• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

マタムネのブログ一覧

2014年09月23日 イイね!

冬が来る前にダムカ集め

冬が来る前にダムカ集め最近は朝晩も涼しくなり、日中も過ごし易くて季節はもうすっかり秋ですね~♪

この連休は天気も良さそうなので、ドライブがてらダムカードを集めに行って来ました。
冬になるとダムへ続く道が通行止めになったり、管理所が冬季閉鎖になったりする所もあるので冬になる前に新潟や栃木のダムへ行って来る事にしました。



一日目は新潟方面です。
三国峠を通り、まずは二居ダムへ。
その後は天気もイイので魚沼スカイラインへ寄って行きます。
    


やっぱり晴天時の魚沼スカイラインは最高ですね(^^)
素晴らしい眺望でした!
    

平野部一帯に広がる黄金色に輝く田園風景は素晴らしかったです♪
そろそろ収穫時期ですかね~
南魚沼産コシヒカリの新米を味わってみたいです(*´Д`)ハァハァ

魚沼スカイラインを堪能した後は、三国川ダムへ行ってこの日は終了です!


二日目は栃木方面のダムへ向かいます。
まあ、ダムカード集めとは違う用事もあり日光方面へ行ったのもありますw

丸沼高原から金精峠を通って中禅寺湖方面へ


菅沼にて
    


金精トンネル辺りの紅葉はもう少しの様です。
   


展望所から湯ノ湖方面を望む
    


たまには中禅寺湖周辺で観光してみますw
戦場ヶ原を抜け、竜頭の滝へ寄り道です。

竜頭の滝
    


上流部
    


龍頭之茶屋
    


勿論ココで頂くのは、日光ゆばソフトです♪
    

最近、豆乳アイスに嵌っていますw


いろは坂を下り、霧降方面へ
六方沢橋近くの駐車場に車を停め、景色を眺めます。
遠くにダムが見えますね~♪
    


栗山ダムのようです。
これから、そのダムカードを頂きに行きますw


快晴の霧降高原道路を走ります♪
    


まずは湯西川ダムでダムカをゲットしてから「道の駅 湯西川」でランチタイムです。
ここの道の駅でもダムカードが貰えるので、お昼に寄りました(笑)
    


今回は、湯西川ダムカレーを食べました。
    

2枚分貰えるかと思いましたが、食べた方のダムカードしか貰えませんでした(>_<)
こうなったら、次に来る時は川治ダムカレーを食べなくてはなりませんなぁww

その後は『東京電力(株)栃木支店 栃木北支社 鬼怒川別館』へ行って今市ダムと栗山ダムのカードを頂きました。
    


折角ここまで来たので、鬼怒川上流4ダム スタンプラリーをしてみました(笑)
   


秩父4ダムといい、最近は四天王的なものが流行っているようです(笑)

最後に寄ったのが川俣ダムでしたので、川俣温泉から山王林道を通って光徳方面へ
    

「どんな道何だろう?」とドキドキしましたが、思っていた程の酷道では無かったのでホッとしましたw


道は狭いですが、途中で開けている場所があったりして中々良い林道でした(^^)
    


帰りに湯ノ湖へ寄ってきました。
    


疲れが出てきたので「奥日光湯元温泉」にある、こちらのホテルの温泉に浸かっていきました。
    


いや~イイ湯でしたよ♪
    

湯上りにノンアルコールビールを飲んでホッコリした後は、夜の金精峠を走り群馬へ帰りました。


その他の画像(魚沼スカイライン&ダム)はフォトギャラへ


    フォトギャラ・・・    ・ 



久しぶりに日光を堪能しましたが、やっぱり日光は良い所ですね~(^_^)
紅葉の季節にまた訪れてみたいです。
Posted at 2014/09/23 20:28:33 | コメント(4) | トラックバック(0) | ダム関連 | 日記
2013年05月03日 イイね!

茨城ダムツーリング

茨城ダムツーリング4月は殆どブログ更新していませんでしたが、GWになってヤル気が出てきたので連続アップです(笑)


GWは何処も混んでいますよね~
ですが、空いている場所もあります・・・












それは、ダムですww
(黒部ダムや宮ヶ瀬ダムなど一部をのぞいて)
管理所の人が、いつも暇そうにしていますので、たまには寄ってやって下さいw

という事で、茨城県のダムカードを集めに行って来ました。

            茨城のダム巡り

ダムに行った後は時間もあったので、国営ひたち海浜公園に寄って行きました。
(テレ東だったかな?何かの番組でこの場所が出てきて、見たら行きたくなったのです・・・)


            国営ひたち海浜公園   


            たまごの森フラワーガーデン


            みはらしの丘

地元の人やツアー客など、沢山の人で賑わっていました。
子供連れも多かったですが、それ以上に犬を連れている人の方が多かったですw

    




ただ・・・違う動物もおりました。




    





ん?これは・・・










    

猫キタ━(゚∀゚)━
(一人だけ猫連れの方がいました)

わたくし渾身のワンショット・・・いや、にゃんショットです♪
顔を上げるまでじっと待っていました(笑)




公園を歩き回った後は、近くの阿字ヶ浦に行って写真撮影を・・・

    


やっぱ海はイイな~♪
Posted at 2013/05/03 22:24:35 | コメント(6) | トラックバック(0) | ダム関連 | 日記
2012年08月15日 イイね!

ダムカードコレクション①

ダムカードコレクション①ダムカードもそこそこ集まってきたので、現状確認を兼ねてブログアップしました。

群馬県  
品木ダム・相俣ダム・藤原ダム・薗原ダム・草木ダム・奈良俣ダム・矢木沢ダム・霧積ダム・桐生川ダム・道平川ダム・屋敷川取水ダム・市野萱川取水ダム・相沢川取水ダム・塩沢ダム・坂本ダム・四万川ダム・大仁田ダム

栃木県
川治ダム・五十里ダム・川俣ダム・沼原ダム

埼玉県
二瀬ダム・荒川貯水池・下久保ダム・浦山ダム・滝沢ダム・有間ダム・合角ダム・権現堂調節池

千葉県
利根川河口堰・矢那川ダム・亀山ダム・片倉ダム・高滝ダム

東京都
小河内ダム

神奈川県
宮ヶ瀬ダム・石小屋ダム・相模ダム・城山ダム・三保ダム

長野県
味噌川ダム・美和ダム・小渋ダム・牧尾ダム

静岡県
奥野ダム

京都府
天ヶ瀬ダム

関東は終ったかな~と思ったら、茨城と栃木の一部(非公式カードなのかな?)がまだだった(>_<)
非公式だったら別に集めなくてもいいや。(キリが無くなる)

まだ先は長いな~^^;
雪が降る前に、東北とかにも打って出ようかな?w


ダム巡りをしている途中で、キリ番をゲットしました。

    


ダムは車じゃないと行けない様な所ばかりですから、ロドとの旅はまだまだ続きそうです(笑)
Posted at 2012/08/15 16:49:47 | コメント(6) | トラックバック(0) | ダム関連 | 日記
2012年01月21日 イイね!

久しぶりのダム巡り

久しぶりのダム巡りココ最近寒いですね~。
家でのんびり過ごしたくなります。
ですが、ロードスターは楽しい車なので雪が降ろうが雨が降ろうがつい出掛けてしまいます♪

先日、連休になったので久しぶりにダム巡りをしました。
南牧村にある大仁田ダムに行って来ました。

   

こんな所に来る人は少ないので、静かでしたね~。
天端に行ってみると雪がありました。
  

そしてダム湖を見てみると凍っていました。

  

やっぱりこの辺りは寒いですから凍ってしまうようですね。
ダムからの眺めは結構良かったですよ~。

その後は塩沢ダムにも行って来ましたが、こちらのダム湖もカッチカチでした(笑)



今の時期、山奥のダム湖は皆カッチカチだな~(^_^.)
久しぶりに気持ちの良いワインディングロードを楽しみました♪



群馬県のダムカード、あと一枚でコンプリートか・・・。

Posted at 2012/01/21 20:51:04 | コメント(6) | トラックバック(0) | ダム関連 | 日記
2011年11月21日 イイね!

ダムマニアの文化祭!?

ダムマニアの文化祭!?先日、神奈川県立相模湖交流センターで開催されている『第一回 ダムマニア展』に行ってきました。(入場料は無料。駐車料金が300円ぐらい~掛かる)
ダムの写真やコレクションアイテム、ダムの模型など色々見ごたえがありますよ!
会場の奥では、ダムの映像が放映されていました。
時間帯によっては、2階研修室でダムに関するトークショーも行われています。(有料)
会場にダム漫画の原稿のコピーもあって、内容も結構面白いですよ~。
(探偵推理物で、ダムの構造を使ったトリックがあったりします)

               第一回 ダムマニア展


会場では、ダム関連の本やダムグッズも沢山売っていたので、幾つか買いました(^^)
係員の人が思いのほか来場者が多くて驚いていたようです(^_^.)
こんな所でひっそりやっているイベントに、そんなに人は来ないだろうと思っていたみたいです。
記帳表を見たら、老若男女問わず来ているようですね。
これは・・・結構ダム好きは多いぞ!
あと、ダムカレーが食べられると言う話を聞いたので2階のカフェに行きましたら、皆ダムカレーを頼んでいました(笑)
ダムマニアで賑わっているようですね^^;


このイベントは、11/25まで開催しているので興味がある人は覗いてみて下さい!
ちなみに11/23のトークショーのテーマは、「ダムの洪水調節」、「徹底検証、ダムの噂」、「ダムはこう撮れ!」です。


          集え!全国のダムマニア達よ


その後に相模ダムを堪能し、奥多摩の小河内ダムに行ってダムカードをゲットしてきました。

    
Posted at 2011/11/21 20:11:20 | コメント(9) | トラックバック(0) | ダム関連 | 日記

プロフィール

「朝日連峰 以東岳なう😀」
何シテル?   08/03 09:38
ブログも走りもまったりですが、よろしくおねがいします。 最近はドライブよりも山登りの方がメインになって来ています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

マツダ デミオ マツダ デミオ
これから色々と頑張ってもらいます。
その他 自転車 お父さん (その他 自転車)
ソフトバンクお父さん自転車です。 折り畳み自転車が欲しかったのでフリマでgetしました。 ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
NC2 RS Rパッケージ サンフラワーイエロー はじめてのオープンカー、スポーツカー ...
輸入車その他 GaryFisher 輸入車その他 GaryFisher
GARY FISHER(ゲイリーフィッシャー)のクロスバイクです。 メンドータの2007 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation