• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まりぱぱの"銀さん。" [スズキ アドレスV100]

整備手帳

作業日:2021年6月13日

自動立ちゴケの補修と、プチ弄り。

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
先日の名変後に行った林道試走で、サイドスタンドが自動的に解除→倒れる!で、一部が割れたハンドガード。近所のホームセンターでちょうど良いプレートを買ってきたので、修理しました。
2
その壊れた左側のガード。
パリッと割れちゃったところはまぁ仕方ないので、割れの部分を合わせ込み、周りを押さえられるプレートステーを合わせ、ネジ留め。
お店で「コレかなー」と選んできたプレートが、まぁ見事にピッタリ。気持ちイー♪(^。^)
3
反対の右側。
こちらは全く割れてないですが、見た目のバランスと割れの未然防止として同じようにプレートを装着。
4
フォルツァに付けてみた追加マウントを、ついでにこちらに移設し、先日同僚から頂いたスマホホルダーを追加。
しかしながら、手持ちのスマホだと幅がギリギリ…なんか工夫が要るな。また今度考えます。
5
というわけで、遠出の時にもさらに快適なコックピットになりました♪
雨の日や冬場には、さらに実感できるかな。
6
そうそう、お店にナンバーと名義の変更を連絡して、そのついでに分けていただいたナンバープレートカバーも装着!
フレームがアルミの赤?なので、さらにピンク強調⁈
7
ここまで、あちこち蚊に刺されながらの作業になりましたが、今日は雨が降ったり止んだりの微妙な天気なので試走はまた後日。

お店で交換用のイリジウムプラグ頼んだので、それが届いたらまた走ろう♪
(2stだから、ホントはVXプラグが欲しかったのですが、NGKさん廃盤なんですね…トホホ)
8
そーいや、フォルツァから外したこのパチモンアクションカメラはどーしよ〜かな…
また有効活用、考えます。ヽ(^o^)

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

アイドリング不調からの脱却(その8)

難易度:

アイドリング不調からの脱却(その9)

難易度:

空気圧調整

難易度:

ウエイトローラー交換

難易度:

アイドリング不調からの脱却(その10)

難易度:

2stオイル給油

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2021年6月20日 9:40
こんにちは。
本格的な遠乗り仕様に仕上がりましたね。今後のバージョンアップが楽しみです。
コメントへの返答
2021年6月20日 12:58
ゆきっちょさん。
コメありがとうございます〜

だいぶええ感じになりました。
遠出前の準備は、あとはプラグ交換ぐらいかな。

キャンプ時には、フロントバスケット(つか、前カゴ?)を復旧しようかなとは思ってます。

ブロックタイヤを付けたい欲望は、ぐっと堪えてます。。(^◇^;)

プロフィール

「@SHO さん。

おめでとうございます〜♪
豪華装備の超低燃費マシーンですね!

奥さまと、トコトコツーリング、出かけられると良いですね♪

引き続きご安全に〜( ^ω^ )」
何シテル?   06/11 21:50
まりぱぱです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ワークマン コーデュラユーロ デュアル3Dメッシュジャケット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/05 10:46:04
フロントグリル塗装 -AZ ラバーペイント- 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/05 01:19:24
ラパイドIRのシステムパッドが絶版だった件 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/29 15:25:31

愛車一覧

ホンダ VTR250 VTR。 (ホンダ VTR250)
2024/4/28 納車されました。 子供と兼用の予定ですが、教習中なのでしばらくはお父 ...
ホンダ フォルツァ フォルたん。 (ホンダ フォルツァ)
バイクの免許取得から30年。 初のビッグスクーターです。 これはこれで、楽しい『のりもの ...
ホンダ スーパーカブ110プロ カブさん2号。(カブプロさん。) (ホンダ スーパーカブ110プロ)
酒屋の伯父さんが、米寿の高齢でバイクを降りることになり、大事にしていた愛車を譲っていただ ...
トヨタ ヴォクシー ヴォクシーさん。 (トヨタ ヴォクシー)
ちょっとイケメンな、妻の相方です。 洗車は夫担当です。。 2019/11/9 人生初の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation