• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

takaひろの愛車 [三菱 ランサーセディアワゴン]

整備手帳

作業日:0001年1月1日

ポジション、車幅灯LED化

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
オークションで購入したLED9連のT10ウェッジ球です。価格は白、アンバーどちらも4個で約1000円です。
LEDは極性があって+-違えばつきません。なぜか自分はかなりの確率で1回目の取り付けは逆になってます。

今回はポジション(ヘッドライトロー側の中)に白、車幅灯にアンバーを入れてみます。
2
早速取り付けて点灯。写真ではいい感じですが、実際は車幅灯が若干暗く感じました。
でもちょっとおしゃれになった気がします。
3
これまでポジション球をLEDに変えてきて、実は2ヶ月の間に5個不灯になりました。
ヘッドライトの熱と安物ばっかり使っていたのせいだと思いますが、今回交換しまものはいつまで持つでしょうか…

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ホワイトスポーツメーター取り付け

難易度:

寒冷地仕様化 その5

難易度:

イグニッションコイルブーツ交換

難易度:

フューエルワン投入

難易度:

ロアブーツ交換&スタビリンク交換

難易度: ★★

イグニッションコイル交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

takaひろです。よろしくお願いします。 かなりの田舎者ですが。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

三菱 ランサーセディアワゴン 三菱 ランサーセディアワゴン
一目惚れし、衝動買いに近い形で購入しました。 気に入っています。 他とちょっと違う車を目 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation