• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

からしー♪のブログ一覧

2023年03月05日 イイね!

春のドローンショー2023in上士幌

春のドローンショー2023in上士幌3月に入りまして良い天気が続いております

ふとネットを見てたら気になるイベント発見

ドローンショーが実際に見れる

これは行くしかない

3月の車中泊はまだ経験ありませんが

アトレー乗り換え後初めて車中泊しました


行きは層雲峡回りで三国峠経由で行きました

路面はしっかり除雪されていて走りやすく

峠越えてからはドライ路面も多く見受けられ

日に日に春が近付いています。


会場にはショー開始1時間半前に到着


露店も出ていて食い物には不自由せずに済みます。


気球4機によるバーナーでの演出

有視界飛行の気球は夜間飛行は出来ませんので
地上でのみ。










ドローンショーの動画を撮影してきました

YouTubeに上げました、下に張り付けておくので

ご覧になって下さい。

公式サイトからはSNSにUPして良いと太っ腹

もう数名YouTubeにUPしてる方いますね



2時間近く外にいたので体が冷えたので

終了後は帯広市内へ移動、温かいもの食べてきました

そのあと温泉に入りポッカポカ、道の駅おとふけへ。

昨年引っ越しして新規オープンした道の駅で

今年初の車中泊です、道の駅おとふけは車中泊専用の

駐車スペースがありしかもペーパーとWebで

車両ナンバーの登録を1度済ませば何度でも

車中泊OKなんだそうです。

事前予約は出来ませんがこれはありがたい

堂々と車中泊出来るのですから良いシステム


今回は寒さ対策で掛け布団を持ってきました。

寝袋の上に掛け布団と毛布で防寒しますが

3月の夜はまだまだ冷えます、頭が寒くて

余り眠れませんでした。

翌日早朝、目が覚めてカーテンを開けると窓ガラスは

凍って真っ白。

結露対策にキャンプマットでカバー作らないと

ならないですね

寒いので早速朝から営業してる温泉へ暖まりに行く。

ポッカポカになったし昼は豚丼食って帰りたい

今回は初めての店へ行こう


そこで選んだのが「ぶたいち本店」


さあ来たよ~


特選(ロースとバラ)ミックスの大盛に出汁を追加

肉がたっぷり食い応えあり


最後に出汁を掛けてスルスルっと

腹キッツー、ご馳走さまでした

帰りは狩勝峠経由で帰宅、こちらも路面ほぼドライ

今回アトレーの燃費13.7まで行きました

スペースギアなら1タンクでは帰ってこれません

ので大助かり

さあ、路面状況が良ければそろそろトレーラーを

出そうと思います。

長距離テストに行きます、全長が長くなる分

駐車場を念入りに調べての行動になりそうです。

まだまともなポータブルバッテリー持ってないので

電源使えるRVパークも行ってみたいですね
Posted at 2023/03/05 22:48:07 | コメント(1) | トラックバック(0) | オフ・イベント | 日記
2023年02月04日 イイね!

プチ内装リニューアル

プチ内装リニューアルトレーラー登録から一段落しまして

アトレーの方もジミ~にプチいぢりしていきます。

ヤフオクポチりが止まらない。

( ̄▽ ̄;)



元々ダッシュボード周りはパネルが貼られており

純正オプションのMOMOステアリングが装着

これがアトレー購入の決め手でした。

ただやっぱり滑るんですよね


ハンドルカバー出来れば着けたくなかったのですが

(太くなりすぎて握りづらくなるので)

触り心地に納得の行くカバーを見つけました。

安かったし♪


シフトレバーにもプラスチックカバーが

着いてましたが気に入らずカバー買っちゃいました。

しかも被せてから自分で針と糸で縫う作業あり

何とか縫えました、マジマジ見る部分ではないので

仕上がり具合は妥協(爆)触り心地は( ̄ー ̄)b



メーターパネルとコラムカバーはカーボンを

張り付けた物がヤフオクに出てましたので

ポチりました。

シールではないので見栄えは非常に良いです。


ステアリングが黒なのにコラムがアイボリーは

イマイチなので


この物入れは元々着いてましたが意外に重宝

するのでまた張り付けてあります。

カーボン調の面積はまだ拡大予定です。
Posted at 2023/02/04 15:04:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | アトレー | 日記
2023年01月08日 イイね!

アトレー オイル交換 1回目

アトレー オイル交換 1回目昨年8月に購入したアトレー

本来であれば昨年11月位には1回目の

オイル交換が済んでるはずでしたが

予想外のエンジン交換が入ってしまい

1月にずれ込んでしまいました。

エンジン交換時点で走行距離67000km

現在が69000km半ば。

1度高速走行してるのでシビアコンディションで

考えるとそろそろオイル交換しておきたい。

今回使用するオイル、かなり迷いました。

初めての軽自動車、しかも軽とはいえDOHCターボ

それなりの熱量になるはず、更にオイルにとっては

ハードコンディションも考えられる。

(大袈裟かもしれないけど)

でも折角リフレッシュしたリビルドエンジンなので

長く大事に良いコンディションを保ちたい。

メーカー推奨は5W-30だがそれでなくても

寝かせて積まれてるKF-DETなので

オイルが漏れやすいという話も聞きます。

デリカでは年がら年中ワコーズの10w-40を

使ってましたが北海道の冬の軽に10Wは

固いのではと推測、これならというオイルを

見つけました。

HKSのスーパーターボレーシングをチョイス

HKSのサイトでもアトレーに使用可能と出てました


大袈裟なオイル入れるなあと思われるかもしれませんが

私は理屈で物事を考えるタイプですから

これでエンジンが長持ちしてくれれば御の字という事で。

デリカでは今まで自宅ガレージでオイル交換してましたが

アトレーではもう腹下に潜る事も出来ませんので

知り合いのいるタイヤ館にお願いしました

手間と廃油処理考えれば工賃なんて安いもんです。

だって面倒臭いんだもん ( ̄▽ ̄;)
Posted at 2023/01/08 15:52:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | アトレー | 日記
2023年01月06日 イイね!

久々にイラッ(怒)

久々にイラッ(怒)久々に密林の宅配業者やりやがった。

配達完了通知来てるのに帰宅後探すも荷物が無い、

番号検索掛けるもネコも飛脚その他も該当無し

一体どこの業者じゃ~?

密林のアカウントサービスから検索すると

添付されてた玄関写真に見覚えが・・・・

この宅配業者、自宅から300m離れたからしー家の

「本家」(我が家は分家)に配達しやがった!!

しかもよーく写真を見ると段ボールの中身は

エンジンオイルなのに

横向きに(寝かせて)置いてやがる。


宅配業が忙しいのは私も配送手配業務に関わってる

から充分理解しているが住所も確認しないし

(本家と分家の番地は似ている)

私は置き配の指示もしていないのに

勝手に置き配してやがるし

なので本家は荷物があるのを気付いてない

最悪なのは荷物の置き方も気を使わない

よっぽどの事では溢れないとは思うけど

これで万が一オイルが漏れてたらクレームじゃ~!

今回はここでイライラを吐き出して 済ますけど

荷物1つにも気を使え~!!
Posted at 2023/01/06 23:45:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | 思うこと | 日記
2023年01月01日 イイね!

新年のご挨拶

新年のご挨拶皆様新年明けましておめでとうございます

旧年中は大変お世話になりました

今年も変わらぬお付き合いの程

宜しくお願い申し上げます。

さて先日のブログにも上げましたが

昨年は25年間のデリカライフを終え

アトレーにスイッチしました。



今年はニューアイテムのトレーラーを引っ張って

ちょっと人とは違った使い方を考えてます。

荷物を積むだけではなくね♪

今までデリカを入れていた車庫ですが

アトレーの後ろにトレーラーも格納しました

車が小さくなったので両方の格納が可能に、

横向きで入れると余裕で入りました。


大晦日中に新年を迎える準備も済ませました。



近年では付ける方も少なくなった車の正月飾りですが

私も外には付けませんが車内に毎年必ず付けてます、

こういうトコだけは日本の正月の習慣を重んじます。

毎年年甲斐もなくリラックマですが(爆)


トレーラーにも無事故で過ごせる様付けました。

さすがにトレーラーに正月飾り付ける人いないかも

しれませんが一応気持ちという事で。


では改めて今年一年宜しくお願い申し上げます。
Posted at 2023/01/01 00:07:59 | コメント(1) | トラックバック(0) | ご挨拶 | 日記

プロフィール

「お盆にキャンプ旅 http://cvw.jp/b/814531/48604283/
何シテル?   08/16 21:03
’89年18歳にて免許取得 カーライフ初の車はAE80カローラ AE86トレノが欲しかったが親に押付けで乗らされる が故障が多くセダン嫌いで愛...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
101112131415 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

スロットルスペーサー付けました~(о´∀`о) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/27 14:16:09
謎のスロットルスペーサー取り付け! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/11 21:58:51
バキュームホース 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/22 12:25:57

愛車一覧

その他 ロフトトレーラー YMT-25 軽トレーラー (その他 ロフトトレーラー)
牽引車のアトレーは寝床常設で身の回りの物以外 載せたくない、要は寝るためにいちいち荷物を ...
ダイハツ アトレーワゴン ダイハツ アトレーワゴン
私的にスぺースギアの代用になる車を 考えて選択したのがこのアトレー。 タイミング良くネッ ...
三菱 デリカスペースギア 三菱 デリカスペースギア
ドツボに嵌まって早25年、迷彩デリカからの 乗り換えで自身通算3台目のスペースギア。 ...
三菱 デリカスペースギア 三菱 デリカスペースギア
97年に2年落ちで購入、1から手塩に掛けて6インチUPまで育て上げました。 迷彩デリカ購 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation