• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

むんぱぱの愛車 [ホンダ フリードスパイク]

整備手帳

作業日:2010年10月16日

ホーン(MITSUBA ALPHAⅡ+SZ-1133)の交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
黄色い帽子で、安売りをしてたのでついつい買ってしまいました。
また、弄りの順番が狂いました(笑)
みんカラの諸先輩達がリレーが要ると言うことだったので、無難にハーネスセットも買って準備万端です。
と思ったら、取付ネジ類は付いていないのですね。途中でホームセンターに走る羽目となりました。
2
フロントグリルの上のカバーを外します。
ピンを大きめのマイナスドライバーに養生テープを貼って、コテにするところにタオルを敷いて抜き取りました。
9個のピンを外したら、しっかりジーンズのポケットに収納。
3
カバーを外すと、社外品のホーンを取り付ける為の穴があるので、そこに、ホームセンターに仕入れたボルトセット(M8×25mm)を挿入して、ナットを一つ挟んで取り付けました。そのままだと、ボディーに当たりそうなので浮かすためにはめました。
4
左側も同じ様にボルトとナットで取付ました。
5
リレーは、いろいろ取り付けてみましたが、水のかからない場所に取り付けてくださいと取説にあったので、タイヤハウスのところにあった穴を利用して取り付けました。
タイヤハウスの奥に手を突っ込んで、なかなか上手くボルトが入らないでめげそうになりましたが、養生テープを使ってやるとなんとか出来ました。
写真を撮った後にテープで巻きました。
6
配線は、黄色の線をホーンに接続して、黒の線をアースに接続。
水色の線の1本を純正ホーンのコードと接続して、もう一本の水色の線をアースに接続。
アースは純正のホーンのアースのところに取り付けました。
左側の黄色のホーンはコードが長すぎるので、切断して端子を付け直しました。
純正のホーンのコードに取り付けるのに、取説では赤いコネクターでするようになってましたが、コネクターは嫌いなので、切断してギボシ端子でつなぎました。もう元に戻せません(笑)
7
純正ホーンも取り外しました。軽量化です(笑
それしても、ちゃっちいですね。そら「みぃ」と泣くはずです。
オークションでも売れそうにありませんね。
8
赤い線をバッテリーにつないで、鳴るかテストしてカバーをして終わりです。
リレーの取付場所を悩んだので時間かかりましたが、作業的には楽でした。

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

エアコンフィルター交換

難易度:

妻「今日は洗車して」

難易度:

フロントブレーキ固着、キャリパー交換

難易度:

インテリアパネル ラッピング!

難易度:

ハブキャップ塗装&取付

難易度: ★★★

記録用 ワイパーゴム交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2010年10月19日 8:16
お揃いですな~私のは前車からのお下がりなんで古汚いですけど。
エンジンヘッドカバーが気になります~
コメントへの返答
2010年10月19日 21:04
こんばんは
上品な音で気に入りました。
エンジンカバーと、グリルの上のカバーは買ってからまもなくに塗り塗りしました。
アルミの鋳造ぽくなって、気に入ってます。
ヘッドカバーはシルバーの上から赤を塗る予定でしたが、現在に至るです。

プロフィール

「ご無沙汰しております http://cvw.jp/b/822861/42330428/
何シテル?   12/25 09:31
1代目フリードスパイクが20万キロに近づいてきたんで、またフリードスパイクを中古で購入。それほどスパイクを気に入ってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

スタンレー電気 
カテゴリ:パーツ【電装】
2010/09/08 01:28:22
 
エーモン工業 
カテゴリ:パーツ【電装】
2010/09/08 01:24:27
 
カーメイト(GIGA) 
カテゴリ:パーツ【電装】
2010/09/08 01:22:58
 

愛車一覧

ホンダ フリードスパイク ホンダ フリードスパイク
キャッチコピー通りに「ちょうどイイ‼」車で大変気に入ってます。 釣り馬鹿なんで、釣り遠征 ...
スズキ キャリイトラック スズキ キャリイトラック
家庭菜園の為に、ついに買ってしまった。 しかし、いろいろと便利。実用をとるなら最高の車で ...
日産 アベニール 日産 アベニール
ステーションワゴンのアベニールは、アウトドアにも使え、走りも楽しくいい車でした。 この車 ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
19年間、俺の遊び車として頑張ってくれました。 ゲリラ豪雨の時に、左のワイパーの付け根部 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation