• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

555レプソルベルグのブログ一覧

2017年02月13日 イイね!

トヨタが18年ぶりにWRCで総合優勝

いやぁ~ついにというか、早くもトヨタが快挙を成し遂げてくれましたねぇ♪

本来であればシーズンインの続ネタを書くところなんですが、昨夜はラリーに関するビッグニュース速報が飛び込んできたので、1回お休みです。(笑)

今年度よりWRC(世界ラリー選手)に参戦(というより復帰)しているトヨタですが、2/9~12にかけてスウェーデン国で開催されたWRC第2戦「スウェッディシュ・ラリー」にて、ヤリマティ・ラトバラ/ミカ・アンティラ組が率いるヤリス(日本車名:ヴィッツ)WRCが、見事総合優勝を果たしてくれました!


トヨタは、近年では1999年までWRCに参戦していましたが、当時モータースポーツ活動の舞台をF1に移行したこともあり、実に18年間の空白があったのですが、現トヨタ自動車の豊田章男社長の「モータースポーツに参戦することで良いクルマづくりを学び、人を感動させ、クルマを介して色々な人を笑顔にさせること」をモットーに、今年度よりWRCへの再参戦を決断されたようです。


チーム結成にあたっては、これまた元WRC選手で1996~2000年まで4年連続ワールドチャンピオンに輝いたトミ・マキネンを招聘し、こつこつとチーム結成及びマシン開発にあたっていたようです。

その甲斐あってか、復帰からわずか2戦目での総合優勝。
トヨタにとっては1999年のWRC中国ラリー以来18年ぶり、はたまた日本車メーカーとしても、2005年のWRCラリーGB以来、実に12年ぶりのWRC総合優勝になりますね♪
(尤も、”自力優勝”となると同年のWRCメキシコ以来ですが…まぁそれは置いといて ^^;)

今回優勝を飾ってくれたヤリマティ・ラトバラ/ミカ・アンティラ組は、ラリージャパンにも何度か参戦した名選手。
ここ一発の速さは持っている一方、よくクラッシュしていたのでリタイヤ率が高めだったのも事実。
なので、総合トップに浮上した際は嬉しくも内心はドキドキでしたが、最終SSでもその速さを見せてくれたようで、無事ゴールのニュースを見た際はホッとひと安心したものです。( ´∀`)=3
あまりの嬉しさと安堵感で、この日の晩酌ではついつい勝利の美酒を消費し過ぎてしまい、気付いた時にはパソコン前で寝落ちしていたのでありました…。(^^;




ともあれ、この待ちに待った大健闘と快挙に心から大拍手を送りたいと思います♪

おめでとうトヨタ!\(^o^)/
おめでとうトミ!\( °∀°)/
おめでとうヤリマティ/ミカ!ヽ(=´▽`=)ノ

さてと…今度こそ溜まったネタ書かなきゃ(汗)
Posted at 2017/02/13 23:51:41 | コメント(6) | トラックバック(0) | ラリー | 日記

プロフィール

「よーし、今度はコレで復習でもするか」
何シテル?   11/22 16:23
長らく旧車スポーツカー(AE86)に乗っていましたが、ラリー好きが高じてインプレッサを購入し、レプリカしました。 ラリージャパンは初開催以来毎回、ラリー北...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/2 >>

   1234
567891011
12 131415161718
19202122232425
2627 28    

リンク・クリップ

オートテストで転倒? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/13 22:42:34

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
ラリー好きが高じ、レプリカしたくて2006年に購入しました。 モデルはWRCラリー・モン ...
ルノー その他 ルノー その他
モータースポーツの名門に憧れて選定しました。 色がF1マシンっぽいので、F1仕様にプチレ ...
プジョー その他 プジョー その他
日常生活で乗っているプジョーの自転車(クロスバイク)です。 買い物や近所のお出かけ、たま ...
三菱 ミラージュ 三菱 ミラージュ
人生初のマイカーでした。 モータースポーツに興味があって購入し、少しずつチューンする予定 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation