• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

からしー♪のブログ一覧

2011年03月29日 イイね!

ピリッと来るぜ!

ピリッと来るぜ!私が取り寄せても使いたいマヨネーズです。
最近この明太子入りマヨネーズ「めヨネーズ」に
ハマっております。


ピリッとくる辛味がGOOD!
今普通のマヨネーズ全然使っておりません。



「そんなのマスタード入りマヨネーズと変わらないじゃん」って言ってるヤツ。

私はマスタードが大っ嫌いなのだよ、更にワサビが大嫌い、
鼻にツンとくるのが嫌なんです。

寿司はガマンして食べますが刺身にワサビは絶対つけません、
要は味覚がお子ちゃまなんですな。

でも逆に香辛料は大好きで唐辛子、ラー油、キムチ、タバスコはOKです。

この「めヨネーズ」を初めて見たのが昨年の山口、広島社員旅行。
萩市の地元蒲鉾店で見つけ1つ買って帰ったのがきっかけです。

九州からの取り寄せなので如何せん送料が高い・・・・・
なので私ゃまとめて4~5本取り寄せてます。

興味ある方、仲間で一緒に取り寄せてはいかが~?
Posted at 2011/03/29 00:58:16 | コメント(3) | トラックバック(0) | 食材 | 日記
2011年03月27日 イイね!

ついに私も

ついに私も一眼ユーザーとなりました。

衝動買い第2弾はニューカメラどす、
「SONY α55ダブルズームレンズキット」です。

「Canon PowerShot S1-IS」が不調に陥り、
ついに一眼購入を決断。

「カメラはやっぱりCanonです!」という程Canon好きな
私ですが被写体は動いてる物、走ってる車がメインです。


私が買える金額のCanonではせいぜいEOS Kissがいいところ、
私の求める性能がEOS Kissには無いのです。

S1-ISでは一撃必中一発狙いでの撮影だったためシャッタータイミングを逃すことしばしば。


そこで某電気店店員から勧められたのが「α55」でした。
秒間10枚連続撮影、誰かさんのスピンも余す事無く撮れちゃう訳ですよ。(爆)


更にこのキット、望遠レンズがもう1本付属しておりまして
トライアングルの様なコース内で撮影できる環境と違い
サーキットでは金網によって被写体から遠ざけられてしまいます。

望遠レンズ単体で買える程持ち金に余裕もないのでセット物は私の様なボンビーには
ありがたいことです。


さっ、今年のトライアングル開幕戦が楽しみだぜい。

不調のS1-ISも修理に出します。

あ、まだ買った物あります。
何せ衝動買いですから。(爆)
Posted at 2011/03/27 17:37:50 | コメント(3) | トラックバック(0) | アイテム | 日記
2011年03月27日 イイね!

待ちに待った雪解けだぜぃ!

待ちに待った雪解けだぜぃ!室蘭号に遅れること1週間、
迷彩デリカもマッドに交換終えました。

毎回腰痛との闘いですが・・・・(^^;

やはり細身のスタッドレスよりこちらがマッシブに見えて
いい感じです。

我が家ではちゃんとトルクレンチで締めております。

普段使用されている方は知っていますが「初めてトルクレンチ使う」という方、
1ノッチ以上締めてはいけませんぞ。

外す時どえりゃあ事になりますから。(^^;
Posted at 2011/03/27 00:40:08 | コメント(2) | トラックバック(0) | デリカ | 日記
2011年03月21日 イイね!

さてさて

みんカラユーザーの皆さんそれぞれのやり方で義援金等復興支援されている様ですが
私も私なりのやり方で少ない金額ではありますが協力させて頂きました。

私ゃこれでもクロカン四駆乗りの端くれですので「トライアングル基金」に協力致しました。

東北や関東DVの方々が被災されておりますので同じクロカン四駆乗り、オフロード好き
トライアングルギャラリーとして少しでも手助けになればとの思いからこちらにしました。

わざわざこんな事報告する事か?とも考えましたがこんな支援もある事を知って頂くために
敢えて書かせて頂きました。



また今年もエキサイティングな熱い走りを見せてもらうために・・・・

Posted at 2011/03/21 01:12:05 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2011年03月19日 イイね!

バージョンUP完了

バージョンUP完了やっとこさ愛しのナビちゃんNWE-N555が
メーカーから帰ってきました。

長かった~3週間、震災の影響で到着が2週間→3週間に延びてしまいましたが’09版のデータに一新されています。
旧マップに無かった通勤路の「ひじり野大橋」もしっかり出ています。(爆)



最新データにはなりましたがしかしこれがメーカー最後のV・U(T_T)

まあ13年落ちの骨董品CD-ROMナビより近代化したから、まぁいっか!



ちなみに私の津軽海峡横断延期です・・・・・・
Posted at 2011/03/19 16:24:20 | コメント(4) | トラックバック(0) | デリカ | 日記

プロフィール

「連泊車中泊キャンプ http://cvw.jp/b/814531/48556788/
何シテル?   07/22 00:07
’89年18歳にて免許取得 カーライフ初の車はAE80カローラ AE86トレノが欲しかったが親に押付けで乗らされる が故障が多くセダン嫌いで愛...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/3 >>

  12345
678910 1112
131415161718 19
20 212223242526
2728 293031  

リンク・クリップ

スロットルスペーサー付けました~(о´∀`о) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/27 14:16:09
謎のスロットルスペーサー取り付け! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/11 21:58:51
バキュームホース 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/22 12:25:57

愛車一覧

その他 ロフトトレーラー YMT-25 軽トレーラー (その他 ロフトトレーラー)
牽引車のアトレーは寝床常設で身の回りの物以外 載せたくない、要は寝るためにいちいち荷物を ...
ダイハツ アトレーワゴン ダイハツ アトレーワゴン
私的にスぺースギアの代用になる車を 考えて選択したのがこのアトレー。 タイミング良くネッ ...
三菱 デリカスペースギア 三菱 デリカスペースギア
ドツボに嵌まって早25年、迷彩デリカからの 乗り換えで自身通算3台目のスペースギア。 ...
三菱 デリカスペースギア 三菱 デリカスペースギア
97年に2年落ちで購入、1から手塩に掛けて6インチUPまで育て上げました。 迷彩デリカ購 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation