• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

shi-shi-の愛車 [ホンダ インサイト]

整備手帳

作業日:2013年10月12日

純正(改)パーツ

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 30分以内
1
今回仕入れたものは左側。
俗に言う「キャンバーボルト」です。

ホンダのストラット車には純正パーツとして標準と径で1mm細い物があります。
(ZE1の場合・14mmと13mm)

だいたい350円/本で買えるのですが一月待ちました。
こんなの誰も買わないよね(^^;)
2
とりあえず上げて交換します。
意外と早く、30分ぐらいで終わってしまいました。

ダウンサスの時はエライ時間かかったな~。あれはもうやりたくない(苦笑)
3
着地♪

見ても分からん(苦笑)
5度ぐらいつけば分かるでしょうが。
4
今何度?  そうねだいたいね~♪


当たり前ですが交換前は90°付近
5
で、その後。



※一枚目がピンボケなのと撮った角度が微妙に違うのは…ワザとじゃないです。

アナログの角度計で簡易に計測なので何とも言えませんが0.5°付いたかどうか。
6
気になる乗り味は。

ハンドルが軽い?いや重い??
曲がりが良くなったような???



ジャッキ上げ下げして疲れた腕で乗っても違いなんか分からん!(苦笑)

後日、違いが分かったら報告します。

果たして純正チューンのコーナーリングマシンが出来るか!?
7
【その後の感想】

・コーナーの限界が上がった
・ハンドルに安定感が出て直進性が良くなった

・・・気がする(笑)

ハンドルのセンターがずれたのでアライメント取らないといけないです~  地味ですが意外とお勧めのチューンです。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

やっとタイヤ交換(スタッドレスタイヤ→夏タイヤ)

難易度:

スタッドレス→夏タイヤ

難易度:

タイヤ交換

難易度: ★★

Amazon+DIYで新品スタッドレス@2023年12月

難易度:

サマータイヤに戻し

難易度:

夏タイヤに交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@FLH  エアが抜ける前に気がついたのでガソリンスタンドまで自走して昼休み中に直りました(^^)。」
何シテル?   11/28 22:02
のんびりやってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ヒガシ デジタルルームミラー HM-030 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/01 16:48:05
Atlas Battery ATLASBX DYNAMIC POWER SE M-42(B20L) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/13 22:08:48
オートパーツ工房 アイドリングストップキャンセラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/20 05:35:35

愛車一覧

プジョー 308SW (ワゴン) プジョー 308SW (ワゴン)
楽しさと実用性と色気(?)も有りながら燃費も良いエコな通勤車です。
フォルクスワーゲン クロストゥーラン フォルクスワーゲン クロストゥーラン
デビュー時から気になっていた車。 弄りません!(多分) 人も乗り荷物も乗り、一人で ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
EGシビックと言えばスポーツシビックの最高峰、SIRのEG-6か軽量・お手軽なvtiのE ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
親父のオヤジムニーでした(過去形)。 時々直します。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation