• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

SK.の"マークX" [トヨタ マークX]

整備手帳

作業日:0001年1月1日

MOPマルチナビ→DOP HDDナビへ変更時の各センサー配線

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

上級

作業時間 3時間以内
1
GRX120マークXのメーカーオプションDVDナビをディーラーオプションのHDDナビへ変更します。
僕の車両は前期のSパケなんですが、年式などによっても違いがあるかもしれませんのであくまでも参考程度でお願いします。

なお、作業に関しては「完全に自己責任」でお願いします。
2
必要なもの

・オーディオレス用のエアコン操作パネルASSY
(中のプリント基板の端子形状が全然違うので必ずレス用のASSYがいります)

・オーディオレス用のオーディオブラケット左右

・新しいHDDナビ

・作業工具一式

・愛と気合いと根性と何事にも動じない気持ちと失敗しても挫けない心強さw
3
オーディオとマルチナビのディスプレイの外し方は諸先輩方が掲載しているんで省きます。

MOPのマルチDVDナビ→DOPのHDDナビへの変更なのですが、からくりとしてはMOPマルチナビはオーディオデッキ部分とナビ部分が別なんです。

MOPのナビディスプレイの下にオーディオデッキが存在して、そこが通常の10P/6Pハーネスになってるんです。
ですのでまずはMOPナビモニター関係&オーディオデッキ関係の撤去。
その後DOPのHDDナビをオーディオ部の10P/6Pハーネスを利用して取り付けです。

その際にエアコン操作スイッチASSYとオーディオ取り付けステー左右をオーディオレス車用に変更する必要があります。
4
<<メイン写真1枚目>>

一番迷うというか情報が不足している部分…それはセンサーの検出です。
と言うのもメーカーオプションナビに関しては通常の5ピンハーネスがないのです。
そりゃぁそうですよねぇ。今回みたいな事考える人を想定してはないでしょうからw

取り合えず色々と調べて(配線図まで買ったw)導き出した答えは写真の通りです。

マルチナビディスプレイに刺さっているカプラーのうち写真のカプラーを探して下さい。

そしてそのカプラーに5ピンカプラーからくるハーネスを2カ所各1本づつ繋げて下さい。
5
<<メイン写真2枚目>>

これはナビ側に繋げる5ピンカプラーの写真です。
左から「バックランプセンサー」「不明w」「車速センサー」「あき(何も刺さらない)」「パーキングセンサー」になってます。

トヨタ共販などに行き「カプラーNo.11909の補修用カプラーと補修用ハーネスターミナル4本ください」って言ったら品番出してくれて発注してくれると思います。


補修用カプラー
品番 90980-11909
価格 270円(2014/03/15現在)

補修用ターミナル配線
品番 82998-12690
価格 450円/1本(2014/03/15現在)
※必要本数かけ算になります。


そしてそのカプラーとターミナルで5ピンハーネスを作ります。
あ、補修用ターミナルは長さが短いので別途配線を用意しておいた方がいいです。
エーモンの配線などでいいと思います。

そして写真の通りに各線を各センサー線へ繋げていきます。

ちなみに左から2番目の赤と5番目の黒をアースに落とすと走行中でもTVが見れます。
でもナビ操作はできませんw
6
あとは頑張ってハーネスなどを収納し、ナビ本体を取り付けして、エアコン操作パネルを付け替えて終了です。

なおバックカメラに関してはDOPのマルチビューバックモニターに変更したため詳細は不明です。
7
と、まぁざっくり書きましたが…あくまでもこれは僕のマークX「GRX120」「平成18年式前期」「Sパッケージ」「メーカーライン装着DVDマルチナビ」の車両ですので。

同じ作業をされる方はあくまでも参考程度にされて下さい。

ハーネスが違うとかセンサー取り出し位置が違うなどのクレームはお受けしません。

なにかあっても当方では責任は負えませんので御自身の自己責任のもとでお願いいたします。
当方では一切の責任は負いません。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

クリップ外し 工具製作

難易度:

雨上がりの洗車をしました!

難易度: ★★

ボンネットフロントモール交換

難易度:

飽きずに夜明け前洗車

難易度:

KENWOOD M808HDW 地図データ更新(2023年第01版)

難易度:

オイル交換。

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

ユーザーの設定によりコメントできません。

プロフィール

「@プレ吉-PW スーパーアスラーダじゃないですか!いいなぁ( ゚д゚)ホスィ…」
何シテル?   02/15 20:51
いまさら自己紹介なんて……
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ボルトを隠そう! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/09 17:30:01
ドアミラースイッチを光らせてみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/22 17:40:45
ステアリングリモコン化サ行( ̄Д ̄)ノ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/22 14:57:38

愛車一覧

ホンダ N-ONE らすかる (ホンダ N-ONE)
まぁそんなワケです(笑)
ダイハツ タントエグゼカスタム ダイハツ タントエグゼカスタム
我が家の妹の3台目の愛車兼家族用の車。 希少なエグゼ・カスタムで、なおかつRSターボとい ...
スズキ セルボ セルボボン (スズキ セルボ)
プリウスの跡継ぎ…と言うか、プリウスが無くなったから困り果てて買ったクルマ(笑) まぁ壊 ...
スズキ Kei スポーツ キー君 (スズキ Kei スポーツ)
通勤の足兼遊び車
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation