• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

からしー♪のブログ一覧

2012年05月31日 イイね!

ギリギリ~

やっとこさコンビニで自動車税納めてきました。

納付書引出しに入れっぱなしで忘れる所でした、
貨物登録なので¥17600也

税金安いのはいいけれど毎年車検じゃほとんどメリット無し。

特に痛いのが高速料金、中型貨物扱いのため料金2割増。

ETC割引タイムはかなり重要、しかも私ゃしょっちゅう乗りますんで。( ̄▽ ̄;)
Posted at 2012/05/31 21:34:36 | コメント(5) | トラックバック(0) | デリカ | 日記
2012年02月26日 イイね!

除雪の後は・・・

除雪の後は・・・昨日、親父が車庫屋根の雪降ろしをしてできた大山。



シャッター前も落ちた塊を避けるのと除雪サボってるので
盛上がった雪を鶴嘴と我が家のホンダ2号「スノーラ」で
除雪後こんな事して遊んでました。




もう定番の犬ションですね。


この山が無い時は僅かですがちょっとしたモーグルコースになりますので
毎日遊んでから車庫入れしてます。

ただここまでやると撮影のために降りるのが大変なんですが。



後部正面から見ると傾きはこんな感じ、
昔は外と中の傾きのギャップが埋められず苦労しました。

今でもかなり恐いけど・・・・・


最近は競技にも全く出ず折角のモーグルマシンも宝の持ち腐れ状態ですが、
ヘナチョコなので競技より自由気ままに走りたい方ですから緊張した中走るより
お気楽に走りたい派です、あ~そろそろ思いっきり走りてぇ・・・・・

似た写真アングルばっかりで飽きる・・・・・
カメラマンとしての想像力もまだまだだな・・・・・
Posted at 2012/02/26 23:44:33 | コメント(6) | トラックバック(0) | デリカ | 日記
2012年02月19日 イイね!

久々のチャンプ訪問

久々のチャンプ訪問
先週からリアショック「レースランナー」の窒素が抜けて
ケツ下がり~の乗り心地最悪の迷彩デリカ。


窒素を充填すべく一路札幌は手稲前田へ
「オートガレージチャンプ」へは半年振りの訪問です。


ここ暫く空知地方の豪雪で通行止めが続いた道央道ですが今回は快晴、
江別辺りから降雪に因る天候悪化はありましたが無事に新川ICまで走れました。

毎週土曜の昼食は店長や提携車関係の方々やお客さんと
外食なので毎回それに間に合うように行っています。

ほぼ毎回行くのが手稲区前田にある「とんよし」トンカツ屋です、
今回は「煮込みソースカツ丼、そば(冷)ランチ」ランチメニューなのでドリンク付き。

う~ん、まいう~♪でした。



戻ってから作業開始、充填するにはショックを伸ばしてガス室を広げて入れるのがコツ。

店長は所用で大麻の「TOCボディワークス」へ、充填は同じエアサス構造の「FOX」に精通してる
お客さん仲間のNさんに行ってもらいました。

以前私が片側バルブのネジをおバカにしてしまい充填できず店長が帰ってきてから
作業を再開、無事に充填完了。



毎回チャンプ訪問時にほぼ持参する旭山プリン、今回は久々に2倍量サイズの
「男の味方」を発見、陳列してあった4個全て買占め。

私「男の味方」やっとありつけました、う~ん食べ応えあるぅ。

社長達にも満足して頂けました、写真撮るの忘れちゃったけど・・・・

チャンプを後にして「ていね温泉ほのか」へ

温泉に満足、癒されるぅ~深夜近くまでまったりと過ごせました。
Posted at 2012/02/19 20:34:05 | コメント(6) | トラックバック(0) | デリカ | 日記
2011年10月10日 イイね!

久々の自作グッズ

久々の自作グッズ元々競技用である迷彩デリカ、勿論カーテンなど似合いませんから着けてなかったのですが
車中泊時は非常に不便、更にはフィルムも劣化ですっかり色が薄くなってしまい
かつての黒みなどどこへやら。

これでは車中泊時に恥かしくて車内灯も点けられませんのでキャンプ用の
銀マットを使用した窓カバーを自作。

とりあえず簡単に採寸し大まかにカットしてから窓に合わせてその場でカットと
型紙も取らずの手抜き作業です。

多少の粗はありますがしっかり光も遮断でき満足な仕上がり、
ただ発注している吸盤がまだ到着せず未完成ですが。

あとは前後キャビンのパーテーションを作らねば。
Posted at 2011/10/10 07:19:20 | コメント(5) | トラックバック(0) | デリカ | 日記
2011年09月10日 イイね!

OH MY GOD!

今週月曜から迷彩デリカは車検整備に出ております。

16年目に突入したボロ車を延命させるべくエアコンも同時修理しておりますが
本日入庫先からTEL。

「どうもねぇコンプレッサー逝ってるみたいだわ・・・・・」


( ̄□ ̄;)ガーーーン「マジっすか?」

当初の診断は軽症、しかし蓋を開けてみるとかなりの重症。


「リビルド品が関西にしかないんだけどどうする?しかも6万、どうせなら直そうよ!」

「う~ん仕方が無い、すいませんお願いします」と電話を切った数分後
追い討ちを掛ける悪夢の電話が・・・・


チャンプS店長「ダンクショックOH代、2本で6万だわ」


( ̄□ ̄;)更にガーーーーーーン「えーーーーーーーっ!」


チャンプS店長「FOX付けようよ」


「FOXは次期車両で考えるわ、ランチョで間に合ってるし、とりあえずダンクこっちに戻して」


ダブルで修理なんて無理じゃ~!(T_T)


今回ダンクのOH見送りましたが来年資金が何とかなるならOHしようと考えてます。

もちろんFOX購入もね、次期車両はフロントダブルショック化を考えてます。

かつて完成したばかりの迷彩デリカ同乗走行でダンクショックの高性能さを
身を持って知ってる私ですからこのままダンクを見殺しにしたくありません。




とりあえずは店長と要相談だわ・・・・・
Posted at 2011/09/10 00:08:49 | コメント(5) | トラックバック(0) | デリカ | 日記

プロフィール

「お盆にキャンプ旅 http://cvw.jp/b/814531/48604283/
何シテル?   08/16 21:03
’89年18歳にて免許取得 カーライフ初の車はAE80カローラ AE86トレノが欲しかったが親に押付けで乗らされる が故障が多くセダン嫌いで愛...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
101112131415 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

スロットルスペーサー付けました~(о´∀`о) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/27 14:16:09
謎のスロットルスペーサー取り付け! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/11 21:58:51
バキュームホース 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/22 12:25:57

愛車一覧

その他 ロフトトレーラー YMT-25 軽トレーラー (その他 ロフトトレーラー)
牽引車のアトレーは寝床常設で身の回りの物以外 載せたくない、要は寝るためにいちいち荷物を ...
ダイハツ アトレーワゴン ダイハツ アトレーワゴン
私的にスぺースギアの代用になる車を 考えて選択したのがこのアトレー。 タイミング良くネッ ...
三菱 デリカスペースギア 三菱 デリカスペースギア
ドツボに嵌まって早25年、迷彩デリカからの 乗り換えで自身通算3台目のスペースギア。 ...
三菱 デリカスペースギア 三菱 デリカスペースギア
97年に2年落ちで購入、1から手塩に掛けて6インチUPまで育て上げました。 迷彩デリカ購 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation