• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

柴っちの愛車 [ホンダ フリードスパイク]

整備手帳

作業日:2013年9月1日

素材を選ばず簡単取り付け!キレイにはがせる粘着剤!を試してみた

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
ということで、キャンペーン商品3点セットhttp://www.amon.co.jp/diy/campaign/?tpl=s_kotei-monicam1308のうち、今回は真ん中の

ノリ残りしない!素材を選ばず簡単取り付け!キレイにはがせる粘着剤!
はがせるシリコン粘着剤 No.1690

を使ってみました。

なお、いずれの商品も発売前なので公式HPには製品説明がありません。
2
パッケージは、まんま接着剤です。

でもメーカーは、「粘着剤」と言っています。
3
パッケージの裏面の注意書きによると、

○・・・金属、プラスティック、合成ゴム

×・・・貴金属、食器、高価格品、フッ素樹脂の素材、重量物、紙、合板(木質材料)、皮革

となっています。
4
メーカーのイメージ写真より。
5
メーカーのイメージ写真より。

こんな感じでハガレルみたい。
6
いきなり愛車のダッシュボードで試す勇気もないので、
自宅にあったシボ加工のプラスチック製品(auのIS01の電池蓋)に
粘着剤を出してみます。

直ぐに固まらない、ゼリー状瞬間接着剤みたいです。

粘性が高いです。
7
接着力のテストと、後日綺麗にハガレルかを確認するために、
単3電池をひっつけてみました。

接着後、暫くしたら、かなりしっかり固定できていました。

説明書によると、完全に硬化するまで24時間程度かかるとのことなので、
このまま1週間ほど放置して、後日綺麗にハガれるか、またハガスのにどれぐらい力がいるか試して報告を上げたいと思います。
8
で、自宅で試した印象が良かったので、早速フリスパで試してみました。
(もっとダッシュボードやインパネ付近ではありません)

現在、テールゲート開口部に車中泊時の後部ウィンドウ&テールゲート解放時の目隠しに、”吊りカーテン”を使っているのですが、
この紐をひかっける金具を内装の隙間に差し込んでいるのですが、
これが時々紐に引きずられてズレてしまいます。

今まで金具の上から養生テープで固定したりしてみましたが、
やはり紐に引っ張られるとズレてしまいます。

金具の内装表面側に接する裏側に両面テープを貼る案も考えましたが、金具と内装の隙間が少なく、両面テープを貼ると金具が挿し込め無いので断念しました。

今回この金具の裏側(内装の表面に接する側)にこの粘着剤を塗って差し込みました。
当然、粘着剤は金具の周囲にはみ出して汚らしくなりました。

通常の接着剤ならこの時点で失敗orはみ出した接着剤の処理を考える必要がありますが、
この製品の場合、暫くしてはみ出した粘着剤が硬化した頃合いに、その部分を指で引きちぎることで不要な部分が除去でき、綺麗に仕上げることができました。
(今回の場合、4時間後にはみ出し部分を除去しました)

今のところ、粘着剤を使って取り付けた金具はしっかりと固定されており、少々のことでは金具はズレそうにありません。

綺麗にはがせるのがウリの商品の用ですが、接着剤のはみ出しを目立たなく仕上げることができる部分にもオイラは惚れました。

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

記録用 ワイパーゴム交換

難易度:

インテリアパネル ラッピング!

難易度:

ハブキャップ塗装&取付

難易度: ★★★

フロントブレーキ固着、キャリパー交換

難易度:

妻「今日は洗車して」

難易度:

夏タイヤ交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #シエンタ 降車オートロック機能の追加 https://minkara.carview.co.jp/userid/814214/car/3465502/7833797/note.aspx
何シテル?   06/15 23:43
柴っちです。よろしくお願いします。お友達申請もよろしくお願いします(^^)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[トヨタ シエンタ] アクセサリーコンセントAC100V 周波数切り替え 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/09 08:34:52
[トヨタ シエンタ]T'zトヨタモビリティパーツ株式会社 安心給電キット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/09 08:31:33
[トヨタ シエンタ]トヨタ(純正) 外部給電アタッチメント 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/09 08:31:06

愛車一覧

トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
2023年1月中旬に契約し、本日納車。丁度契約してから半年。 前者フリードスパイク(20 ...
その他 JD BIKE RB-300 その他 JD BIKE RB-300
【車名に間違いがありましたので登録し直しました。】 幻の名車? 以外によく走ります。 ...
ホンダ フリードスパイク ホンダ フリードスパイク
2010年7月の発売前に予約注文して購入しました。 その後、直ぐに楽しい”みんカラ”ライ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation