• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年11月20日

光の数値化

光の数値化 ユアーズのHIDバルブ(6700K)が片方暗くなったのでとりあえずバラストの出力を上げて応急対策してたんですが、時々点灯不良が発生する様になったので、バルブを交換し、バラストを元の55Wに戻しました。

で、そもそも車検でテスター掛けた結果 『片方暗い』 と指摘されたのが、事の始まりだったのですが、私の目は鈍感なので、見た感じだけだとどうも判断に迷うもんで…数値化しようと考え照度計を購入した次第。
これ、本来は撮影用らしく、お値段も楽10でイチキュッパ(+送料)と安価につき、ちゃんと使えるのか危惧してたのですが、左右バルブの光量差とか、新旧バルブの光量差とかハッキリ認識出来て、十分役に立ってます。

今回換えた フィリップスのバルブ は新品時の光量を測っているので、今後定期的にチェックして劣化状態を把握したいです。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2016/11/20 17:16:31

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

竜鳳の焼き鳥
猫のミーさん

Tears for Fears - ...
kazoo zzさん

本土を走る!⑥(最終回)〜トミカ博 ...
shinD5さん

第千百九十五巻 駿河路信濃路漫遊紀 ...
バツマル下関さん

マイジャグV爆裂
花樹海さん

お疲れ様でした🙇(ミラー番)
ゆう@LEXUSさん

この記事へのコメント

2016年11月20日 22:11
感覚は大事って思うけど数値化出来ると安心ですね(^o^)。
しっかしその価格は素晴らしい!冒険成功やったですね♪
コメントへの返答
2016年11月21日 2:21
実際自分がどう感じるか?で判断すれば良い
とは思いますけど、じわ~っと変化されると目が
慣れてしまいがちになるので、数値把握との
合わせ技が吉かと…。

ちなみに、送料込みだと2.5英世。全て楽10の
期間限定ポイント使って手出し無しです。
(失敗しても、どうと言う事は無い。)
2016年11月20日 22:24
セコニックなら10倍ですな...。
これでフルマニュアルの機械式のカメラも怖くないので、オールドカメラデビュー間近ですね、…ですよね!

貴方ならできるわ…。
コメントへの返答
2016年11月21日 2:27
その様ですね。<10倍
本物志向みたいですが、私には猫に小判!

なので、そこでアルテイシアさんの殺し文句を
持ち出すのは辞めて下さい。
『軟弱者』 と言われた方がよっぽど気が楽で
ありますっ。(笑)
2016年11月22日 11:06
照度計は、お高いイメージでしたが
お手頃な物もあるんですねー(^_^
勉強になります

家族会議で、ライトやフォグの交換希望を説明するのに便利そーですね





コメントへの返答
2016年11月22日 12:40
モノがモノですので、参考程度ですけどね。
具体的な数値を書かなかったのも、光源からの
距離次第で数値が大きく変わるからであり、
数値はGH&GR系のヘッドの相対的評価だけ
しか出来ないからです。

で、おっしゃるとおり!
仕事でもそうですが、具体的数値抜きでは
稟議が通り難いですからね。(^^)b

プロフィール

証左(ショウサ)です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

愛車一覧

スバル インプレッサ スバル インプレッサ
GH8A初期ロッドです。 フロントリップとサイドステップは スバルOPのエアロパッケー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation