• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かなゆうのブログ一覧

2011年01月30日 イイね!

気になるパーツ

最近、ネットを徘徊していて気になるパーツがあります。
それがコレ「ステアリングシェイクダンパー」。
ステアリング内に取り付けることによって、ハンドルの安定化と手に伝わる路面からの衝撃を緩和することを目的としたウェイト(おもり)らしいのです。
はたしてこんなパーツで?
確かにパーツの重さによってステアリングが重くなるでしょうけど、振動を吸収するなんて…。
いろいろ調べていくと120プラドでは標準で装着されていたのですが、150プラドでは4リッターのみの装着らしいのです。
2月の連休には遠出する予定があるので、ますます気になります。
--------------------------------------------------------------------------------
という訳で昨日、部品共販さんで発注してきました。
しかし部品番号を調べてもらうとTZ・TZ-G用とTX用の2つありました。
1.クルーズコントロール装備の有無
2.KDSS装備の有無
3.タイヤサイズの違い
くらいしか思い当らなかったのですが、それぞれに味付けを変えているのでしょうか?
いずれも取り寄せなのですが、TX用はメーカー在庫あり。TZ・TZ-G用はメーカー在庫もなく生産会社発注となってしまうそうなので、TX用を発注しました。
はたしてちゃんと装着できるのか?効果は?
Posted at 2011/01/30 08:24:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2011年01月04日 イイね!

謹賀新年!

謹賀新年!あけましておめでとうございます。
今年もよろしくお願い致します。

150のデカ顔にはお飾りが小さかった…。

昨年は95から150にチェンジ。大きなプラモデルを手に入れました。
今年も少しずつイジリながら、楽しんでいけたらと思っています。

年末の激務を乗り越え、29日に仕事納め。
30日は大掃除にプラドの洗車。
年が明けて親戚の挨拶回りと箱根駅伝をテレビ観戦。
3日は我が家の新年恒例行事となっている、
イチゴ狩りに伊豆へ行ってきました。
今日は年明け一発目。トヨタ部品共販さんでブツを仕入れてきました。

今度の休みに取付ます。

明日から仕事です。
ちゃんと社会復帰できるか、心配ですね。
Posted at 2011/01/04 18:03:20 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2021年12月12日 08:12 - 09:39、
56.40 Km 1 時間 3 分、
3ハイタッチ、コレクション3個を獲得、バッジ10個を獲得、テリトリーポイント70pt.を獲得」
何シテル?   12/12 09:40
かなゆうです。よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/1 >>

      1
23 45678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
3031     

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

CELLSTAR HGU-150/12V 配線加工&取付け、100V化完了 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/25 19:49:42

愛車一覧

トヨタ ランドクルーザープラド トヨタ ランドクルーザープラド
9月4日に納車されました。 これから少しずつ手を加えていきます。
日産 サニー 日産 サニー
軽い車重にターボエンジンの組み合わせ。 加速Gが楽しかったです。
日産 シルビア 日産 シルビア
いま見ても新鮮なデザインだと思います。 また乗ってみたいです。
三菱 RVR 三菱 RVR
スキーやキャンプなどレジャーに活躍してくれました。

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation