• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

からしー♪のブログ一覧

2023年01月06日 イイね!

久々にイラッ(怒)

久々にイラッ(怒)久々に密林の宅配業者やりやがった。

配達完了通知来てるのに帰宅後探すも荷物が無い、

番号検索掛けるもネコも飛脚その他も該当無し

一体どこの業者じゃ~?

密林のアカウントサービスから検索すると

添付されてた玄関写真に見覚えが・・・・

この宅配業者、自宅から300m離れたからしー家の

「本家」(我が家は分家)に配達しやがった!!

しかもよーく写真を見ると段ボールの中身は

エンジンオイルなのに

横向きに(寝かせて)置いてやがる。


宅配業が忙しいのは私も配送手配業務に関わってる

から充分理解しているが住所も確認しないし

(本家と分家の番地は似ている)

私は置き配の指示もしていないのに

勝手に置き配してやがるし

なので本家は荷物があるのを気付いてない

最悪なのは荷物の置き方も気を使わない

よっぽどの事では溢れないとは思うけど

これで万が一オイルが漏れてたらクレームじゃ~!

今回はここでイライラを吐き出して 済ますけど

荷物1つにも気を使え~!!
Posted at 2023/01/06 23:45:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | 思うこと | 日記
2015年03月02日 イイね!

なんてタイミングで・・・・

会社帰りに寄ったコンビニ、
缶ジュースを持ってレジへ向かうと
客の親爺とバイト女子高生が揉めていた。

親爺がバイト女子高生の打ち間違いに激怒
してる様子、間違いを指摘するのは良いが
親爺の態度が非常に高圧的で大人げない。

ポイントか何か絡んでるのか2人の間に
緊迫してやり取りが続く。

私を含め会計待ちの客はとんだとばっちり。

何時まで経っても終息しそうにない
押し問答に埒が開かず痺れを切らして缶ジュースを
陳列棚に戻して店を出てきてしまいました。

客商売の厳しさを女子高生も痛感したと
思いますが私にとっては親爺の大人げない
態度の方が非常に腹が立つ。

「ずっと待ってる身にもなれっ!!」(怒)

バイト女子高生は良く耐えたと思います。
Posted at 2015/03/02 20:47:40 | コメント(5) | トラックバック(0) | 思うこと | 日記
2012年03月31日 イイね!

何だかな~?

旭川も最後の一降りかまた銀世界に戻っておりますが昼間は気温も高くなり
路面の雪も融けてまいりました。

昼間ゆるゆるの雪でスタックした現行エスティマをレスキューしたのですけど
最近の車、牽引部分がバンパー内に隠れてるのは皆さんご存知でしょうが
フックが取り外し式なのを私初めて知りました。

古い車しか知識の無い私ですから蓋を外せば当然フックがあるだろうと思ってました。

いざ蓋外してみると「無いっ!?えっ、えっ、えっ、どういう事???」
ボディにフックが当然付いていると思ってる私ゃただただ唖然・・・・


取説を見てもらうとねじ込み式のIボルトタイプのフックがツールとして車載されているんですな。

うぇ~、なんとも貧弱そうなフックだこと・・・

そ~っと引っ張れば何ともないでしょうが、しゃくるとスッポ抜けそう。

とりあえずエスティマは無事脱出させる事は出来ました。


デザイナーの皆さん、デザインも大事かもしれませんが
お願いですからまともなフックちゃんとフレームに溶接して下さい!!



ハードスタックをレスキューするとなるとあんなねじ込みフックじゃ役不足ですよ!!

スッポ抜けたフックでこちらが被害を受けるかもしれません。
Posted at 2012/03/31 22:18:02 | コメント(10) | トラックバック(0) | 思うこと | 日記
2012年03月12日 イイね!

大した事じゃないだろと思われるかもしれませんが。

利便性が良くて頻繁に出入りする様になった「コーチャンフォー」。

規模、在庫も旭川では引けを取らないのではありますが
開店当初から気になる事がありまして。

それはお釣りの返し方。

コーチャンフォーはお釣りをトレーに乗せて返されるのですがそれがどうも取り上げ難い。

確かにトレーなら上品丁寧に見えるかもしれませんが
兎に角取り難い、個人的には直接手渡しの方がスマートで良いと思うのですが。

コンビニのアルバイターの返金の仕方も閉口します、
人に因るのですが手に落とす様に渡す者もいますね。(特に女子高生ネーチャン達)

客の手なんか汚くて触りたくない感が見え見え、それにも不快感を感じます。
別に手触ってくれって思ってる訳じゃないんだけど。

そんな店員が全てではありませんしネーチャン店員が全てそうではありません。
ちゃんと客の手の下に自分の手を添えてお釣りを落とさないように渡してくれる者もいます。

その辺は一応フォローしておかないと・・・・(^^;



客の信頼を高めるのはちょっとした心配りですね。
Posted at 2012/03/12 01:09:55 | コメント(3) | トラックバック(0) | 思うこと | 日記
2010年10月18日 イイね!

ひ・酷過ぎる・・・・

会社帰り、とある郊外大型スーパーへ買物に行くと
聴き慣れたメロディーがBGMで流れてきたのですが
それがまたマキシマム・ザ・ホルモンの「恋のメガラバ」!(爆)

正直な感想としてダイスケはんのデス声をシンセサウンドで再現するのは不可能。
しかもメロディラインも音程が滅茶苦茶、聞き捨てならんBGMでした。

身も心もホルモンに染まってる・・・・(^^;
Posted at 2010/10/18 20:05:58 | コメント(1) | トラックバック(0) | 思うこと | 日記

プロフィール

「連泊車中泊キャンプ http://cvw.jp/b/814531/48556788/
何シテル?   07/22 00:07
’89年18歳にて免許取得 カーライフ初の車はAE80カローラ AE86トレノが欲しかったが親に押付けで乗らされる が故障が多くセダン嫌いで愛...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

スロットルスペーサー付けました~(о´∀`о) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/27 14:16:09
謎のスロットルスペーサー取り付け! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/11 21:58:51
バキュームホース 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/22 12:25:57

愛車一覧

その他 ロフトトレーラー YMT-25 軽トレーラー (その他 ロフトトレーラー)
牽引車のアトレーは寝床常設で身の回りの物以外 載せたくない、要は寝るためにいちいち荷物を ...
ダイハツ アトレーワゴン ダイハツ アトレーワゴン
私的にスぺースギアの代用になる車を 考えて選択したのがこのアトレー。 タイミング良くネッ ...
三菱 デリカスペースギア 三菱 デリカスペースギア
ドツボに嵌まって早25年、迷彩デリカからの 乗り換えで自身通算3台目のスペースギア。 ...
三菱 デリカスペースギア 三菱 デリカスペースギア
97年に2年落ちで購入、1から手塩に掛けて6インチUPまで育て上げました。 迷彩デリカ購 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation