• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

柴っちの愛車 [ホンダ フリードスパイク]

整備手帳

作業日:2013年4月29日

FX(次期主力戦闘機?)の積載方法~まるでフリードスパイク専用車~

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内

1
今回購入した次期主力戦闘機?であるFXはこちら。

DOPPELGANGER / ドッペルギャンガー
20インチ アルミフレーム 折りたたみ自転車

FX11 Licht

DOPPELGANGERのFXシリーズには、
色違い(黒色ベース)のFX15、
ブレーキが前輪ディスクブレーキになっていたり、
ハンドルの形が違う(ドロップハンドルなど)、
フレーム形状は同じですが、よりスポーティー(その分、若干高価)な、
FX12/FX13/FX14
があります。
2
折りたたむとこのサイズです。

このサイズが「実に素晴らしい!」(はず)
3
そう、オイラのフリスパ(ガソリン車)のリアシートをたたまずに積める・・・はず!?


そう、まさに初代CITYのオプションだった、Moto Compoのように(^^)



オイラ、航空祭遠征の時に今までは26インチのMTBを積んでいましたが、
フリスパの場合、リアシートバックを倒して反転フロアボードをスロープモードにすればMTBがそのまま積めるし、
その横で大人一人が足を伸ばして眠れるのは良いのですが、
その状態だと荷物を置く場所に困ったり、
車内で食事をする場合、外から見える運転席で食べることになるので、
車中泊中でも、スモークを貼っていて外から見えず、
網戸の使える後席を使えるようにしたかったのです。
4
でも実際に購入して試してみると、中々上手く行きません。
背もたれを倒さずに積むと、ハンドルやフレームがリアゲートに干渉します。

結局、メーカー指定のハンドルの方向とは逆ですが、
この状態で積み込むことに。

ただし、この状態では自立できません。
(メーカー指定の方向だと自立できます)。
5
見事、フリスパのリアシートを倒さず積み込むjことに成功しました。
(反転フロアボードは、スロープモードにしています)
6
7枚目の写真の理由により、
幅の狭い方のボード上に対角線状に積んでいます。
7
少しわかりにくいですが、
逆に向けたハンドルのリアブレーキレバーが、
インテリアバーに引っかかって自転車が固定されています。

更に、安全のために
マジックテープでハンドルバーをインテリアバーに巻き付けています。

これでしっかり固定できます。
8
前輪、後輪とも、後席の背もたれにも触れていません。

正に、フリードスパイク専用自転車状態です(^^)
コーティング

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

暑いけど洗車

難易度:

12ヶ月点検

難易度:

スマホホルダー取付

難易度:

オイル交換

難易度:

久しぶりに徹底洗車しました

難易度:

酷暑なので…エアコンガスクリーニング(2回目!)

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2013年4月29日 18:26
私はファンカーゴ時代に14インチの折り畳み自転車を載せ、釣りにいきましたが
体重過で1日でパンクしました ( ゚∀゚)・∵. グハッ!!

20インチだとそんな⑦心配もないのかな。
コメントへの返答
2013年4月29日 19:21
こんばんは、いつもコメントをありがとうございます。

私も航空祭の遠征で、
離れた駐車場からシャトルバスに乗るのが嫌でいつも自転車を積んでいます。

体重超過でパンクは嫌だな(爆

オイラも職場の健康診断で、毎年痩せろと言われていますorz

プロフィール

「[整備] #シエンタ ダッシュボードマットにグッズを固定する方法 https://minkara.carview.co.jp/userid/814214/car/3465502/8327914/note.aspx
何シテル?   08/11 12:10
柴っちです。よろしくお願いします。お友達申請もよろしくお願いします(^^)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

REGZA Z3の録画ミス問題解決か 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/28 20:05:47
TURBO PSさんのスズキ エブリイ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/24 07:37:29
[トヨタ マークX]★BD → DVD 変換作成ソフト ◆ナビがDVDしか再生できなくて 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/29 19:10:39

愛車一覧

トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
2023年1月中旬に契約し、本日納車。丁度契約してから半年。 前者フリードスパイク(20 ...
その他 JD BIKE RB-300 その他 JD BIKE RB-300
【車名に間違いがありましたので登録し直しました。】 幻の名車? 以外によく走ります。 ...
ホンダ フリードスパイク ホンダ フリードスパイク
2010年7月の発売前に予約注文して購入しました。 その後、直ぐに楽しい”みんカラ”ライ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation