• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

からしー♪のブログ一覧

2018年03月31日 イイね!

ミッションマウント交換&ドアイルミ取り付け

ミッションマウント交換&ドアイルミ取り付け
久々開店ガレージからしー、 長期修理で入庫させる前から ブッシュが千切れていた ミッションマウント交換すべく 午前中で仕事を終えてから作業開始。 と言いながら帰宅してから昼飯食って たっぷり昼寝したので作業開始が夕方に・・・・ ( ̄▽ ̄;) ナットを外そうにも固ってぇったらあり ...
続きを読む
Posted at 2018/04/01 00:18:07 | コメント(2) | トラックバック(0) | ガレージからし~ | 日記
2018年03月10日 イイね!

デリカ復活!

デリカ復活!
1月下旬から足回りフレーム修理に 出していたデリカがやっと 我が家に戻ってきました。 長かった~、1ヶ月半もの乗れない日々 最後の方にはホームシックならぬ デリカシックになってました。 エンジンを下ろしたついでにプラグとプラグコード を社外品に交換、すこぶる快調な吹け ...
続きを読む
Posted at 2018/03/11 00:37:52 | コメント(3) | トラックバック(0) | デリカ | 日記
2018年02月05日 イイね!

デリカのお見舞い

デリカのお見舞い
先週土曜日、近所の整備工場に 入院中のデリカの様子を見に行って来ました。 すでにエンジンは降ろされサージタンクも 外されておりました。 流石にこの作業、自分じゃやりたくな~い! ましてやエンジンルーム内での作業なんて私ゃ無理、 自力で作業された方には頭が下がります。 ギョ ...
続きを読む
Posted at 2018/02/05 20:08:27 | コメント(5) | トラックバック(0) | デリカ | 日記
2018年01月27日 イイね!

21年目の決断

決めました ・・・・・ デリカから降ります エンジンが。 私がデリカ降りるのではなく エンジンが降ります、誤解のないよう。 ジョークはさておきホントにエンジン降ろします。 アッパーフレーム ...
続きを読む
Posted at 2018/01/27 23:44:29 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2018年01月21日 イイね!

うわぁぁぁぁぁぁぁん

デリカ入院してしまいましたぁ( ω-、) 以前から異常なキャンバーがついて タイヤは変磨耗、更にハンドル取られが ハンパなかったのですがやっと原因判明。 (ちゅーか気づくの遅過ぎ) なんとアッパーアーム取り付け部プレート の溶接がフレームから剥がれる重症。 そのためアッパーアームでFOXショ ...
続きを読む
Posted at 2018/01/21 22:56:19 | コメント(3) | トラックバック(0) | デリカ | 日記
2017年12月31日 イイね!

面倒なバルブ交換

面倒なバルブ交換
今年最後のガレージからし~ 最近気づいた左テールランプ切れ ここぞとばかりにLED化しようじゃない と密林でオーダー。 かなり久々のテールバルブ交換開始。 両サイドのテールランプは外すのも簡単、 説明の必要もないですね。 ゲート側テールランプもカバー外せば ちょ ...
続きを読む
Posted at 2017/12/31 14:50:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | ガレージからし~ | 日記
2017年10月08日 イイね!

OH!my腰っ!

OH!my腰っ!
今週始めにぎっくり腰やらかして 思う様に動けず爺ぃの腰曲がり状態。 半年振りの整骨院通いしてます。 連休出掛けたいのに~(。´Д⊂) 最近オイルの劣化が早いのかエンジンの ガラガラ音が顕著に現れる。(要は走り過ぎ) この腰で下抜き作業は辛いのでポンプで 上から抜きます ...
続きを読む
Posted at 2017/10/08 11:34:34 | コメント(4) | トラックバック(0) | ガレージからし~ | 日記
2017年08月20日 イイね!

トラブル連発

トラブル連発
昨夜、デリカの水温上昇に気付き 電動ファンの作動音が聞こえず ヒューズかと思いホーマックへ 行きその場で作業しようと バッテリー周りを見ると !!(゜ロ゜ノ)ノ バッテリーターミナルからマイナス線が千切れてる! アーシングターミナルにマイナス線を挟んで 応急措置するもバッテリーはご臨 ...
続きを読む
Posted at 2017/08/20 23:54:33 | コメント(2) | トラックバック(0) | ガレージからし~ | 日記
2017年08月05日 イイね!

釧路紀行

釧路紀行
先週末、古い友人に会いに行くため ほぼ10年振りに訪れる釧路、 片道300㎞は遠いなオイ! 寄る年波には勝てず300㎞一気走りは キツイので金曜夜に出発、目指すは音更。 当初朝風呂で入ろうと思ってた 鳳乃舞の入浴時間に余裕で間に合いひとっ風呂。 道の駅音更で一夜を過ごす、さて改めて ...
続きを読む
Posted at 2017/08/05 10:19:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記
2017年07月17日 イイね!

積丹ドライブ

積丹ドライブ
土曜日、いきなり積丹に行きたいと 言い出す友人。 じゃらんの特集のうにたっぷりの海鮮丼が 食べたいと。 ナビで調べると片道240㎞、高速使用とはいえ 稚内並みの距離を日帰りはキツイ・・・ まあ行ってきたんですけどね、日曜早朝に出発。 札幌に入った辺りから雨が降りだし 小樽を過ぎた頃には ...
続きを読む
Posted at 2017/07/17 20:16:41 | コメント(1) | トラックバック(0) | | 日記

プロフィール

「お盆にキャンプ旅 http://cvw.jp/b/814531/48604283/
何シテル?   08/16 21:03
’89年18歳にて免許取得 カーライフ初の車はAE80カローラ AE86トレノが欲しかったが親に押付けで乗らされる が故障が多くセダン嫌いで愛...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

スロットルスペーサー付けました~(о´∀`о) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/27 14:16:09
謎のスロットルスペーサー取り付け! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/11 21:58:51
バキュームホース 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/22 12:25:57

愛車一覧

その他 ロフトトレーラー YMT-25 軽トレーラー (その他 ロフトトレーラー)
牽引車のアトレーは寝床常設で身の回りの物以外 載せたくない、要は寝るためにいちいち荷物を ...
ダイハツ アトレーワゴン ダイハツ アトレーワゴン
私的にスぺースギアの代用になる車を 考えて選択したのがこのアトレー。 タイミング良くネッ ...
三菱 デリカスペースギア 三菱 デリカスペースギア
ドツボに嵌まって早25年、迷彩デリカからの 乗り換えで自身通算3台目のスペースギア。 ...
三菱 デリカスペースギア 三菱 デリカスペースギア
97年に2年落ちで購入、1から手塩に掛けて6インチUPまで育て上げました。 迷彩デリカ購 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation