• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

証左のブログ一覧

2011年04月29日 イイね!

今日は…

ついにひとつ上のステージに大手を掛ける日がやって来ました。
アンケート用紙の 『40代』 に丸印をつけられるのもあと1年限り。

人間誰しも生きていれば、毎年ひとつづつ階段を上って行くものですが
随分高い所へ来ちゃったみたいです。

で、ふと思ったんですが、ここまで階段を上った割には、財産と言える
ものが殆ど残って無い!
みん友さんの中には若くして家持ちの方々もいらっしゃると言うのに、
私は未だに借り住まいの身。
財産と言えば青車と赤車の修理・車検ローンだけ~。(爆)
赤車本体は資産価値ゼロで、アチコチ壊れるので完全に負の資産と
なっております。

まっ、ボヤキはこの辺にしまして…。

最近GH8専用グループが立ち上がったんですが、3rdインプグループ
より小さい括りとなっているのですが、私的には更に小さい仮想グループ
『おやじ~ず』 ってのをバーチャルに立ち上げたりしてます。
一応、某 『へ』 さんと某 『デ』 さんと某 『お』 さんの仮想メンバーも居るの
ですが、本人の了解は取っておりません。<そりゃ私の妄想だもの (笑)

ただ、この仮想グループの中でも、一番初めに大手掛けるのはやっぱ私?(^^);


Posted at 2011/04/29 05:42:11 | コメント(11) | トラックバック(0) | 日記
2011年04月27日 イイね!

日本の中心で愛をさけぶ(小っちゃ~)

日本の中心で愛をさけぶ(小っちゃ~)GWですが、30日は仕事に奉じますが2日に代休を取り、1泊2日で
松本に降臨します。
目的地は美ヶ原高原
世の中が昭和と呼ばれていた時代、GWにドライブデートで訪れて、
予てからの計画通り嫁さんにプロポーズした場所です。
(出会ってまだ1ヶ月の頃でした。)

その際、前を連れ添って歩く老夫婦が 『24年前にも来たよね』 って
話されてるのを聞きつけ、僕らも … と約束してたんですが、その日が
ついにやって来ました。<確か日にちもピッタリ合うかと…。
 免許更新を忘れたまま誕生日から2日過ぎてまして、帰りに免許切れで白バイに捕まったので良く覚えてます。(^^);

で、青車で長野まで行くととんでもない時間が掛かるのは松本城攻めにて実証済なので、今回は福岡空港から
信州まつもと空港への直撃弾を飛ばし、そこからはレンタカーで目的地まで走る予定です。
美ヶ原の他には安曇野の蕎麦屋(常念)に寄り、長野の善光寺まで行くつもりですが、無理して徘徊するよりも宿営地の浅間温泉(松本郊外)でのんびりしたいと考えてます。

ちなみに、ついでに東京に回り込む作戦(密かに再びステルスOFF狙い!)は費用と時間の制約で却下されて
しまいました。(残念~)
また、レンタカーは27時間借りっ放しにしますが、経費節減の為にデミオやフィット等のコンパクトクラスにした次第。
もし叶うものならクラスを上げてでもGH2にしたいと思って探したのですが、そう都合良くは行かないもんですねぇ。
Posted at 2011/04/27 12:59:28 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2011年04月24日 イイね!

チープさと自尊心&実利のバランス

チープさと自尊心&実利のバランス最近怒ったり凹んだり、何かと忙しい証左です。(爆)

ところで、昨日&今日とスバル感謝デーでして、12カ月点検と
前後デフオイルの交換を予約しました。<電話1本で
実際のメンテは6月に行う予定ですが、感謝デーを絡めると
点検時のオイル交換とフィルター交換が無料になるし、デフ
オイル交換も格安になりますので…。

で、私の感謝デーは1分位で完了したのですが、昨日は意外と天気が
良かったので窯開きの招待状が送られて来た窯元(佐賀 北山窯 )に
行きまして、先日割ってしまったスバル50周年記念器の代わりをGET
して来ました。(窯開きはお買い得なのでチョッと奮発~)

今日は近所のSABが開店3周年とかでキャンペーンやってるとかで、ロールケーキ 欲しさに10時開店直後に来店
したものの既に配給終了してました。(^^);
何でも開店前から行列が出来たらしく、早い人では7時過ぎから並んだそうで、9時30分から配給しちゃったとの事。
『コレってそんなに凄いロールケーキなのか?』 と問うたら 『いえ、普通です。』 ですって。(笑)
いくらタダとは言え、そんなモノに行列作る感覚が私には解りません。

結局GET出来た景品は画像の美濃焼小皿(2枚組)だけでしたが、20%OFFやってる中、このまま帰るのも芸が
無いので、先日のブログ予告通りHIDバルブでも買おうかと(ってコレが真の目的か?)店内を物色。

新バルブは見栄えと実用性のバランスを考えて6,000ケルビンにしたかったのですが、普通のバルブですと
暗くなっちゃう(2,700~2,800ルーメン)もんで、高効率タイプにコダワリまして…。
(価格にコダワルとホームセンターにて売ってる6,000ケルビンでサンキュッパも有りでしょうがね。)
お目当ては カーメイトのGIGA で3,300ルーメンだったんですが、値段を聞いてびっくり!
3諭吉以上(動転して千円以下の端数は聴いてない)と高価で、20%引きしても完全に射程外です。
コレで気持ちが萎えたのですが、隣に置いてある FETのCATZ も良く見れば高効率タイプで、3,200ルーメンと
GIGAより少し劣るけど、こちらは通常¥24,900 → 特価¥22,800 から更に20%OFFしてくれるとの事で
¥18,240 となかなかのお買い得~。

取り付け工賃が¥5,250って言われたので、自力で交換する事にしましたが、今直ぐ交換しなければならない
必然性も無いので、交換は時間が有る時に…。<ブレーキパットと共に12カ月点検時にDラーにお願いするかも

と言う事で、安ければそこそこで手を打つ(しかしコダワリは捨て切らない)作戦
の2日間でした。(^^)b

※ 先のブログでクログロさんのコメへの返答で、自動後退カード・Tカード・TSキュービックカードを併用すると
  ポイントを通常の3倍の速さで貯めれると申しましたが、自動後退カードとTカードはどちらか一方のみの
  ポイント加算となりますので、通常の2倍の速さでした。(今日SABで 『どっちにします?』 と言われた~)
Posted at 2011/04/24 13:05:41 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2011年04月22日 イイね!

ボヤキ

ボヤキ今日、職員一人づつ役員室に呼ばれまして…。
何事かと思いきや、『給料カットするのでヨロシク』 との事。

子会社がとんでもない赤字を計上したもんで、連結決算やれば本体も
タダでは済むハズも無く、財務状況を知り得る立場に有る者としては
新年度からこうなる事は織り込み済みだったんですが、現実は厳しい
もんですね。

歳入が減れば歳出を削減しなければならないのが世の常。<偉い人=政治屋には解らんのですよ。
赤車は車検に通したばかりなので、あと2年近くは戦える(?)と思われ、あとはもうこれ以上壊れない事を
祈るばかりです。

一方、青車は更なる給料カットでも無い限り(私は5分5分と見てますが)維持は可能だと思います。
但し、弄りの方は難しくなるでしょうねぇ。
今年はヘタリ掛けたノーマルダンパーを車高調に替える予定でしたが、もはや完全にヘタリ切るまで我慢
するしかなさそうです。(^^);
ただ、何も進化の無い一年ってのも面白く無いので、せめてHIDバルブ(純正)を高ケルビンなのに明るいヤツ
にでも替えてみようかなぁ~。

で、画像の品はいつも使ってる駐車場のポイントでGETした金券です。
この駐車場は平地でして、夏場は日差しを避ける為使ってないのですが(近くの立駐へGo~)、毎年この位の
ポイントは溜まります。
この他、自動後退やJ娘に黄色帽とかのポイントもせっせと溜めてますし、最近はにのちゃんさんに再発行して
頂いたTカード(カメラのキタムラやガストの他SABでも使えます)もポイント拾いのアイテムに…。
まっ、一番デカいのがトヨタ系のTSキュービックカードで、赤車の車検では4諭吉以上活用しました。(^^)b
(通常のポイント還元率は1%~2%ですが、正に塵も積もれば山ですね。)


ん?って事は…
2,000諭吉使えば確実にタダで車高調をGET出来るじゃないですかぁ~
って、そんな金が何処に有る!(自爆)


Posted at 2011/04/22 21:53:07 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2011年04月19日 イイね!

チョッと怒ってます

最近のみんカラ、福島差別への抗議ブログがチョクヨクUPされてます。
車系のSNSではありますが、自己表現の場と言う側面もありますので別に宜しいのではと
思いますが(私も時々非車ネタUPしてますしね。)、問題はその内容…。

以下、バカ者共に対し思うがまま書きますので、乱文御容赦下さいませ。<R18指定?

福島県人全てが被爆してる訳ねぇだろ!

万一被爆したとしても低線量なら普通の人と同じだっつうの!

更に不幸にしてそこそこの線量浴びたとしても、そんなの服を洗濯して風呂に入れば問題ねぇ!

放射性物質が付着したまんまでうろつかれるとマズイですが、放射線を浴びたからといって人体が
放射線を発する訳無いだろ!

『だったら福島女とナニ出来るのか?』 と問われれば、『望む所よ!』 と応えたい所。
(まっ、現実には家庭の事情で自粛しますがね。)


こう言う私、実は原発で仕事してた時、炉心で(福島人は炉心つか原発の外ね)規制超えの被爆
してますし、そもそも被爆二世(長崎でピカドン)なので元々遺伝子が核の洗礼を受けちゃってます。

なので、OFF会とかで 『私、産まれる前も産まれてからも被爆してますけど。』 って言ったら誰も
近づかなくなるのかな~?(蹴)
Posted at 2011/04/19 12:56:41 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

証左(ショウサ)です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2011/4 >>

     12
3 456 7 8 9
1011121314 1516
1718 192021 2223
242526 2728 2930

ブログカテゴリー

愛車一覧

スバル インプレッサ スバル インプレッサ
GH8A初期ロッドです。 フロントリップとサイドステップは スバルOPのエアロパッケー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation