• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

からしー♪のブログ一覧

2012年09月19日 イイね!

北の恵み、食べマルシェ

北の恵み、食べマルシェ今年で3回目を迎える「食べマルシェ」、

私ゃ初めて行きました。

と言うのも今回、駅と常盤公園のステージに知り合いが

出演するとの事でいつものアウトドアメンバーで観賞に

行ってきました。

当然私ゃデジイチ撮影で余すトコ無く撮りまくり。


道北の食が一同に集まるこのイベント、現地に行かなきゃ食べれない物が買物公園から

常盤公園まで集結するのですから普段疎らな買物公園も大変な大賑わいです。



今年びえいヘルシーマラソンで知り合い我々のアウトドア仲間に加わったKちゃん、

実は東京でCD出した経験を持つシンガー、彼女の生歌を聴くのはこれが初めて。


凄い、パワフルなヴォーカルが旭川駅のコンコースに響きます。

構内なので汗だくになりながら撮影してましたがそれでも彼女の声は

ちゃんと私の耳にも響いてました。

1時間たっぷり聴かせて頂き彼女の実力を認識致しました。


ステージ終了後は常盤公園へ移動、FMノースウェーブの公開録音で

Ms.OOJAのステージを見学、当然公式なアーティストですから

録音、撮影はご法度としっかり釘刺されましたけどね。


常盤公園エリアには空路旭川-セントレアがある事で名古屋のブースもあり

中には「世界の山ちゃん」も。

ここの行列が半端じゃない、入手するのは至難の業。


みんなビールで出来上がってますが翌日もあるので終了時刻の18時で解散、

私は朝からみんなの送迎に。


翌日の常盤公園、雨の予報は何処へやら段々日が差して暑っつ~いたらありゃしない。

こちらのステージでは毎年RSRでご一緒するAさんがバンド「飛呼露天」で出演、

怒髪天のコピーバンドだそうでYouTubeにも映像が出ております。


勿論本日も私ゃデジイチ撮影、彼らのサウンドは聴いてて楽しくなってきます。

後半になってくるとオーディエンスのノリが半端ないです、もうメッチャノリノリ。

7月の「東川どんとこい祭り」のステージを昼寝を寝過ごして見逃したのを

悔やみましたがやっと見れました。


いやあメッチャ撮りまくりました、カウンター300超えは確認したのですが

家に帰ってPCに落としたら600も撮ってました。( ̄▽ ̄;)


今回マルシェ初めて行きましたが道北に限らず全道の食材イベントになればなぁ。

でも普段人も疎らな買物公園があれだけの人で賑わうのは昔の買物公園を思い出します。



全国初の永久歩行者天国でもある買物公園、食べマルシェに限らずもっとイベントやりましょうよ。

Posted at 2012/09/19 01:53:27 | コメント(2) | トラックバック(0) | オフ・イベント | 日記

プロフィール

「お盆にキャンプ旅 http://cvw.jp/b/814531/48604283/
何シテル?   08/16 21:03
’89年18歳にて免許取得 カーライフ初の車はAE80カローラ AE86トレノが欲しかったが親に押付けで乗らされる が故障が多くセダン嫌いで愛...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/9 >>

      1
234567 8
9101112131415
161718 19202122
23 242526 272829
30      

リンク・クリップ

三菱ファイター純正  ワイパーウォッシャーノズル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/19 22:36:04
ラゲッジボード制作 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/18 22:10:07
スロットルスペーサー付けました~(о´∀`о) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/27 14:16:09

愛車一覧

その他 ロフトトレーラー YMT-25 軽トレーラー (その他 ロフトトレーラー)
牽引車のアトレーは寝床常設で身の回りの物以外 載せたくない、要は寝るためにいちいち荷物を ...
ダイハツ アトレーワゴン ダイハツ アトレーワゴン
私的にスぺースギアの代用になる車を 考えて選択したのがこのアトレー。 タイミング良くネッ ...
三菱 デリカスペースギア 三菱 デリカスペースギア
ドツボに嵌まって早25年、迷彩デリカからの 乗り換えで自身通算3台目のスペースギア。 ...
三菱 デリカスペースギア 三菱 デリカスペースギア
97年に2年落ちで購入、1から手塩に掛けて6インチUPまで育て上げました。 迷彩デリカ購 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation