• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

からしー♪のブログ一覧

2012年08月16日 イイね!

RISING SUN ROCKFESTIVAL in EZO 2012

RISING SUN ROCKFESTIVAL in EZO 2012やっとこさレポUPです。

5回目の参加となるRSR、

今年は仕事の都合で後半1日のみの

参加でしたがたっぷり楽しめました。


さて朝1発目のステージは「プリンセス プリンセス」からスタート。


80年後半から90年代にかけての音楽シーンをご存知の方なら

馴染みの深いこのバンドも今年限りの再結成で北海道で見れるのは今回限り。

往年の名曲目白押し、かつて聴いていた頃の懐かしい思い出が甦ります。

こうやって限定復活したアーティストが見られるのもフェスの魅力、

「バービーボーイズ」の1夜限りの復活ステージを見れたのもRSRでした。



「THE BAWDIES」、Moby爺から「このバンド良いよ」と聞いてYouTubeで

彼らの音楽を聴いて興味を持ちステージを見ましたがこれが凄く良い。

何というか音のドライブ感が最高、ノリがいいですね。

R&Bってどちらかというと重たいイメージが有ったのですが彼らのR&Bは非常に軽快。

いいバンドを教えてもらいました。



「Superfry」、♪タマシイレボリューションしか聴いた事ありませんでしたが

小柄ながらも志帆のヴォーカルのパワフルさに圧倒されます。

てな訳で「THE BAWDIES」と「Superfry」はAmazonにてCDお買い上げ~♪



「マキシマム ザ ホルモン」もう何も言う事はありません、1番楽しみにしていたステージ。

前々回のRSRではアーステントでのステージ、周りの観衆の汗臭さに鼻をやられ

ブログで「次はSUNステージにしてね、鼻曲がるから」とボヤいたのが効いたのか

今年は念願の「SUNステージ」、レジャーサイトで見れるので他人に汗かかされる事も無く、

汗臭さで鼻が曲がる事もありません。(^^;

スタンディングゾーンではヘッドバンキングの応酬にモッシュやダイブの横行、
端から見てると楽しいですな~、だってレジャーサイトだと巻き込まれる事無いもん。(爆)

1曲目の「maximum the hormone」から「恋のメガラバ」までノリノリで聴けました。

ステージ終了後トイレに行く時油断しました、トイレの方向がスタンディングゾーンの方向、

出てきた汗臭い観衆にモロ巻き込まれやっぱり鼻が曲がった・・・・・(; ̄▽ ̄)


昨年に引き続きクリエイター作品夜景撮影へフォーレストサイトのエリアへ移動。

ライトアップされた幻想的な風景が広がりここを訪れるのが好きなんですな~、

デジイチにしてから撮りに来てるのですが昨年はバッテリーをフル充電してなかったため

満足に撮れなかったのですが今回は2個共フル充電で準備万端。

セッティングがまだまだなのかやはり今回も満足できる画が撮れず

やはりプロの凄さを実感、同じ被写体でも綺麗さが雲泥の差なんですもん。


日が変わりAM1:40から「ONE OK ROCK」もうこの時間になってくると

睡魔に襲われます、撮影から帰ってきてからステージ始まるまで椅子でうたた寝。

昨年撃沈してるので今年は負ける訳にいきません、AM4:00からのオーラスに備えます。



今年のラスト「エレファントカシマシ」このバンドのイメージを会社で例えるなら

ワンマン社長(宮本浩次)に振り回される社員達を思い浮かべます。

30年も活動してますからそればかりではありませんが、あくまで私の個人的イメージです。

でも結構骨太な音楽聴かせてくれます、AM5:00全ステージ終了。

朝焼けが少々出ましたが結局今年も太陽はまともに見れず・・・



終了後はテントで仮眠、昼前までに撤収し会場を後にし「ていね温泉ほのか」へ

雨予報の中1度も雨に降られる事もなく満喫できました、1日だけの参加でしたが

エリアの広さはやっぱり体に堪えます。

2日間参加で月曜日が休みなら最高なのですがそうもいかないのが現実。


さ、また来年のお楽しみです。
Posted at 2012/08/16 02:12:47 | コメント(5) | トラックバック(0) | ライブ | 日記

プロフィール

「お盆にキャンプ旅 http://cvw.jp/b/814531/48604283/
何シテル?   08/16 21:03
’89年18歳にて免許取得 カーライフ初の車はAE80カローラ AE86トレノが欲しかったが親に押付けで乗らされる が故障が多くセダン嫌いで愛...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/8 >>

   1 234
5 67891011
12131415 16 1718
1920 212223 2425
262728293031 

リンク・クリップ

三菱ファイター純正  ワイパーウォッシャーノズル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/19 22:36:04
ラゲッジボード制作 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/18 22:10:07
スロットルスペーサー付けました~(о´∀`о) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/27 14:16:09

愛車一覧

その他 ロフトトレーラー YMT-25 軽トレーラー (その他 ロフトトレーラー)
牽引車のアトレーは寝床常設で身の回りの物以外 載せたくない、要は寝るためにいちいち荷物を ...
ダイハツ アトレーワゴン ダイハツ アトレーワゴン
私的にスぺースギアの代用になる車を 考えて選択したのがこのアトレー。 タイミング良くネッ ...
三菱 デリカスペースギア 三菱 デリカスペースギア
ドツボに嵌まって早25年、迷彩デリカからの 乗り換えで自身通算3台目のスペースギア。 ...
三菱 デリカスペースギア 三菱 デリカスペースギア
97年に2年落ちで購入、1から手塩に掛けて6インチUPまで育て上げました。 迷彩デリカ購 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation