• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

柴っちの愛車 [ホンダ フリードスパイク]

整備手帳

作業日:2011年5月28日

pivot 3D-drive・AC用新型レバー用スペーサー(LSA)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
まずは商品の確認です。
商品は、
①本体(スペーサー4サイズ)×1
②両面テープ×2
③タイラップ(結束バンド)×1
④取付説明書
2
本体のアップ。

4種類のサイズがセットになっています。
この中から必要なサイズを切って、両面テープを使ってレバーとスイッチの間に取り付けます。
3
裏側?にはサイズが刻印されています。

フリード/フリード スパイクでは、17mmを使います。
4
取付説明書。

コードの一部はレバーの付根に付属のタイラップ(結束バンド)で止めるように指示されています。
5
取付前です。

え~し~ボタンは、ココに付けていました。

運転中は見えませんので手探りでの操作です。
まあ、オンだけですので特に問題はありませんでした。
(オフ(解除)は、フットブレーキでしていました)
6
私は最初にスペーサーに、ACボタンを貼ってからワイパーレバーに付けました。

これちょっと失敗かも?
レバーにボタンを貼る時、力をかけにくかったです。

先にレバーに圧着してからACボタンを貼った方がしっかり貼れるかも?


あ、貼る前には、消毒用アルコールで脱脂するのは基本です、ね、レウカンサさん。
7
取付後です。

うん、いい感じです。純正みたい(^^)

え~し~
8
アップにすると分かるかもしれませんが、
レバー付根に結束バンドでコードが固定されています。

写真は省略していますが、コードを目立たないようにするため、ステアリングコラムのカバーを外して中にコードを通し、ワイパーレバーの隙間からコードを出しています。
(コラムのカバーは、運転席下側から覗いて、3本のプラスネジを外します。コラムは上側、下側の2つのパーツが噛み合っているだけなので、力を入れれば、上下に分割します)

写真のワイパーは停止位置です。
ワイパーは上にも動きます(1回のみ払拭)ので、コードが摩れて切れないように、少し遊びを残しています。

使用感はパーツレビューにも書きましたが、今までと同様、スイッチ自体は見えないので手探りですが、ワイパーレバーは目視無しで操作できますし、そこにスイッチがありますので確実に操作はしやすくなっています。



でもお値段がね~


※余ったスペーサーの使い道が分かりません。

また、私の車はディーラーオプションのフォグランプが無いので、大きいサイズのスペーサーでもウィンカーレバーのライトスイッチ直ぐ横に付けれたかもしれません。
もしウィンカーレバーへの取り付けを考えている方は、チャレンジしてみてもいいかも。ただし、自己責任でお願いします。

----------------------------------
この記事へのコメント

コメントはありません。

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

フロントブレーキ固着、キャリパー交換

難易度:

ハブキャップ塗装&取付

難易度: ★★★

記録用 ワイパーゴム交換

難易度:

妻「今日は洗車して」

難易度:

エアコンフィルター交換

難易度:

バックランプをLED化させました

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #シエンタ 降車オートロック機能の追加 https://minkara.carview.co.jp/userid/814214/car/3465502/7833797/note.aspx
何シテル?   06/15 23:43
柴っちです。よろしくお願いします。お友達申請もよろしくお願いします(^^)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ダホンK3🚴‍♀️ 4速仕様✨ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/20 20:40:37
[トヨタ シエンタ] アクセサリーコンセントAC100V 周波数切り替え 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/09 08:34:52
[トヨタ シエンタ]T'zトヨタモビリティパーツ株式会社 安心給電キット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/09 08:31:33

愛車一覧

トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
2023年1月中旬に契約し、本日納車。丁度契約してから半年。 前者フリードスパイク(20 ...
その他 JD BIKE RB-300 その他 JD BIKE RB-300
【車名に間違いがありましたので登録し直しました。】 幻の名車? 以外によく走ります。 ...
ホンダ フリードスパイク ホンダ フリードスパイク
2010年7月の発売前に予約注文して購入しました。 その後、直ぐに楽しい”みんカラ”ライ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation