• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

からしー♪のブログ一覧

2011年07月20日 イイね!

第2回温泉放浪記

第2回温泉放浪記先週土曜からまた気ままな温泉旅してました。



今回は月曜に白老OFFが控えてるので前回道東の予告をあっさりひっくり返し(!?)道南を設定、4ヶ所行ってきました。



午前中仕事だったため朝の通勤割りが使えず夕方から出発、そうなるともう外せないのが「ていね温泉ほのか」午前様近くまでゆっくり風呂と漫画で満喫。

夜の移動大好きな私、札樽朝里ICから赤井川経由でニセコへ。

余市経由より道は険しいですがゆっくりペースでも早く着けます、
倶知安に入ったのがAM2:00頃ちょいと眠くなり当初ニセコビュープラザまで行く予定を街中の
トイレPに変更、Pに入ろうとすると見慣れたSW発見「ブッ」、思わず通り過ぎてしまいました。(爆)

起こしてはいけないとライトも消してそろ~り駐車、これにて就寝。


翌朝SWは姿を消してました(爆)気を取り直して出発、
目指すは「湯本雪秩父」有に20年振りに訪れます。
建物は正直めちゃボロイ、大和の比じゃありません。(^^;
でもお湯は最高、ここのウリは露天風呂の多さ、う~んいいお湯だぁ、たっぷり汗かきました。

さて次に行ったのが「八雲温泉おぼこ荘」八雲ICから20Km山奥に入ります。
私が調べた資料では掛け流しだったのに実は加水してました。(ちょっとがっかり)

でもお湯は中々良いです、内湯の岩風呂も良いのですが川沿いにある野趣溢れる露天が
最高です、湯温も低めでゆっくり浸かりながら景色が楽しめます。

今回の最南下地点、森町の「濁川温泉ふれあいの里」へ。

ここは完全掛け流し、う~んお湯最高~♪あったまるぅ。

さすがに森町まで走ると距離もかなりな数字に、今回900km越えましたが
2時間おき位に風呂入ってたので意外に疲れなかったですね。

距離感麻痺番長復活してきました。(^^;

さて次回はドコ行こうかしら。
Posted at 2011/07/20 01:12:50 | コメント(6) | トラックバック(0) | 温泉 | 日記
2011年07月16日 イイね!

また放浪中

さ~て私は今何処にいるやら。

月曜朝まで行方不明になります。
Posted at 2011/07/16 22:34:09 | コメント(7) | トラックバック(0) | 温泉 | モブログ
2011年04月18日 イイね!

う~~(痛)

今日は軍曹に作ってもらったグッズを取り付けようと思いきや起床と同時に腰痛発生。

午前中から予定が大幅に狂いました、作業が出来なきゃ温泉行くしかない。

てな訳で雪で冬タイヤ規制が出てる高速を走り(除雪車も出てましたが凍結はしてないのでMTでも大丈夫でした)「妹背牛温泉ペペル」へ。
上富良野の十勝岳温泉も行きたいのですが今時期はまだMTでは危険かも・・・・

ここは源泉掛流しで比較的料金も安い温泉です、ここもお気に入りの1つです。

腰の状態はかなり良くなりました。

来週日曜は白老でトライアングル第1戦があるので良いロングテスト走行になりますから
何としても作業しなくては。
Posted at 2011/04/18 00:24:05 | コメント(6) | トラックバック(0) | 温泉 | 日記
2011年04月11日 イイね!

放浪温泉巡り

放浪温泉巡り無事に帰宅しております。

2泊3日総走行距離700Kmの温泉巡りに行っておりました。

土曜夕方より出発、行き先は札幌手稲「ていね温泉ほのか」→登別「湯元さぎり湯」→洞爺湖温泉「大和旅館」
→むかわ町「むかわ四季の館」の4件

1件目の「ていね温泉ほのか」ここは客足は多いですが深夜まで滞在できるのと温泉以外でも
食事、漫画読みなどのんびりできるので札幌に行く時は大抵寄ってます。

やなさん、うめさん、近くにいながら顔出ししなくてすみません。
自分で捜すなと言っておきながら姿を現すのは本末転倒なので「ぐっ」と堪えて
敢えて行きませんでした,次回機会があれば必ず。

深夜高速で登別へ移動、途中私のすぐ右前追い越し車線側を走っていたストリームが
飛び出してきたシェルティーかボーダーコリーらしき犬を轢きそうになり危うく貰っちゃうトコでした。
ストリームも体勢を崩しながらも事なきを得ました。

未明に到着後車中泊、通常はフロントシートとセカンドシート「ベンチ&補助席」をフラットにして
寝るのですが今回セカンドシートのみをフラットにしてマットを敷き初の試み「進行方向横向き」で
寝てみました。体は真っ直ぐにはならないのですがフルフラットの段差が気にならずこれが
意外に腰が痛くならない、ちょっと発見。
私普段横向きで足を曲げて寝てるのが多いので好を奏したかも。
いつかはイレクターでベッド作ろうと思ってるのですが腰が重くて・・・・(^^;


日曜は早朝から登別温泉「湯元さぎり湯」、朝7:00から営業している私お気に入りの施設の
1つです,硫黄の匂いがたまらないんです、料金も安く他の施設が加温加水(泉温が充分なはず
なのになぜ?)をしてるのにここは源泉掛流しなのも好みなんです。

3件目は洞爺湖温泉「大和旅館」「何シテル」にも書きましたが火山と湖の側の温泉ですね。(^^;
ここは私がデリカに乗り出して仲間とネットのお付き合いをしだしてからのお気に入り施設、
建物は50年の歳月で古いですが温泉は源泉掛流しで最高。
普段私は熱い湯を好むのですがここはぬるい湯が好みです、それでも充分汗が出ます。

夕方洞爺湖を出発、室蘭の地球岬に寄りました、ここは20年前GWに友人達と泊り掛けで
旅行したときに寄りました。
夕焼けがキレイに撮れるかなと思いましたがちょっと太陽が霞んでてイマイチ。

樽前SAで夕食&TV、「逃走中」録画予約してなかったんで3時間程休憩。(^^;
見終わってから出発、日高道を経由してむかわ町「むかわ四季の館」に到着。
ここは道の駅も兼ねてるのでトイレもあり便利、途中ツマミ買い込んで暇潰しに持参してた本を
読みながら過ごしてました。(ちなみに読んでたのはDMVの開発者秘話の本)

最後4件目「四季の館」初めて来ましたが中々良さげです、
タイルに付着していたり湯船に浮く湯の花が本物を伺わせます。
さすが平日の朝、ジジババしかいません。(爆)
でもここのお湯暖まります、気に入りました。

ここからR237平取、日高、富良野経由交通量も少なく快適ドライブで午後3時に帰宅。

帰ってからまだ給油してないのですが壮瞥での給油時点で燃費が7.3、
エンジン回転は2000維持315/75R16でのこの燃費なら良い方でしょう。
Posted at 2011/04/11 23:09:34 | コメント(7) | トラックバック(0) | 温泉 | 日記
2011年02月11日 イイね!

まったり温泉中

まったり温泉中今日も来てます芦別温泉、
でもいつもと違いスターライトホテル併設の「星遊館」です。
しかも今日は月2回(毎月11、22日)の半額デー。

浴槽数も多く露天風呂もあるのでいいのですが如何せん休憩室の床暖が熱い。
暑くて汗だくで昼寝もできません。

ここは2回目なのですがやはり今日も床暖熱くて昼寝できず隣にあるいつもの「芦別温泉」へハシゴしちゃいました。(爆)

ま、これも半額デーだからこそ出来る事で。(;^_^A


両館の人館料足しても¥510、「星遊館」の通常料金に達しませんから。


「星遊館」 通常¥600 半額デー¥300
「芦別温泉」通常¥430 半額デー¥210


「星遊館」の名誉のためにも申し上げますが温泉は十分GOODですよ。

床暖熱くて寝れないのはあくまで私個人の問題ですから。

Posted at 2011/02/11 15:04:13 | コメント(5) | トラックバック(0) | 温泉 | 日記

プロフィール

「お盆にキャンプ旅 http://cvw.jp/b/814531/48604283/
何シテル?   08/16 21:03
’89年18歳にて免許取得 カーライフ初の車はAE80カローラ AE86トレノが欲しかったが親に押付けで乗らされる が故障が多くセダン嫌いで愛...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

スロットルスペーサー付けました~(о´∀`о) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/27 14:16:09
謎のスロットルスペーサー取り付け! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/11 21:58:51
バキュームホース 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/22 12:25:57

愛車一覧

その他 ロフトトレーラー YMT-25 軽トレーラー (その他 ロフトトレーラー)
牽引車のアトレーは寝床常設で身の回りの物以外 載せたくない、要は寝るためにいちいち荷物を ...
ダイハツ アトレーワゴン ダイハツ アトレーワゴン
私的にスぺースギアの代用になる車を 考えて選択したのがこのアトレー。 タイミング良くネッ ...
三菱 デリカスペースギア 三菱 デリカスペースギア
ドツボに嵌まって早25年、迷彩デリカからの 乗り換えで自身通算3台目のスペースギア。 ...
三菱 デリカスペースギア 三菱 デリカスペースギア
97年に2年落ちで購入、1から手塩に掛けて6インチUPまで育て上げました。 迷彩デリカ購 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation