• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

柴っちの愛車 [ホンダ フリードスパイク]

整備手帳

作業日:0001年1月1日

カーナビの画面を限界まで立ててみた!-加工編ー

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
さて、ブログの続きですwww
http://minkara.carview.co.jp/userid/814214/blog/36983638/

まずは作業前の状態。

皆さんも良くご存知のようにオーディオパネルとナビの画面が平行になっています。

この写真では画面が垂直に近く写っていますが、これは車両から取り外して机の上に立てているので偶然この角度になっているだけで、
実車ではかなりの急角度で上を向いており、外光の反射や映り込みで画面が見難いですよね?
2
いきなり作業完了の写真です(正確には仮組で、お化粧が済んでいません)。

どうです?かなり画面が立ている(逆傾斜)になっていませんか?

(パネルの下にドライバーを置いて、実際に車両に取り付けた角度をイメージしています)。
3
オイラのフリスパはブログにもある通りカーナビを前車からキャリーオーバーした関係で、オーディオレス車です。

この為、ナビの取り付けには市販の取付けキットを使用しています。
http://www.just-fit.co.jp/shinseihin02.html

このキットを利用されている人は多いと思いますが、ステーにナビを取付ける穴が最低限、というか標準位置の4個しか空いていません。

このため、このキットを取付けると角度調整が出来ず、あのような画面傾斜となってしまいます。
4
先日ふとオークションを見ていると、フリード用の純正のオーディオステーを見つけました。

こちらは市販に比べ、穴の数が多く、ひょっとしたら上手く角度をつけれるかも?(画面を立てれるかも?)と思い、早速落札しました。
5
何とか標準と違う角度で付けることができました。

でも、片側ネジ4本ではなく、ネジ2本での固定です。

しかも左側の穴は本来の固定用のネジ穴ではないので、
直径が少し大きいです。

右側のネジは穴にすら入っていませんwww

ネジに大きめのワッシャー(フランジ?)を入れて、ステーの端を挟み込ましました。

まあ、きつく締めたのでびくともしませんし、下向きの力がかかる分には特に問題は無いでしょう。



多分・・・
6
他にも問題が・・・


写真では加工部分が分かりやすくするために左手で握っているのが上側ですが、
フリード/スパイクのオーディオパネルの外側部分は何故か若干2DINより大きいようで、内側に一回り小さくなっています。

画面を縦気味に角度をつけて取り付けようとすると、この部分が邪魔になり、あまり大きな角度が取れません。

なので、この部分を削り落としました。

ここは後で何らかのお化粧をして外側からは目立たない様にするつもりなので、
面倒なのと効率性を考えてカッターナイフで荒く削り落としました。

養生を忘れたので、パネルにカッターでキズを付けてしまったよorz

まあ、多分化粧すれば見えないからまあいいか・・・
7
お蔭でこのようなガタガタの隙間が空いています。
8
そして最後の問題が発生!

角度を付けすぎたので、ハザードスイッチのコネクターが抜けなくなりましたorz

一旦ナビを外してコネクターを抜いても、今度は差さりません。

これでは車両に取り付けることが出来ません。




とここまで書けばお判りでしょう。

前回のパーツレビュー&整備手帳は、今回の作業の伏線(事前処理)でした。
http://minkara.carview.co.jp/userid/814214/car/1168299/7357418/parts.aspx
http://minkara.carview.co.jp/userid/814214/car/1168299/3502184/note.aspx



ズバッと参上!ズバッと解決!

です。



実際に取り付けてみた編に続く・・・

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ハブキャップ塗装&取付

難易度: ★★★

妻「今日は洗車して」

難易度:

記録用 ワイパーゴム交換

難易度:

バックランプをLED化させました

難易度:

フロントブレーキ固着、キャリパー交換

難易度:

エアコンフィルター交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #シエンタ 降車オートロック機能の追加 https://minkara.carview.co.jp/userid/814214/car/3465502/7833797/note.aspx
何シテル?   06/15 23:43
柴っちです。よろしくお願いします。お友達申請もよろしくお願いします(^^)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ダホンK3🚴‍♀️ 4速仕様✨ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/20 20:40:37
[トヨタ シエンタ] アクセサリーコンセントAC100V 周波数切り替え 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/09 08:34:52
[トヨタ シエンタ]T'zトヨタモビリティパーツ株式会社 安心給電キット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/09 08:31:33

愛車一覧

トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
2023年1月中旬に契約し、本日納車。丁度契約してから半年。 前者フリードスパイク(20 ...
その他 JD BIKE RB-300 その他 JD BIKE RB-300
【車名に間違いがありましたので登録し直しました。】 幻の名車? 以外によく走ります。 ...
ホンダ フリードスパイク ホンダ フリードスパイク
2010年7月の発売前に予約注文して購入しました。 その後、直ぐに楽しい”みんカラ”ライ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation