
年越し蕎麦をゆがいている最中、気が付けば0時を回って…。
今年はカウントダウン抜きで “年越しちゃった蕎麦” を食した
証左です。
昨年末は大掃除に忙殺され、結局洗車出来ず。
画像じゃよく解らないでしょうが、2台とも結構汚れたまま年越して
しまいました。(^^);
昨年の青車弄りはタイヤ&ホイールの交換とワイトレ装着他、光物を少々といった感じ。
自分の望む仕様へは一昨年までにほぼ完了してますし、年数的にも弄り → 維持りモードに入っている為、
今年は脚の周りを少し鍛えるのと、光物をリニューアルする事くらいで終わっちゃいそうです。
(長い間、本当にやりたい事と超高感度センサー対策とのせめぎ合いの連続だった様な…。)
7月には3回目の車検がやって来ますが、上手く行ったり行かなかったりでここまで仕上げた青車ですから
まだまだ走り続けるつもりです。<赤車の方はいつまで保つか解らんですけど
GH8を購入当時、まさか4年でフルモデルチェンジするとは思っていなかったので、長期間現行型で乗れる
と言う計画は挫折しちゃいましたけどねぇ。
そう言えば、その旧型化の影響も鑑み、GH系のA型は5年くらいで乗り換える方々が半数程いらっしゃるの
ではないかと思っていたのですが、私の知る狭い範囲ではそれほどでもなさそうです。
NAから、GR系にシフトされた方もいらっしゃるし、GH&GR系で一括りにしたら離車率はあまり高くない様な
気がします。
私は気に入ったベース車を自分好みに仕上げて長く乗るタイプなんですが、そう言う方って結構いらっしゃるん
ですね~。(まっ、間もなく22歳になる赤車から見たら6歳半の青車なんてまだまだひよっ子ですが。)
って事で、今年もよろしくお願いします。m(_ _)m
Posted at 2014/01/01 15:49:38 | |
トラックバック(0) | 日記