
皆さんこんにちは~♪
EMK2012に参加されてる方も多いんでしょうかね~♪
うちは今週末はイベント盛りだくさんでした♪
まずは洗車!
洗車場争いに敗れたりして、実は3週間ぶりです(^_^;)
ホイールが悲しいことになっています・・・
ということで、いつもの洗車メニュー♪
1.シャワー
2.ムートンブラシでブルーシャンプー
3.シャワー
4.マイクロファイバークロスで優しく拭き取り
5.ホイールをシャワー
6.ホイールをブルーシャンプー
7.シャワー
8.拭き取り
9.ガラスファインでガラスを拭き上げ
ピカピカ復活♪
実はSHIFTでポチッちゃいました♪

もう無くなりそうだったんでブルーシャンプーと、ムートンパフです♪
ムートンパフは指先にはめて使うアイテムで、ホイールなど細かいところを洗車するのに適したブラシです。
ムートンなので優しくしっかりと汚れを落としてくれるのでは、と期待しています♪
次回の洗車で投入してみたいと思います!
次はうちの母親と奥さんの誕生会です♪
ふたりとも7月なのですが、色々あって開催が延び延びになってました。
今回は福生のフレンチ「SAKULA」♪
住宅街の中にあるフレンチです。

福生で食べられる本格フレンチです♪
天井近くに天窓があり、そこから光が降り注ぐので、とても明るい店内です。
エルメスのお皿がお出迎え♪
前菜、スズキのカルパッチョ。
メイン、子羊のハンバーグ。
うちの母親にはケーキを♪
デザートは、紅茶のプリン。
珈琲。カップがスゴイ(ウェッジウッドでした)。

ちょこっとお高いお店で、気取ってる風があるのですが、記念日とかには良いと思います。
続いては朝ドラ♪
といってもNHKではなく、早朝ドライブです♪
まずは奥多摩を抜けて丹波山まで下道を走ります♪
道の駅たばやま
そのままお山を走り抜けて山梨の塩山まで♪
恵林寺♪
武田信玄の菩提寺ですね。
勝沼ICから中央道で帰ってきました。
早朝ドライブは気持ちいいです♪
最後はプチ弄りです♪
みん友の
こゆぱぱさんがマフラーを交換されまして、その結果、これまで装着されていた純正マフラーカッターを格安で放出してくれるとのこと。
すぐに飛びつきましたが、先約がすでにありました。
が、その方が急遽必要なくなったということで、僕の手元にやってきました~♪

きちんと梱包して送ってくださいました♪
こゆぱぱさん、ありがとうございました!
さてここから取り付けには苦戦しました(^_^;)
詳しくは
整備手帳で。
マフラーカッターという、およそ誰でも取り付けそうなものですが、危うくDに泣きつくところでした(^_^;)
とりあえず装着前です。

あまりに貧相ですね(^_^;)
装着後!

だいぶ後ろ姿が引き締まりました!
さすが純正、とても自然です♪
自然すぎて気付かれないかもしれません(^_^;)
ブログ一覧 | クルマ
Posted at
2012/09/09 11:35:03