さて、GW後半ネタの続きです。
既に多くのみん友さんが書かれていますが、今月4日は貼物組合(
北海道ラリーレプリカオーナーズクラブ)の2017春オフ会が開催されまして、小生も足を運んできました。
集合が午前中の割と早い時間だったおかげで、現地へは大きな混雑も無くスムーズに到着♪
“貼物の集い”ですので、遠くからでもマシンをすぐ確認出来るのが助かります。(笑)

久々に参加した影響もあってか、ここしばらくの間に愛車や貼物デザインが一新していたり、競技部やら痛車部、はたまた甘味部(?)など、組合内に新たな”ユニット”も新設されていたようで、内容がなかなか新鮮でしたね。(^^;
では、さっそく今回参加されたメンバーさんの愛車紹介です。
まずはスバル勢
にっし~70さん
tomo_impさん
kei555さん

レプリカモデルはWRC2004のメキシコラリーに変更されてまして、それに伴いサイドの貼物もタバコロゴ→コメットマークに変更されたそうです。
レプリカ度がグッと引き立つ蛍光イエローも健在ですね!(*^-')b
蒼天インプさん/
マーベリック姐さん

今回は御主人さんだけのご参加でしたが、マシンが鷹目GDBに一新されていますねぇ。
しかも、デザインはなかなか見かけないCUSCO仕様♪
taka-ponさん

マシンは今回の注目ネタの一つでもあるBRZ。
しかも、なんと元全日本ラリー参戦車なんだそうです。( °∀°)
走行ぶりも、とても自然吸気とは思えない加速をするんだそうです。
試乗もお勧め頂きましたが、誤ってクラッシュでもしたらマズイので遠慮しときました。(^^;
ZEROさん

ST185セリカからフォレスターに乗り換えられて2年近くになるようですが、セリカには無かった加速やシャープなハンドリング等、なかなか楽しまれているようです♪
ミョンボさん

前車@GDB→現行WRX-STIに乗り換えですが、動きはかなり軽快なようです。
そして、その前車に装着されていたパーツの一部をこの度お譲り頂ける事となり、さっそくパーツを仮付けしてみました↓
まずはダミーカメラ。
WRCに参戦していたGC8実車には無かったアイテムではありますが…こうして載せてみるとサマになってますかね?
もう一つはアルミ製マット
GC8に適合するか否か不明でしたが、こうして敷いてみると…見事にピッタリです。(*^-')b

これで室内外とも、よりラリーカーっぽくなったかな?
ともあれ、貴重なパーツをお譲り頂いたミョンボさん、本当にありがとうございました!ヽ(=´▽`=)ノ
今度は痛車勢
(いずれもメーカーが異なるんで、ここではジャンル別に紹介です。^^;)
rinokataさん
GUTSさん
やぽんさん

これまた注目マシンの、元全日本ラリー参戦車です。
しかもGUTSさんのマシンと合わせると
・元CUSCOジュニアラリーチーム車
・痛車兼競技車
という、北海道にはなかなか無い珍しい組み合わせなんだとか。
ってなワケで、↓の光景は痛車部と痛車競技部のコラボになるんですかね。(^^;
ホンダ勢
taku(元ジムニー乗り)さん

ジムニーシェラ→ヴェゼルハイブリッドにお乗り換えですが、マッドフラップの装着等、ラリー色もそれなりに残されているようです。
スズキ勢
てらまこさん
アニキこと
在りし日のyellow Bulletさん
最後に筆者@555レプソルベルグ

なんか変わり映えの無い外観ですが…貼物の色褪せやらバンパーの塗装ハゲやらがだんだん目立ってきたな。(^^;
しばらくクルマ歓談で盛り上がった後は、バスに乗り換え近所の空港ターミナルへ移動。
この大型連休で空港内の駐車場は大混雑だったので、バス移動は大正解だったようです。

空港内では各種イベントも開催されてまして、私は成り行きで並んだ菓子メーカーのブースにてカード当てにチャレンジ。
どうやら一番良い景品@チョコスナック棒3本セットが当たったようですが、みん友さんとの歓談に夢中で、無意識のうちに3本とも平らげていました。
写真も撮ってないです。(苦笑)
代わりにランチ写真だけは撮っておきました…特筆事項は何もないですけどね。(^_^;)
午後はジェラートを食べにいくため、一路移動です。
場所は幹線道路からかなり離れた、土地勘が無いと分かりにくい所でしたが、食べログ等ではかなり評判の良い店らしく、現地へ到着してみるとこの行列…。

…えぇ、グルメを甘く見ていましたよ。
1時間近く並んだような気はしましたが、ココでも歓談で盛り上がったおかげ(?)で、待ち時間はそれほど気にはなりませんでした♪
アイスの種類は色々あるようですが、最大3種の組み合わせが可能らしい。
大半のメンバーさんはその3種トッピングを注文していましたが、小生は甘味へのこだわりは特に無いし、
缶ビールの買い過ぎで食費が大赤字だったので単品にとどめました。(^^;
そのアイスは「ミルティーロ ソルベ」という種類を注文。
ちなみにコレを選択した理由は、味ではなく…
元スバルWRCドライバーの
ペター・ソルベルグと名前が似ているから
ただそれだけだったりします。(^^;
選択理由は何とも単純でしたが、肝心の味の方は人気の高い店だけあってか、ブルーベリー独特の甘酸っぱい風味タップリで満足でした。(笑)
店舗周囲は草地や自家製ブルーベリー畑に囲まれたロケーションの良好な場所♪
イイねぇ~このノンビリした雰囲気。( ´∀`)
この日の最高気温は上位5箇所がいずれも北海道内で記録されたようで、アイスには絶好の日和…のはずでしたが、前述の行列により食べたのは夕方だったのでやや肌寒かったかも?(^^;
こうして楽しかったオフ会も無事終了。

今回オフ会を企画・運営してくれたミョンボさんをはじめ、参加された皆さん、歓談にお付き合い頂いた皆さん、どうもありがとうございました♪
次回機会があれば、今回参加出来なかった皆さんともご一緒させて頂けると良いですね~。
ヽ(=´▽`=)ノ
-------------------------------------
さて、我が大型連休はこの日で終了。
翌日からは仕事でしたが、前日の春スキーをはじめ、休暇日数は少なくても非日常を満喫するにはなかなか濃厚なGWでしたとさ。
-完-