• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

からしー♪のブログ一覧

2011年04月11日 イイね!

放浪温泉巡り

放浪温泉巡り無事に帰宅しております。

2泊3日総走行距離700Kmの温泉巡りに行っておりました。

土曜夕方より出発、行き先は札幌手稲「ていね温泉ほのか」→登別「湯元さぎり湯」→洞爺湖温泉「大和旅館」
→むかわ町「むかわ四季の館」の4件

1件目の「ていね温泉ほのか」ここは客足は多いですが深夜まで滞在できるのと温泉以外でも
食事、漫画読みなどのんびりできるので札幌に行く時は大抵寄ってます。

やなさん、うめさん、近くにいながら顔出ししなくてすみません。
自分で捜すなと言っておきながら姿を現すのは本末転倒なので「ぐっ」と堪えて
敢えて行きませんでした,次回機会があれば必ず。

深夜高速で登別へ移動、途中私のすぐ右前追い越し車線側を走っていたストリームが
飛び出してきたシェルティーかボーダーコリーらしき犬を轢きそうになり危うく貰っちゃうトコでした。
ストリームも体勢を崩しながらも事なきを得ました。

未明に到着後車中泊、通常はフロントシートとセカンドシート「ベンチ&補助席」をフラットにして
寝るのですが今回セカンドシートのみをフラットにしてマットを敷き初の試み「進行方向横向き」で
寝てみました。体は真っ直ぐにはならないのですがフルフラットの段差が気にならずこれが
意外に腰が痛くならない、ちょっと発見。
私普段横向きで足を曲げて寝てるのが多いので好を奏したかも。
いつかはイレクターでベッド作ろうと思ってるのですが腰が重くて・・・・(^^;


日曜は早朝から登別温泉「湯元さぎり湯」、朝7:00から営業している私お気に入りの施設の
1つです,硫黄の匂いがたまらないんです、料金も安く他の施設が加温加水(泉温が充分なはず
なのになぜ?)をしてるのにここは源泉掛流しなのも好みなんです。

3件目は洞爺湖温泉「大和旅館」「何シテル」にも書きましたが火山と湖の側の温泉ですね。(^^;
ここは私がデリカに乗り出して仲間とネットのお付き合いをしだしてからのお気に入り施設、
建物は50年の歳月で古いですが温泉は源泉掛流しで最高。
普段私は熱い湯を好むのですがここはぬるい湯が好みです、それでも充分汗が出ます。

夕方洞爺湖を出発、室蘭の地球岬に寄りました、ここは20年前GWに友人達と泊り掛けで
旅行したときに寄りました。
夕焼けがキレイに撮れるかなと思いましたがちょっと太陽が霞んでてイマイチ。

樽前SAで夕食&TV、「逃走中」録画予約してなかったんで3時間程休憩。(^^;
見終わってから出発、日高道を経由してむかわ町「むかわ四季の館」に到着。
ここは道の駅も兼ねてるのでトイレもあり便利、途中ツマミ買い込んで暇潰しに持参してた本を
読みながら過ごしてました。(ちなみに読んでたのはDMVの開発者秘話の本)

最後4件目「四季の館」初めて来ましたが中々良さげです、
タイルに付着していたり湯船に浮く湯の花が本物を伺わせます。
さすが平日の朝、ジジババしかいません。(爆)
でもここのお湯暖まります、気に入りました。

ここからR237平取、日高、富良野経由交通量も少なく快適ドライブで午後3時に帰宅。

帰ってからまだ給油してないのですが壮瞥での給油時点で燃費が7.3、
エンジン回転は2000維持315/75R16でのこの燃費なら良い方でしょう。
Posted at 2011/04/11 23:09:34 | コメント(7) | トラックバック(0) | 温泉 | 日記

プロフィール

「お盆にキャンプ旅 http://cvw.jp/b/814531/48604283/
何シテル?   08/16 21:03
’89年18歳にて免許取得 カーライフ初の車はAE80カローラ AE86トレノが欲しかったが親に押付けで乗らされる が故障が多くセダン嫌いで愛...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/4 >>

     1 2
345678 9
10 111213141516
17 181920212223
24 252627282930

リンク・クリップ

シフトポジションLED交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/05 21:25:28
三菱ファイター純正  ワイパーウォッシャーノズル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/19 22:36:04
ラゲッジボード制作 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/18 22:10:07

愛車一覧

その他 ロフトトレーラー YMT-25 軽トレーラー (その他 ロフトトレーラー)
牽引車のアトレーは寝床常設で身の回りの物以外 載せたくない、要は寝るためにいちいち荷物を ...
ダイハツ アトレーワゴン ダイハツ アトレーワゴン
私的にスぺースギアの代用になる車を 考えて選択したのがこのアトレー。 タイミング良くネッ ...
三菱 デリカスペースギア 三菱 デリカスペースギア
ドツボに嵌まって早25年、迷彩デリカからの 乗り換えで自身通算3台目のスペースギア。 ...
三菱 デリカスペースギア 三菱 デリカスペースギア
97年に2年落ちで購入、1から手塩に掛けて6インチUPまで育て上げました。 迷彩デリカ購 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation