• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年08月12日

三菱  パジェロ(初代)

三菱  パジェロ(初代) オヤジの車の系譜。 

三菱パジェロ(初代)です。所有していたのは1996~2000年頃。




クラウンの維持費の高さに音を上げたオヤジ。次の車を探します。

当時の世の中はRVブーム真っ最中です。クロカン四駆にする事に。
(セダンだとクラウンから安い車に妥協したと見られるのが嫌だったという理由もあり)


初代パジェロ。3ドアショートのナロー。リアサスはコイル。
4D56型2.5Lインタークーラー付きディーゼルターボの5MT車でした。

ボンネットにインテーク付きなので最終型ですね~
純正OP(と言っても、大半の車両が付けていた)グリルガード&フォグがカッコいいです♪

8万kmの車体をDラー系の中古車屋さんで90万ぐらいで買いました。



街中の若者は次代のV系パジェロや130&185系サーフがほとんどの時代でしたが、初代もまだまだ居ましたねー。


見た感じは武骨さ漂いますが、乗ってみると操作系は乗用車並みにしっかりとしており、エンジンもこの頃になるとディーゼルでもパワフル。RVブームの立役者。売れた理由も良く分かります。

純正のCDデッキも意外と音が良かったのを覚えてます(さすが三菱!?)


ただ、デビューは80年代初頭。構造の古さが目立つ点も有りました。
ブッシュ関係は定期的なグリスアップが必要でしたし、熱に弱いのかパワステ回りは2回程トラぶりました。、(三菱全般でしょうか?)
ミッションも一度シンクロが壊れましたがこれは走行距離からだと思います。


トラブルは有りましたが、オヤジ(&自分)はお気に入りで24万kmまで乗ってました。

ショックやマフラーを社外にしたり、(初代はパーツ少なかった)オイルキャッチタンクを自作したり、今の自分の車趣味のルーツかもしれません。




最後はこの時代の三菱お馴染みの黒煙が酷い状態に・・・


某、暴走老人都知事に負けないように、なんとか延命治療をしようとドッグイン。
(※茨城は規制関係ないのですが)

燃料ポンプの調整にベルト・冷却関係ホース交換。「目指せ30万km」のつもりでした。




待つ事二週間。(私も引き取りに同席)





夕方、店に着 (この頃はパジェロも三代目になり展示されている頃です。)


遠目にうちのパジェロが駐車場に置いてあるのが見える。



「おーキレイになった。」






「いや、むしろキレイになり過ぎ!?」







「ロングボディになってるじゃないか!」






(解説すると)

工場側が間違えて、同時期に下取り廃車できた車両(同色のボディ違い)の方が修理だと思って施行したらしい。

うちのは駐車場の奥に詰め込みで並べられてました。(間一髪)





作り話のようですが実話です。

Dラーだったのか、個人工場だったのかはここでは言いませんが… 今はその工場は有りません。



オヤジは超不機嫌に。。

取りに行く前は超ご機嫌で、当時、地元で流行っていた”みつ団子”という団子を手土産に20本ぐらい買っていたのに…



(代車の予定もあり、部品取り寄せでまた時間かかるからと)二週間工場に置いただけの洗車もしてない”うちのパジェロ”に乗り込もうとした時、


オヤジ:「これ、渡して来い」





団子っー!?
(自分)



ムチャ振りをされ、フロントのお姉ぇさんに自分が団子を渡してきました。

そんな気まずい思い出もありました。


この時代の●菱は色々騒がれていた時期でしたからね。
うちの件に関しては「人的ミス」と言うことで、パジェロやメーカーが悪い訳では無いということで。


パジェロは初代はもちろん現行まで好きですね~
今見ても初代はクロカン四駆らしい形でとても好きです。スタイリッシュ過ぎるSUVが溢れる今、意外と受けたりしてw

ラダーフレームのまま新興国で出したら、お金持ちの個人車~勝手に改造してジプニーみたいに15人乗りとかになってそうです。




話は戻ってうちのパジェロ。 話の続きがあります。

怒りも収まりつつ帰宅したオヤジ。事の顛末をオカンに説明。





母親、爆笑




「廃車よりもうちの車の方がポンコツに見えたんだね~」笑

「その車(ロング)貰ってくれば良かったじゃん~」笑



直すならば今後も付きあうであろう店の対応と、予想外の母親の笑いに、オヤジも冷静になり乗り換えを決意したのでした。




つづく、
ブログ一覧 | 車種別 | 日記
Posted at 2014/08/12 20:47:00

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

OASIS Roadster Me ...
dora1958さん

短期決戦
ふじっこパパさん

ちょっと落ち着いたので倉庫整理して ...
SELFSERVICEさん

★5月『奥多摩湖オフブログ』緑が眩 ...
マンネンさん

5月薔薇の会は昭和な気分で♫
chishiruさん

エンジンブロー!?マジで焦った
morly3さん

この記事へのコメント

2014年8月12日 21:46
良い母だo(^▽^)o
コメントへの返答
2014年8月12日 22:43
確かに♪ 開き直りかもしれません(^_^;)

プロフィール

「@ココナッツ・ワン  脚長い~(違うか)
スイフトじゃないけど泣く子も笑うお値段!? 変わらないのは給料だけです(T_T)」
何シテル?   04/27 21:07
のんびりやってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

ヒガシ デジタルルームミラー HM-030 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/01 16:48:05
Atlas Battery ATLASBX DYNAMIC POWER SE M-42(B20L) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/13 22:08:48
オートパーツ工房 アイドリングストップキャンセラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/20 05:35:35

愛車一覧

プジョー 308SW (ワゴン) プジョー 308SW (ワゴン)
楽しさと実用性と色気(?)も有りながら燃費も良いエコな通勤車です。
フォルクスワーゲン クロストゥーラン フォルクスワーゲン クロストゥーラン
デビュー時から気になっていた車。 弄りません!(多分) 人も乗り荷物も乗り、一人で ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
EGシビックと言えばスポーツシビックの最高峰、SIRのEG-6か軽量・お手軽なvtiのE ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
親父のオヤジムニーでした(過去形)。 時々直します。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation