• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

柴っちの愛車 [ホンダ フリードスパイク]

整備手帳

作業日:2011年11月6日

フロントバンパーロアグリルの外し方

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
ナンバーが外せないのでまだ実施はしていませんが、本日Dより資料を入手しましたので備忘録としてアップします。

やはりロアグリルを外すには、ナンバーを外して外側からクリップを外さないと外れません。

困ったね、こりゃorz

(参考)
http://minkara.carview.co.jp/userid/814214/blog/24245388/
http://minkara.carview.co.jp/userid/814214/blog/24406832/
http://minkara.carview.co.jp/userid/814214/blog/24417177/

---------------------------------
この記事へのコメント

夜明けのブレスさん
2011/11/07 10:00:14
そうなんですよね~
(^_^;)
困りましたね…。
o(;>ω<;)o
ナンバーのボルト…どのくらいの長さか分かりませんが、バンパー外して裏から緩ませられませんかね~(^_^;)

コメントへの返答
2011/11/07 22:45:13
こんばんは、いつもコメントをありがとうございます。

フロントはダメですが、リアはテールゲートの内張りを外すとこのボルトの裏側にアクセスできるので、次の休みの日に裏から外せないか研究してみますね。

また報告させていただきます。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

バックランプをLED化させました

難易度:

フロントブレーキ固着、キャリパー交換

難易度:

記録用 ワイパーゴム交換

難易度:

妻「今日は洗車して」

難易度:

ハブキャップ塗装&取付

難易度: ★★★

エアコンフィルター交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #シエンタ 降車オートロック機能の追加 https://minkara.carview.co.jp/userid/814214/car/3465502/7833797/note.aspx
何シテル?   06/15 23:43
柴っちです。よろしくお願いします。お友達申請もよろしくお願いします(^^)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ダホンK3🚴‍♀️ 4速仕様✨ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/20 20:40:37
[トヨタ シエンタ] アクセサリーコンセントAC100V 周波数切り替え 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/09 08:34:52
[トヨタ シエンタ]T'zトヨタモビリティパーツ株式会社 安心給電キット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/09 08:31:33

愛車一覧

トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
2023年1月中旬に契約し、本日納車。丁度契約してから半年。 前者フリードスパイク(20 ...
その他 JD BIKE RB-300 その他 JD BIKE RB-300
【車名に間違いがありましたので登録し直しました。】 幻の名車? 以外によく走ります。 ...
ホンダ フリードスパイク ホンダ フリードスパイク
2010年7月の発売前に予約注文して購入しました。 その後、直ぐに楽しい”みんカラ”ライ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation