• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

555レプソルベルグのブログ一覧

2017年01月09日 イイね!

【今更】新年のご挨拶&2016-2017年末年始活動記

えーっと…松の内を外れてしまいましたが、ようやっと今年初ブログです。
皆さん、あけましておめでとうございます。

この年末年始はまとまった休みを利用し、ちょいと道外へ遠征してきました。
移動は飛行機を利用…だってはまなすも北斗星もあけぼのもみんな廃止されちゃったんだもん。
(-_-)

年末はあまり時間がなかったので、年越しそばは自販機で購入しササッと済ませます。


といっても、今じゃ滅多に見かけないレトロ自販機なので、これはこれで珍しいものでした。(笑)

正月は久々に再会した旧友と一杯♪


道民が道外で道産名物を食するのも何だか変な感じでしたが、お互いの近況や昔懐かしい思い出話とともに盛り上がったので良しとしましょう。(^^;



そして、昨年8月に引き続きトヨタがかつてWRCで活躍した名車の展示イベントが再開催されていたので、再び会場へ足を運んでみました。


展示車は前回と同じでしたが、重度のラリー中毒者(?)としては何度眺めても飽きません♪


普通に見たら単なる凸凹ですが、世界で活躍した名車(しかも優勝車!)なら萌えてしまいます。(笑)

館内に映し出されている動画もなかなかいい味出してますねぇ~(*^-')b


拝観後は館内に併設されている喫茶で一休み。


歴代の名車を肴に一杯やるのもなかなか贅沢なものです。

コチラでも何気に名ラリーカーが映し出されているのもイイじゃありませんか!


ここにはラリー以外のヒストリックカーも展示されているので、勿論ガン見です。(笑)

2000GT


ダルマセリカ


ブル510


ヨタハチ


てんとう虫

トヨタ系の施設とはいえ、トヨタ車以外も展示してくれる所がなかなか粋ですねぇ~

勿論、現代のラリーカーも忘れてはいません。(笑)



参戦までいよいよ数日になりましたが、果たしてどんな走りを魅せてくれるんでしょうかね。

エサペッカ・ラッピの名前が見当たりませんでしたが、彼等の活躍に期待してやみません♪


その願いを込めて、今年の初散財はコレでした↓(笑)


最後におみくじなんぞ引いてみると…中吉でした。

内容は良し悪し両方でしたが、今年こそは良い事尽くしであることを願いたいですね。

…とまぁ、慌ただしいような平凡なような正月を過ごしとりました。
ともあれ、今年も宜しくお願いします。m(_ _)m
Posted at 2017/01/09 21:31:53 | コメント(2) | トラックバック(0) | その他 | 日記

プロフィール

「2025WRC1000…もとい、ラリー・フィンランドは、カッレ・ロバンペラが念願の母国優勝を果たしたようですね!
ちなみにフライング・フィンの総合優勝は2017年以来、勝田貴元氏も総合2位入賞など、めでたい事続きのようです。ともあれ、おめでとうございます。」
何シテル?   08/03 22:53
長らく旧車スポーツカー(AE86)に乗っていましたが、ラリー好きが高じてインプレッサを購入し、レプリカしました。 ラリージャパンは初開催以来毎回、ラリー北...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/1 >>

1234567
8 91011 121314
15161718192021
22232425262728
293031    

リンク・クリップ

オートテストで転倒? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/13 22:42:34

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
ラリー好きが高じ、レプリカしたくて2006年に購入しました。 モデルはWRCラリー・モン ...
ルノー その他 ルノー その他
モータースポーツの名門に憧れて選定しました。 色がF1マシンっぽいので、F1仕様にプチレ ...
プジョー その他 プジョー その他
日常生活で乗っているプジョーの自転車(クロスバイク)です。 買い物や近所のお出かけ、たま ...
三菱 ミラージュ 三菱 ミラージュ
人生初のマイカーでした。 モータースポーツに興味があって購入し、少しずつチューンする予定 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation