TVニュースで、水戸の偕楽園にて梅まつりが始まったとか報じ
られてたのを見て、『そうだ太宰府、行こう』 と…。
ちなみに、今日はGH8はお休みで、西鉄使って行きました。
この時期の天満宮、“駐車難民” にはなりたくないですから。(^^);
で、参道は人で一杯!予想通り、和人より華人や韓人の方が
多かったです。<行動パターンやファッションで直ぐ分る
ですが、境内裏の梅林まで行ったら、急に落ち着いた雰囲気に
なりまして、あまり寒くもなかった事ですし、今回は珍しく和風な
オープンカフェ(?)にてお茶(当然梅ヶ枝餅付)した次第です。
最近は、メッチャ寒かったり、そうでも無かったりの繰り返しではあり
ますが、もうチョッと経つと弄りのモチベーションが上がる季節に
なれそうです~。<寒いとヤル気にならんです
PS.
はやぶさ2の着陸成功が報じられた時、『初号機とは違うのだよ初号機とは』 ってプラカード
出してたJAXSAの職員、ナイス!
今後、もし何かのトラブルで窮地に立たされた時には、『まだだ、まだ終わらんよ』 と死力を
尽くして欲しい。(ミッション完了のあかつきには 『この岩は良いものだ』 で〆てくれ~)
Posted at 2019/02/24 00:48:30 | |
トラックバック(0) | 日記