• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

555レプソルベルグのブログ一覧

2018年08月10日 イイね!

「CUSCO夏祭りinスタイルコクピットフィール」に行ってきました

えーっと…時系列は前回ブログと逆になりますが、2018TGR杯in石狩に参戦するため、モータースポーツパーツで有名なCUSCOさんが道内にお越しになるのに合わせ、CUSCO夏祭りイベントが札幌市内で開催されたので、足を運んでみました。

今回はCUSCOの親会社であるキャロッセ社長の長瀬さんをはじめ、TGR杯に参戦するクロエリ選手、そしてトヨタ86KOUKIスノーカモフラージュカラーのマシンも展示されるらしい。
加えて、CUSCOグッズ即売会をはじめ、パーツ等の色々な相談も出来るようです。

で、さっそくショップへ向かうと…おぉ~早くも盛り上がっているようですねぇ。
駐車場も満車だったので、空きが出るまでしばし待ちます。


こちらの86はデモカーのようですが、それでもこの迫力!
もちろん、CUSCO製パーツもあちこちに装着されています♪
ちなみに、北海道内へは今回が初上陸なんだとか。





おっと、せっかくのイベントなんで、何かお願いしてみましょうかね。

で、今回選んだのはコチラ↓

前回のフェアで購入しておいた、CUSCO製のデフオイルです。

また、デフ以外にギヤオイルとしても使用可能なんだそうです。
しかも、使用した皆さんの感想を聞いていると、ギヤシフトがスコスコ入るほど好評なので、それなら試しに入れてみるのも良いかと思い、今回はギヤ/.デフ両方とも交換。
(尤も、競技には使用しないので、専ら街乗り・オフィシャルカー仕様ですが…あ、オートテストがあったか^^;)

さすがに貼物仕様なのか、交換作業中は社長さんにも見入って頂けた様子(^^)
いやぁ~やっぱり貼物は「魔法のシール」ですね♪

そして、長瀬さんがお越しになられるという事で、久々に小ネタなんぞ持参。

ご存知な方もいらっしゃるかと思いますが、長瀬さんとくれば90年代に全日本ジムカーナで活躍した名選手。
特に、1992年はC1クラス(今でいうSC1クラスになるんですかね?)からGA2シティで参戦されていまして、見事シリーズチャンピオンも獲得されたようです。

さすがにご本人も懐かしかったようです。(笑)


その時の雑誌記事にもご一筆♪


あはは、またマニアックなネタが1つ増えましたわ。

さて、交換したオイルの感想は…まぁ、これから実感してみることにしましょう…たぶんよく分からないだろうけど。(^^;
Posted at 2018/08/10 01:41:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ全般 | 日記

プロフィール

「長寿番組のカーグラフィックTVが、今回の放送で何と通算2000回(!?)だったようです。特集がトヨタ2000GTとは、何とも粋な計らいですね~(^^)
https://www.bs-asahi.co.jp/cgtv/#last
何シテル?   10/10 00:16
長らく旧車スポーツカー(AE86)に乗っていましたが、ラリー好きが高じてインプレッサを購入し、レプリカしました。 ラリージャパンは初開催以来毎回、ラリー北...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/8 >>

   123 4
56789 1011
1213 1415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

オートテストで転倒? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/13 22:42:34

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
ラリー好きが高じ、レプリカしたくて2006年に購入しました。 モデルはWRCラリー・モン ...
ルノー その他 ルノー その他
モータースポーツの名門に憧れて選定しました。 色がF1マシンっぽいので、F1仕様にプチレ ...
プジョー その他 プジョー その他
日常生活で乗っているプジョーの自転車(クロスバイク)です。 買い物や近所のお出かけ、たま ...
三菱 ミラージュ 三菱 ミラージュ
人生初のマイカーでした。 モータースポーツに興味があって購入し、少しずつチューンする予定 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation