• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年12月11日

塗るは恥だが役に立つ

塗るは恥だが役に立つ I have a pen
I have a wheel
oh~

先日、右後ろのグラムライツをガリッとやって
しまいました。
縁石をかわせないかも?と思いつつ、攻めざるを
得ない状況だったのですが、案の定…。
他車を傷付けるよりはマシなんですけど、しばし “たらればモード” 全開で凹んで
しまいます。(^^);

そんで、一通り凹んだ後は “ならばモード” に移行する訳ですが、最初は冷静さを
欠いているので、『ホイール交換しよっ。オフセット少なくしてハミタイ上等じゃ~!』
などと切れちゃったりしましたが、金勘定を考えて冷静さを取り戻した次第です。
来年は最近ヘタリ気味の緑脚の更新を予定してて、資金を捻出してる最中なのに、
ホイール換える余裕など有る訳無いですもん。

で、次に考えたのがホイールリペアですが、修理に出すのが面倒だし、そこそこ
費用も掛かるしで…、結局塗って誤魔化す事に~。
そこで、ネットで調べてみたら、RAYSのマットグラファイトって色の補修には
DAYTONAマットビュレットシルバー ってのが適してるとの事だったんですが、
先ずは削れたリムを均しておこうと、手持ちのクレヨンみたいなパテを塗って
みたら…アレ?以外にも色相が似てるじゃないですか。

って事で、出費ゼロでの復旧決定です。
画像はザックリ塗ってみた時のもので、この後塗り重ねたりして、もうちょっと
マシになってます< 整備手帳

しっかし、こんな簡単な方法で成形まで可能な補修が出来るんですね。
この手法なら、シルバーやブラックも傷ペンの色を変えて対応出来そうですが、
そんなのはみんな承知の事で、単に私が知らなかっただけの事かも?

まっ、全くの同色って事は無いのですけど、ある程度目立たなくはなったので、

解らなければどうと言う事は無い。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2016/12/11 18:32:09

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

こんばんは、🙇🏼‍♂️
138タワー観光さん

写真編集用自作PCの謎カスタム
灰色さび猫さん

おまけ🥳夏休みの宿題シフトブーツ ...
ケイタ7さん

CX-3の慣らし運転に行ってみまし ...
hivaryやすさん

3日連続で昼からゴロゴロ⚡️鳴りゆ ...
S4アンクルさん

マンハッタンゴールド。
8JCCZFさん

この記事へのコメント

2016年12月11日 22:17
仕方ない。いっちゃえ~!って感じでボクもホイールやっちゃったことあります(+_+)。いやはやホントへこみました。

色があって良かったですね。ボクも自分でやろうとしたけど目立たないどころか余計に目立って、結局はカーコンビニ倶楽部に持っていきました(^_^;。
コメントへの返答
2016年12月12日 1:04
クレヨン(=キズペン)単体での色はもっと
黒っぽかったのですが、塗ってみたら意外と
似た色で助かりました。
プロに頼んだら綺麗に仕上がるのでしょうが
“家庭内自己責任制度” は辛いです。(^^);

ちなみに、このクレヨンは別の目的で調達した
もので、くにやすさんと同様余計に目立って
しまい、『使えねぇ!』 とお蔵入りしてしたもの
でございます。
2016年12月14日 22:36
次回最終回も拡大スペシャルです!
秀忠~。

という謎コメントを残しておきますw
コメントへの返答
2016年12月16日 12:49
確かに謎です。
どっちも最終回ですもんね。

ちなみに、あっちのキャストはミスだらけだと
個人的には思うとりますが、それでも見られず
にはいられない~。
戦国好きの哀しい性かと。(笑)
2016年12月16日 5:23
ガリは凹みますよね、、、
自分も、過去のガリは全部、覚えてるかも(T_T)

おっしゃる様に、目立たなく出来れば
なんちゃーない。です
コメントへの返答
2016年12月16日 12:54
数ミリの凹みでも、ガーン!となります。

で、この修復ですが、暇見て更に精度を上げ
ようかと…。

ここの所、弄りが尽きてしまった(維持メイン)の
青車ですが、ネガティブ転じてアクティブへ!

プロフィール

証左(ショウサ)です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

愛車一覧

スバル インプレッサ スバル インプレッサ
GH8A初期ロッドです。 フロントリップとサイドステップは スバルOPのエアロパッケー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation