2019年03月21日
○○と桜、と言えば…城!
(城好きな私的意見)
特に、豊臣系の黒と桜の淡いピンクの
コントラストは誠に美しゅうございます。
ですが、WRブルーとの組み合わせも
悪く無いと思う訳でして…。
本日は彼岸ですので、佐賀の実家へお参りに行きまして、その帰りに
以前から気に掛けていた筑紫神社へ立ち寄ってみた所、意外にも
沢山の桜の木を発見~。
まっ、桜は殆どが蕾で、開花までもう少し(週末とか?)と言った
感じだったのですが、何故か1本だけ咲いてたので気の早い桜と
GH8のツーショットを。
他の桜の木が満開になったら混んでしまうでしょうし、こんな場所に
陣取る事など出来そうにないので、先手必勝!と言うヤツです。
(桜絡めとは、常に二手三手先を読んで行うものだ。)
ところで、出撃前にタイヤの空気圧を測ってみたら、しばらく前に
手押しポンプで補充した時の数値と全く同じでした。
タイヤ内圧は外気温の変化に応じて上がったり下がったりするもの
なので、丁度この時期はエア漏れ量と気温の上昇に伴う膨張量が
一致してるのでしょうね。
なので、これから秋までは定期的なエア抜きによってタイヤ内圧を
調整する事になります。<楽~
Posted at 2019/03/21 18:48:01 | |
トラックバック(0) | 日記