎回、ラリー北...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/12 >>

    123
45678910
111213141516 17
18 1920 21222324
2526 2728293031

リンク・クリップ

オートテストで転倒? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/13 22:42:34

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
ラリー好きが高じ、レプリカしたくて2006年に購入しました。 モデルはWRCラリー・モン ...
ルノー その他 ルノー その他
モータースポーツの名門に憧れて選定しました。 色がF1マシンっぽいので、F1仕様にプチレ ...
プジョー その他 プジョー その他
日常生活で乗っているプジョーの自転車(クロスバイク)です。 買い物や近所のお出かけ、たま ...
三菱 ミラージュ 三菱 ミラージュ
人生初のマイカーでした。 モータースポーツに興味があって購入し、少しずつチューンする予定 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation