• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

スカ爺こたちゃんのブログ一覧

2022年04月03日 イイね!

リーフ最適化計画 ~リーフで行く大阪 その壱・事前準備~

リーフ最適化計画 ~リーフで行く大阪 その壱・事前準備~
「USJに行きたい!」 我が家、毎年1回は小旅行に出かけます。 これまでは暫くアニメ「ガールズ&パンツァー」の聖地巡礼で茨城県の大洗とその周辺に決まっていたのですが、さすがに他にも連れて行けとなりました。 しかしUSJか。 説明無用だとは思いますが、大阪の西の果てにある「ユニバーサル・スタ ...
続きを読む
Posted at 2022/04/03 19:38:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | ZE1 | クルマ
2022年03月18日 イイね!

リーフ最適化計画 ~1DINを足す その漆・余計な仕事?~

リーフ最適化計画 ~1DINを足す その漆・余計な仕事?~
さあ~これで完璧! って事にはならなかった。 実は調整中に腑に落ちない事態が発生していました。 今回ドアスピーカー、すなわちミッドウーファーですが、デッドニングを強化したことでこれの音域がどの位低域に広げる事が出来たか確認していました。 強化前も後も30Hz辺りから下は鳴りません。 ドアで ...
続きを読む
Posted at 2022/03/18 21:45:03 | コメント(2) | トラックバック(0) | ZE1 | クルマ
2022年03月16日 イイね!

リーフ最適化計画 ~1DINを足す その陸・かくれんぼ~

リーフ最適化計画 ~1DINを足す その陸・かくれんぼ~
というわけで、"DEH-970"のDSP機能によって純正ナビ搭載車でも割と安価にDSPによるスピーカー調整が出来ました。 スピーカーは厳密に言えば2個以上設置すると必ずそれぞれの動きに差異が生じます。 左右の2個でならその差異を積極的に使った技術が皆さんおなじみのステレオ録音となるわけですが、ツ ...
続きを読む
Posted at 2022/03/17 23:04:49 | コメント(1) | トラックバック(0) | ZE1 | クルマ
2022年03月14日 イイね!

リーフ最適化計画 ~1DINを足す その伍・DSP遊戯~

リーフ最適化計画 ~1DINを足す その伍・DSP遊戯~
"DEH-970"のDSP機能は強い。 価格の割には、ですが。 そもそも今回の導入動機は「DSP機能を追加したかった」わけで、ある意味ここからが本番です。 本体底面の物理スイッチをNW(ネットワーク)モードに切り替え正面操作パネルを外して左隅のリセットボタンをポン。 これでツイーター、ミッド ...
続きを読む
Posted at 2022/03/14 21:14:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | ZE1 | クルマ
2022年03月11日 イイね!

リーフ最適化計画 ~1DINを足す その肆・デッドニング改~

リーフ最適化計画 ~1DINを足す その肆・デッドニング改~
"DEH-970"にはDSPとして最低限の機能はあるので音のタイミングは個別調整可能です。 音域別の調整となるとグライコですが、これはいじり過ぎると音が歪むのであまり大きな修正はしない方が良い。 凸凹してますね。 でもこれを無理矢理平らにしない方が良い。 ある程度問題がわかったら次に出来る事 ...
続きを読む
Posted at 2022/03/11 22:46:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | ZE1 | クルマ
2022年03月10日 イイね!

リーフ最適化計画 ~1DINを足す その参・調整~

リーフ最適化計画 ~1DINを足す その参・調整~
くどいけど言っておきますね。 「よい子はマネしないでください。」 ・・・理由がないとマネしちゃうので本題に入る前に記しておきますか。 薄々お気づきの方もいると思いますが、昨今は自動車の安全についての決め事が多く年々厳しくなっております。 ダッシュボード辺りに何かを設置するには視界の要件だけでな ...
続きを読む
Posted at 2022/03/10 21:01:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | ZE1 | クルマ
2022年03月09日 イイね!

リーフ最適化計画 ~1DINを足す その弐・隙間~

リーフ最適化計画 ~1DINを足す その弐・隙間~
最初にお断りをしておきます。 「よい子はマネしないでください。」 さて。 小型デジタルアンプは助手席の足元に適当に設置しても邪魔にはならなかったものの、ヘッドユニットともなると1DINとはいえそこそこの容積であり、操作の都合もあるのでどこでも良いというわけにはいかない。 「パイオニア DEH- ...
続きを読む
Posted at 2022/03/09 21:46:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | ZE1 | クルマ
2022年03月08日 イイね!

リーフ最適化計画 ~1DINを足す その壱・意地w~

リーフ最適化計画 ~1DINを足す その壱・意地w~
皆様明けましておめでとうございます。 子供の入試も無事終わりやっとクソ案件からも解放されて平常心を保てる趣味人に戻っております。 皆さん、仕事は選ばないといけませんよ。 で。 おい、何やってんだ?(笑) 昔々、20世紀の終わり頃、カーコンポいぢりとは愛車カスタムの一部でありました。 8トラカセ ...
続きを読む
Posted at 2022/03/08 21:24:58 | コメント(1) | トラックバック(0) | ZE1 | クルマ
2021年12月26日 イイね!

リーフ最適化計画 ~ギリギリ音~

リーフ最適化計画 ~ギリギリ音~
気が付けばクリスマスも終わり、仕事も正月休みに入りました。 ここ暫く仕事生活過去最悪記録を優に超えたクソ案件を抱え、クルマをイジる余裕を失いかけておりますが、休みに入った途端に全てのやる気が回復しています。 仕事は選ばなきゃダメですw さて。 リーフの足回りの交換に精を出していた頃。 実はちょっ ...
続きを読む
Posted at 2021/12/26 22:59:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | ZE1 | クルマ
2021年12月13日 イイね!

さらば!多摩川スピードウェイ

さらば!多摩川スピードウェイ
日本で最初の常設サーキットをご存じでしょうか。 『多摩川スピードウェイ』と言いまして、文字通り多摩川沿いの河原に設置されました。1936年5月9日の事です。 翌月には「第1回全国自動車競走大会」が開催され、様々なクルマがエントリーし、ご存じ本田宗一郎氏は浜松号でエントリーするもクラッシュリタイ ...
続きを読む
Posted at 2021/12/14 00:00:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | ニュース

プロフィール

「リーフ最適化計画 ~車高調を入れる①~ http://cvw.jp/b/809341/48269474/
何シテル?   02/19 23:20
ここ以外は概ね「こたちゃん」ですが、ここでは「スカ爺こたちゃん」です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

リーフ最適化計画 ~EVでトレーラー牽引ライフ~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/24 18:46:21
サブウファーのポップノイズ対策をしてみた。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/16 18:07:39
DEH-970取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/16 18:05:05

愛車一覧

日産 リーフ レオポン・リーフ (日産 リーフ)
ほぼ毎日乗るので足車だけど一番良いクルマ。
プリンス スカイライン 2000GT チャーチル・スカイライン (プリンス スカイライン 2000GT)
通勤用スカイラインとして我が家にピカピカな状態でやって来て・・・朽ちかけました。一念発起 ...
日産 ノート 日産 ノート
そろそろ半世紀落ちになるスカイラインを毎日の足にするには限界を感じたので、足車として投入 ...
日産 マーチ エヴァマーチ (日産 マーチ)
ただのマーチコレットです。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation