• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

shi-shi-の愛車 [スズキ ジムニー]

整備手帳

作業日:2017年8月15日

マイクロアンテナ流用装着

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
JB23ジムニーの密かな(?) アップデート
ワゴンRのオプションのマイクロアンテナ流用です。

部品はDラーで型番調べて注文しなくてもネットで買えます。
2
まずは旧アンテナの取り外し。

ハンドル下の〇部分あたりにあるカプラーを外し、ひもを付けます。
3
引っ張りながら取り外し~
4
新しいのを付け、ひもを引きつつ戻し~

(ちょっとコツが要ります)
5
マイクロアンテナは電源が必要。(ACC)

電源はヒューズからでも良いですが私は配線延長してオーディオ裏から(白地に黒ライン)分岐。
6
取り付けて終わり。
外周に少々隙間が空きます。
そのままでも大丈夫そうですが自分は両面テープで埋ときました。

コ―キング塗る人もいますし、お好みで。
7
効果の程は。

すげー♪  FMなんか特に♪


今時パスタ・・・ じゃなかった、アンテナで感動出来る車なんてなかなか無いですね(苦笑)

いやぁ~ジムニーって本当イイ車ですね~
(福耳のオジサン風)

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ステアリングリモコン追加

難易度: ★★

AVIC-HRZ900カーナビ取り付け

難易度: ★★

リアセパレートスピーカー取り付け

難易度: ★★★

オーディオ交換(続編)

難易度:

カーナビ取り換え

難易度:

ナビ取り付け

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@FLH  エアが抜ける前に気がついたのでガソリンスタンドまで自走して昼休み中に直りました(^^)。」
何シテル?   11/28 22:02
のんびりやってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ヒガシ デジタルルームミラー HM-030 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/01 16:48:05
Atlas Battery ATLASBX DYNAMIC POWER SE M-42(B20L) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/13 22:08:48
オートパーツ工房 アイドリングストップキャンセラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/20 05:35:35

愛車一覧

プジョー 308SW (ワゴン) プジョー 308SW (ワゴン)
楽しさと実用性と色気(?)も有りながら燃費も良いエコな通勤車です。
フォルクスワーゲン クロストゥーラン フォルクスワーゲン クロストゥーラン
デビュー時から気になっていた車。 弄りません!(多分) 人も乗り荷物も乗り、一人で ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
EGシビックと言えばスポーツシビックの最高峰、SIRのEG-6か軽量・お手軽なvtiのE ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
親父のオヤジムニーでした(過去形)。 時々直します。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation