• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

akira0002の愛車 [スバル サンバーディアスバン]

整備手帳

作業日:2021年12月20日

TV1 サンバーディアスバン AKY-V360S ドラレコ取付(リア編)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 1時間以内
1
このTV1には、プライバシーガラス&透過率1%のフィルムを貼ってるので、後方が全く何も見えません(笑

そこで視認性確保も兼ねて、前後2カメラのミラー一体型のドラレコを付ける事にしました。

本当はKENWOODのが欲しかったけど、高くて買えなかったので、AKEEYO?とかいう訳の判らないのを騙されたつもりで買ってみました

とはいっても、オプション品とかも買うと全部で結局3万くらいしました。
2
今日はリア編のみです。

カメラ自体はバックドアのガーニッシュ下に固定し、そこから引き込みました。
3
ここを通すのが最大の難関でした。
シリコンスプレーを拭いて、なんとかクリアできました。
4
そして、クウォーターまで引き込んで、そこでバック信号線にも接続完了。

とりあえず今日はここまででストップします。
外は寒すぎて、手がかじかんで、これ以上むりです(笑
5
取付後

付属の調整式ブラケットは撤去しました。
どうも後付け感が出るのが嫌で

ブラケット無しでも角度的に丁度良さそう気がしたので、直付けしてみました。
6
このリアカメラは二種類選べました。

車内専用と、車内・車外用とありましたが、一応、外部使用可能な物を買っていました。

最初は車内のハイマウントランプの所に付けてみましたが、暗黒のフィルムのせいで全然ダメでした(笑
アングル的には良いんですが…

かといって、フィルムを切り破る勇気が無かったです;
つい最近、業者施工してもらったばかりなので、フィルムには手を付けたくなかったので、結果、外部に固定しました。
7
画質や機能などは申し分無しです。

とにかく心配な事は、耐久性のみ、です(笑

また後日、フロント側の配線や、GPSアンテナや駐車監視ケーブルなどの本取付を行います。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

サンバー ドアスイッチブーツ交換

難易度:

ドアスイッチゴムブーツ交換

難易度:

サンバー クラッチ&ブレーキペダル交換

難易度:

純正からKenwood U373への交換

難易度:

スバル純正ワイドミラー

難易度: ★★

車名ステッカー剥がし

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「トヨタ86(ZN6)ブレーキパッド交換 http://cvw.jp/b/811293/47767909/
何シテル?   06/07 23:55
日常がDIYです。 金は惜しみ、手間は惜しまず。 人がやっていない事を模索するのがテーマです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

カワサキ ゼファー400 カワサキ ゼファー400
C5! 所有してから、気付けば22年。 現在、長期冬眠中~ だけど、これが私の本命マシ ...
トヨタ チェイサー トヨタ チェイサー
親父の形見車です まだメッチャ生きてるけど、86に乗り換えて、捨てようとしたので、ちょ ...
スバル サンバーディアスバン スバル サンバーディアスバン
私の6台目のサンバー 最終型、衝動買いしてしまいました。 ディアスバン 5MT 残念なが ...
スバル サンバートラック スバル サンバートラック
私の歴代サンバー 第5号機(TT2スーチャー) しばらくトラックは手放してましたが、大 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation