• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

柴っちの愛車 [ホンダ フリードスパイク]

整備手帳

作業日:2011年11月5日

フロントバンパーロアグリルの加工

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
今日は午後から雨だったので、ベランダで出来るイジリをしていました。

以前ブログで話題にしました
「フロントバンパーロアグリル」
です。
http://minkara.carview.co.jp/userid/814214/blog/24245388/

社外品のフォグをバンパーから飛び出さないように納めたいので、
ロアグリルの一部を切断します。

まず、切断する部分を間違わないように、ホワイトペンで印を入れました。
※切断後、現物合わせの結果、赤い線を入れた部分も切断しました。
2
切断は大変かな?と思っていましたが、
ニッパで簡単に出来ました。

また切断してもグリルの剛性は変わりませんでした。

でも赤丸で囲った部分だけは、ニッパでは歯が立ちません。

オイラ電動工具は一切持っていないです。

(手で)ヤスリで削るしかないのかな?
3
裏から見ると、中まで樹脂が詰まっているわけではありません。

そこでカナノコを使って切断しました。

切断後、金属製のヤスリと紙やすりで切断面を整形しました。
4
切り抜いた後、フォグランプを置いてみます。

片側だけですがこんな感じですね(^^)
5
ここで大きな問題が発覚しました。

グリルの縁に段差が(赤い矢印)があり、
ステーを取り付ける際にこの段差が干渉します。

(本当は以前から気づいてはいたのですが・・・)
6
段差に合わせてステーを付けると、
ステーはこの位置になります。

この状態だと、今までのステー位置と大して差が無いため
ランプ本体がバンパーより前に飛び出します。
7
ステーをこの位置に取り付けるとランプ本体はバンパーより飛び出しませんが、
ステーの前部が宙に浮いてしまいます。
8
しかも裏から見ると、この部分はバンパー本体と噛み合う様になっているみたいですので、ビス止めも難しい感じがします。

市販のステーを使ってうまく全体を後退させる方法を考えないとダメですね。


それ以前に、ナンバープレートの盗難防止ボルトの外し方を研究しないとダメですが・・・

※今回のテストで、ロアグリルを外さなくても外側から加工できそうな目途はたったけど、せっかくだから今回加工したグリルと交換したいですね。

------------------------------
この記事へのコメント

ぐ~~さん
2011/11/05 21:03:06
こんばんは~ヽ(´▽`)/

ぐ~~も同じフォグなんでロアグリルのカットを考えましたが、何時ものまあいいか~でそのまま出っ張り君です…┐('~`;)┌
この続きが気になる~\(≧∀≦)/


コメントへの返答
2011/11/05 21:43:55
こんばんは、いつもコメントをありがとうございます。

続きが気になるでしょう?
オイラも気になります・・・

ナンバープレートを外さないと、バンパ^を外してもこのグリルは外れないみたいなんですが、オイラはナンバーに盗難防止ネジが入っていてバンパーが外れないんですよorz


ガッチャポンさん
2011/11/06 02:56:58
それも塗っちゃってくらはい


コメントへの返答
2011/11/06 08:12:01
それ、イイね!


でもその前にナンバープレートのボルト外せないと・・・

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

インテリアパネル ラッピング!

難易度:

夏タイヤ交換

難易度:

ハブキャップ塗装&取付

難易度: ★★★

記録用 ワイパーゴム交換

難易度:

妻「今日は洗車して」

難易度:

フロントブレーキ固着、キャリパー交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #シエンタ 降車オートロック機能の追加 https://minkara.carview.co.jp/userid/814214/car/3465502/7833797/note.aspx
何シテル?   06/15 23:43
柴っちです。よろしくお願いします。お友達申請もよろしくお願いします(^^)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[トヨタ シエンタ] アクセサリーコンセントAC100V 周波数切り替え 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/09 08:34:52
[トヨタ シエンタ]T'zトヨタモビリティパーツ株式会社 安心給電キット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/09 08:31:33
[トヨタ シエンタ]トヨタ(純正) 外部給電アタッチメント 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/09 08:31:06

愛車一覧

トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
2023年1月中旬に契約し、本日納車。丁度契約してから半年。 前者フリードスパイク(20 ...
その他 JD BIKE RB-300 その他 JD BIKE RB-300
【車名に間違いがありましたので登録し直しました。】 幻の名車? 以外によく走ります。 ...
ホンダ フリードスパイク ホンダ フリードスパイク
2010年7月の発売前に予約注文して購入しました。 その後、直ぐに楽しい”みんカラ”ライ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation