• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年03月31日

ミッションマウント交換&ドアイルミ取り付け

ミッションマウント交換&ドアイルミ取り付け 久々開店ガレージからしー、

長期修理で入庫させる前から

ブッシュが千切れていた

ミッションマウント交換すべく

午前中で仕事を終えてから作業開始。



と言いながら帰宅してから昼飯食って

たっぷり昼寝したので作業開始が夕方に・・・・
( ̄▽ ̄;)


ナットを外そうにも固ってぇったらありゃしない
ラスペネたっぷり塗ってやっと緩みました。


ナットさえ緩んでしまえばあとは簡単、
ミッションをジャッキアップしてボルトを抜けば
マウントはすんなり取れました。


新旧比較、古い方は穴の位置が下がってます
一目瞭然な違い。


新品マウントを取り付けてボルトナットを入れて
ジャッキを下げながら締め込みます。


取り付け完了、どうも肘が痛い・・・・( ̄▽ ̄;)


晩飯後、更に次の作業

足元イルミネーションの取り付け

夜の足元が全く見えない不便を解消すべく

照明を物色してましたがやっと安価なLEDテープを

入手したのでやってしまおう。


フロントドアは内側パネル下に貼り付け
電源はカーテシランプから分岐。


運転席側も同様にカーテシランプから分岐させたが
ドア開けても点灯しない・・・・

ところが助手席を開けると運転席側も点灯

運転席側はドアスイッチから分岐させないと

単独点灯出来ない様です、寒いからこれは次回に。



取り付け位置に一番迷ったのがスライドドア。
防水を考慮してボディー側に貼ろうかと考えたが
少しでもステップ先を照らしたいのでステップの
パイプ下に貼り付け。


助手席側全体図、充分に明るい。



車体正面から、妖しい色合いだがあくまでも
足元照明なのでドレスアップ概念の無い私の
コンセプトからは外れてないから良しとしよう。

だったらブルーじゃなくホワイトにしろって?

いいんだよ、青好きなんだから。
(スーパー天の邪鬼な私ゃ)
ブログ一覧 | ガレージからし~ | 日記
Posted at 2018/04/01 00:18:07

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お寿司屋さんく
猫のミーさん

宝の持ち腐れかも〜😭
SELFSERVICEさん

弁当🍱‪🥲‎
usui771さん

タッ・・・タラバッ!!(北斗の拳風)
Zono Motonaさん

【グルメ】一人でさくら水産へGO! ...
narukipapaさん

ありがとうの歌
ツゥさん

この記事へのコメント

2018年4月1日 7:51
エロい。。。ψ(`∇´)ψ
コメントへの返答
2018年4月1日 21:47
ピンクならエロエロなんですが

ブルーなんでOKちゅーことで。
2018年4月1日 15:40
どこかのラブホか日焼けマシンみたいです。
コメントへの返答
2018年4月1日 21:49
いえいえ正統派オフロードスペシャルです。
(爆)

プロフィール

「お盆にキャンプ旅 http://cvw.jp/b/814531/48604283/
何シテル?   08/16 21:03
’89年18歳にて免許取得 カーライフ初の車はAE80カローラ AE86トレノが欲しかったが親に押付けで乗らされる が故障が多くセダン嫌いで愛...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

シフトポジションLED交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/05 21:25:28
三菱ファイター純正  ワイパーウォッシャーノズル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/19 22:36:04
ラゲッジボード制作 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/18 22:10:07

愛車一覧

その他 ロフトトレーラー YMT-25 軽トレーラー (その他 ロフトトレーラー)
牽引車のアトレーは寝床常設で身の回りの物以外 載せたくない、要は寝るためにいちいち荷物を ...
ダイハツ アトレーワゴン ダイハツ アトレーワゴン
私的にスぺースギアの代用になる車を 考えて選択したのがこのアトレー。 タイミング良くネッ ...
三菱 デリカスペースギア 三菱 デリカスペースギア
ドツボに嵌まって早25年、迷彩デリカからの 乗り換えで自身通算3台目のスペースギア。 ...
三菱 デリカスペースギア 三菱 デリカスペースギア
97年に2年落ちで購入、1から手塩に掛けて6インチUPまで育て上げました。 迷彩デリカ購 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation