• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

チョンさんのブログ一覧

2021年07月28日 イイね!

好みの問題か、悩むところ・・・

好みの問題か、悩むところ・・・最近試しに使ってみて気に入ってしまったBEWITH R208Sに気を良くしてその後R205SとR205Sアニバーサリーと立て続けに購入してフルBEWITHの3台体制に。



R208SをフルレンジのFD0790にR205Sアニバーサリーをツイーター、R205Sがサブウーハーに。

この3台体制で気を良くしていた所に某所にてR107S722S editionを発見し、試してみたい病の発作が・・・
結局手に入れてしまったσ(^_^;)
10年近く経つような物なのに新品かと思うような極上品。
期待は高まるが・・・




とりあえずR107S722S editionをツイーターに使用。R205Sアニバーサリーよりもストレートな感じの音。
細やかでキレがある。
悪く言えば直線的な音で輪郭が強い。
録音の悪い音源だと歪んだような音を出す時があり音源の好き嫌いの好みを持っているアンプ。
R205Sアニバーサリーよりも静かさを感じるし情報量も若干多いかな。
でも全てが直線的。
スパーっと伸びてパッと消えいる。
ミッドのFD0790に使用した時も印象は変わらず。
キレがあり明確な中低域〜低域で綺麗に描き分ける反面、重量感や弾力感は少ないかな。
情報量もあるし解像度も高い、けど騒がしくない音は好感持てるけど、やっぱり柔軟な表現やしなやかさ、艶っぽい所や雰囲気は少ない。
R107S5台を使う友人の車で聴かせてもらった時の印象とほとんど変わらなかった。
R107S722S editionをPHASS以外のスピーカーで鳴らしたらキレキレな音になりそう。そしたら自分は聴けないなσ(^_^;)

で、結局は↓



以前の体制に逆戻り。

同じシリーズのせいかまとまりと言うか安心感がある。
戻してわかったのがこの方が好き。
こちらの方が艶もあり雰囲気も出るし角も立ちすぎない。
R107S722S editionも捨てがたい。
まだ最終決定ではないが・・・

あと、R205SアニバーサリーをフルレンジのFD0790に使ってみたが、すぐに外した。(^◇^;)
中低域の厚みや太さがR208Sにぜんぜん敵わないうえに全体的に細身な音。
これほど違うとは思わなかったσ(^_^;)

組み合わせとか環境とか色々な条件が重なるから絶対とはいい切れないし、言い切ることはしませんが、ざっくりとだけど個人的にはこんな感じかな。

組み合わせ、難しいな〜
試したい事、イコール、買わないと出来ない・・・がほとんど。
レンタルとか出来て試せるんなら嬉しいんだけどねσ(^_^;)

こんな事いつまで続くんだろう?
とか思いながらも楽しい悩み・・・
だめだねこりゃσ(^_^;)



Posted at 2021/07/29 00:01:44 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年07月23日 イイね!

リールのチューニング♫

リールのチューニング♫車とは関係無いですがσ(^_^;)

最近復活したバス釣り。
最初は不安だったが、やってみてキャストやリーリング、複雑なのはやってないが簡単なノットならなんとか。

で、お気に入りのUSダイワのタトゥーラ CTタイプR(逆輸入)を簡単にだけどチューニング&カスタムを実施。



↑が本体はノーマル、ハンドルは上手く掴めないのと動きの悪い指がセンター部分に当たるため半分をカットし、逆オフセットへとへし曲げ!



とりあえず簡単にと言うか分解。
部品は分からなくならないように順番に並べておきます。

で、用意したパーツは以下↓

ウォームシャフトベアリング。
かっ飛びチューニングキットAIRベアリング。
レベルワインドシャフト ZSV シャンパンゴールド 。
レベルワインドキャップ ・シャンパンゴールド。

全てリールのチューニングやカスタムパーツを取り扱うヘッジホッグスタジオより取り寄せ。






↑赤丸。
この極小のCリングを外すとウォームシャフトが反対側に抜けます。


↑赤丸。
このCリングを外してギアわ取るとその下にウォームギアのプラスチックのメタルがあるのでこれをベアリングに交換します(反対側も)。↓


交換後。




↑と↓


↑の2枚が今回メインに考えていたスプールベアリングを飛びいいベアリングに交換します。

その後、分解の逆の手順で組み立てます。
ビフォー↓

アフター↓


見かけあんまり変わらないけど、ゴールドのパーツを使って少しは高級感出たかな(^^)

それと間に合わなかったけど、ブレーキローターも軽量型に交換する予定。

他にもスプールとか替えたいのもあるけど、今はこのくらいで。

投げるのが楽しみ(^^)

でも、この後ブレーキローターも交換したらピーキーになるだろうなぁ。
使いこなせるかなσ(^_^;)


PS:
その後、SV用のブレーキローターに交換しようと思ったらこのタイプRには付かなかったσ(^_^;)
予備として持っていよう。

そして実際に投げてみた結果・・・
いや〜飛ぶ!
後半の伸びがいい!
セッティングは少し難しくなったけど。
ベアリングを追加した効果もあって巻き心地も良くなった。

試したい弄りもあるけど、それはまた。

Posted at 2021/07/23 12:33:15 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年06月26日 イイね!

イズミ・・・恐るべし・・・

イズミ・・・恐るべし・・・入院中でも、やっぱり髭は剃らないとね(^^)

で、電気シェーバーをずっとパナソニックを愛用していたのだが、イズミと言うメーカーに浮気してみた。
5枚刃だが。
パナソニックよりも静かだし、それなりに剃れるし自分には十分だと。

で、だ。

注文したのが2月5日。
到着したのが翌日。

そして・・・

Σ(゚д゚lll)

今朝使おうと思ったらバッテリー切れで動かなかった・・・

ただこれだけなら普通の事・・・

何がって、購入してからはじめてのバッテリー切れ!

Σ('◉⌓◉’)

ネットの評価でもバッテリーの持ちが良いと言うのは目にしていたが・・・

毎日欠かさず時間をかけて剃っているわけではないが・・・
剃らない日もあるし・・・

どんだけだよ!

なんか、最近の出来事で1番驚いたかも?(ーー;)

さすが元OEMメーカー?

イズミ恐るべし・・・( ̄▽ ̄;)
Posted at 2021/06/26 08:40:45 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年06月25日 イイね!

入院4日目! 入院時の必需品?

入院4日目! 入院時の必需品?今日で入院4日目!

さすがに今回の怪我による入院4回目なんで色々と持ち込んでます!

やはりなんと言っても・・・

暇!!

退屈!!

自分なんかよりも重傷で大変な方には失礼ですがm(_ _)m

面会はダメ!(オンライン面会なる物があるが)。
何してろって?
テレビなんかつまらなくて観てられないし・・・

と、言うことで。
今のご時世ネット環境がないとって事で↓


レンタルのポケットWi-Fi。
入院は2週間の予定だが伸びた場合を想定し30日無制限プラン(5000円)を用意!
病院に無料のWi-Fiが有れば別だけど。
暇だからって使いすぎると1Gなんてあっという間!
1日持たないよ!
無制限の契約している人は問題無いのだろうけど。
無くなったら1G1000円で追加すればなんて事してたらとんでもない金額になるからね!

これで持ち込んだスマホとiPad双方ともネット使い放題♫
暇つぶしに最高!
で、テレビにHDMI入力端子がある事は確認済みなのでHDMIケーブルとライトニングアダプターも用意すれば更に大きな画面で見る事も可能に♫
それとお気に入りのイヤホンなどがあれば更に(^^)b

他には日当たりの良い病院では何気に暑いので小型の扇風機も持参!
これは看護師さんや先生達にもけっこう感心された(^^)
何度も入院した経験から。

あとは他の病院での病院食はどうなのか分かりませんが、味気ない場合が多いと思いますが、その対策として醤油とふりかけを数種類に味海苔、朝食はパンにしてもらっているのでそれ用にジャムも用意。
しかしこれらは食事制限をされていないので黙認してくれているようですが。
お菓子等も持ってきてますが(^◇^;)

人によっては本を持ってきて読書に勤しむなんてのもいいし。

自分が入院している病院は通販で購入した物を病院に届けてもらう事も可能なので欲しい物があったら頼んでもいいかなぁ。

それと数日の入院ならかまわないかもしれないけど、それ以上になる場合は散髪してから入院する事をお勧めします。
手術後は数日間はシャワーを浴びる事が出来ないので髪を伸ばしている人はゴワゴワで寝癖が凄いことになりますよ〜って、俺だけ?(^◇^;)

いいのか悪いのか、やっぱり慣れたくないなぁ〜σ(^_^;)


Posted at 2021/06/25 13:13:05 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年06月22日 イイね!

入院4度目・・・

入院4度目・・・今回の怪我による入院は通算4回目!
いい加減勝手が分かってくるわ(^◇^;)

なのに手術の同意書忘れて再発行とか、申し訳ない(>人<;)

で、入院中絶対退屈になるのでスマホの他にiPadとレンタルのポケットWi-Fiも準備。
レンタルWi-Fiも無制限の物なので気兼ねなくネットが使える♫
1Gなんてあっという間に使っちゃうからね!

それとHDMIケーブルとアダプターも用意してテレビで視聴も可能にしたのでこれで2週間過ごせるかな?
テレビつまらないんだもん。

それと入院食対策にふりかけと醤油を持ち込み!
食事制限ないんでこっそり・・・
だって味気ないんだもんσ(^_^;)

さて、明日手術。
どのくらい修正してくれるかな?
Posted at 2021/06/22 17:36:29 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「急遽行き付けのスタンドで修理してもらってますm(_ _)m」
何シテル?   08/12 10:57
少ない小遣いからこつこつ頑張ってます^^。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ピッカピッカの10年生( ̄▽ ̄) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/03 18:27:23
RS★R DOWN SUSPENSION 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/02 10:17:26
オウジファクトリー COOL STYLE BUMPER 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/02 10:16:13

愛車一覧

スズキ エブリイワゴン スズキ エブリイワゴン
2018年暮れに納車。 快適?かは分からないが、お出かけ使用に! 自分なりにイジって行こ ...
スズキ エブリイワゴン スズキ エブリイワゴン
中古で購入したエブリィですが、何かと乗りまわしてます。 まだノーマルですが、これから少し ...
ホンダ リトルカブ ホンダ リトルカブ
知人よりただ同然で譲り受けたもの。 錆びだらけのコケだらけその上あちこち痛んでいる不動車 ...
その他 その他 その他 その他
名は「チビ」。 子猫の頃、以前住んでいたうちに飛び込んできた? 迷い込んできた?奴・・ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation