• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

555レプソルベルグのブログ一覧

2017年11月25日 イイね!

トヨタ「GR Garage グランドオープンイベント」に行ってきました

どうも、何だか久々のブログ更新です。(^^;

モータースポーツ活動を通して「より良いクルマづくり」「クルマ好き、クルマファンの拡大」を目指しているTOYOTA Gazoo Racingさん。
その系列店舗で、車両やパーツ販売、チューニングをはじめ、クルマ好きが集まり、語らい、カーライフを楽しめる場として始まった「GR Garage」がこのたび北海道にも開店しました。

とりわけ、11/23~26はグランドオープンイベントが開催されるという事で、私も足を運んでみました。

さっそく現地に到着すると…おぉ~新築ピカピカの、まさに新装オープンのようですねぇ♪



さっそく中へ入ってみると、何やら格好良さげなスポーツカーがドドーンと展示されていますね。

“レクサスLFA ニュルブルクリンクパッケージ”というマシンのようです。
しかも、この個体を含め、世界に50台しかない超限定車なんだとか。

サイドにスリットが切られているので、エンジンはミッドシップかリア搭載かと思いましたが、どうやらギヤやディファレンシャルを冷却するための開孔なんだそうな。

リア側より。

マフラーが車体中央に配列されていますね。
これも排気効率を考慮しているんでしょうかね♪

車内はこんな感じ↓


ギアはセミオートマ式で、F1を思わせるパドルシフトになっていますねぇ~。


最新のマシンばかりでなく、AE86といったトヨタ史を代表するマシンも展示されています。
旧車好き&元AE86オーナーとしては、やはりコチラに目が行ってしまいます。(笑)


背後には現代の86もありますねぇ。
まさに”新旧86”といったところでしょうか。(^^)

この日は特別ゲストとして、SUPER GTやフォーミュラ等でご活躍中のTGRドライバー 大嶋和也さん、GR開発部の久野主幹が招待され、トークショーとレーシングシミュレーターによるデモランが開催されていました。


有名選手が来るだけあってか、会場も多くの来客さんでごった返しているようですね♪


内容はドライブやチューニング、開発など、クルマに関する幅広い話題で盛り上がっていました。


トークショーの後は、いよいよ大嶋選手ご本人によるレーシングシミュレーター。



“シミュレーター”とは言っても、画面は北海道にある十勝インターナショナルサーキーットと同じコース構成だったり(背景もそっくりでした!)、シートやステアリングもマシンに合わせて傾いたり振動したりと、なかなかリアルな造りのようです。


実は、運転前に走行タイムを大嶋選手ご本人に予想して頂いたのですが、途中ハーフスピンやコースアウト寸前のヒヤリ場面があったにも関わらず、会心の挽回走行をした結果…なんと予想タイムピタリでした!
さすがにこれには来場者一同目が丸くなり、場内から盛大な拍手が送られました。
いやぁ~やはり現役バリバリの選手は凄いですね!

で、このシミュレーター、グランドオープンイベント期間中は、GR Garage会員に登録した方には1回無料試乗券がプレゼントされるとのこと。
入会金・年会費とも無料だったので折角の機会だったので、小生もチャレンジしてみました。

…ですが、操作が思いのほか難しく、内容は見るに堪えない散々な結果でした…。orz
え?タイム?全く覚えていません。(^^;

とまぁ、雪降る寒い中ではありましたが、こうして久々にカーライフを楽しんだ一日でした♪

最後に今回頂いた粗品類をパチリ↓

ちなみに、写真右上のミニカーは購入品です。(^^;
予算との相談ではありましたが、滅多に見かけないアイテムだし、トヨタ ヤリスWRCの初優勝記念モデルだけあってか、ネットショッピングでは既に完売したらしいので…えぇ、また散財しましたよ。(^_^;)

グランドオープンイベントは、明日11/26(日)まで開催されていますので(トークショーとデモランもあるそうです)、ご都合のつきそうな方は是非足を運んでみてはいかがでしょうか?

また機会があれば行ってみたいですねぇ~貯金してからですが。(^^;
Posted at 2017/11/25 23:08:41 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ全般 | 日記

プロフィール

「2025WRC1000…もとい、ラリー・フィンランドは、カッレ・ロバンペラが念願の母国優勝を果たしたようですね!
ちなみにフライング・フィンの総合優勝は2017年以来、勝田貴元氏も総合2位入賞など、めでたい事続きのようです。ともあれ、おめでとうございます。」
何シテル?   08/03 22:53
長らく旧車スポーツカー(AE86)に乗っていましたが、ラリー好きが高じてインプレッサを購入し、レプリカしました。 ラリージャパンは初開催以来毎回、ラリー北...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/11 >>

   1234
567891011
12131415161718
192021222324 25
2627282930  

リンク・クリップ

オートテストで転倒? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/13 22:42:34

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
ラリー好きが高じ、レプリカしたくて2006年に購入しました。 モデルはWRCラリー・モン ...
ルノー その他 ルノー その他
モータースポーツの名門に憧れて選定しました。 色がF1マシンっぽいので、F1仕様にプチレ ...
プジョー その他 プジョー その他
日常生活で乗っているプジョーの自転車(クロスバイク)です。 買い物や近所のお出かけ、たま ...
三菱 ミラージュ 三菱 ミラージュ
人生初のマイカーでした。 モータースポーツに興味があって購入し、少しずつチューンする予定 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation