• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年10月28日

重量税が、、、

重量税が、、、 車幅、車高の寸法変更のため、継続検査ではなく構造等変更検査を受けたのは2010年12月のこと。
そろそろ車検の時期で、今回はもちろん継続検査。
費用はいくらかかるだろうと確認してたら、ショックなことに気がつきました。
このことに、なぜ2年前は気づかなかったんだろう、、、

構造等変更検査を受けると、車両重量も測定されます。
2door JKの場合、2ton未満の税金。
でも、色々付けているので、重量増が心配で外せるものはとことん外して挑んだ検査。
検査ラインで、車両重量1940kgと出たとき、手放しで喜んでしまったのが見落としのもとだったんですね。

車両重量は1940kgだけど、車両総重量は2160kgだった~(ToT)

1クラス上の重量税払わなきゃ、、、
ブログ一覧 | Wrangler JK | 日記
Posted at 2012/10/28 22:03:39

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お疲れ様でした🙇(スタージョンム ...
ゆう@LEXUSさん

8/9 土曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

過ごしやすい朝☀️😊
mimori431さん

水害無しのお祝いに 焼き豚冷やし中 ...
トホホのおじさん

いよいよ本土へ!
shinD5さん

もう転職しないから書いても良いかな ...
エイジングさん

この記事へのコメント

2012年10月28日 22:46
諦めて、バンバン納税しましょう~~~♪w

私は、タバコも止めれないので.....

毎日、納税しています(^^)/
コメントへの返答
2012年10月28日 23:21
あと、160kg以上だったと思うと、あっさり諦めつきました。
でもバンバンは納税する余力はありません。(^^;

タバコ、、、
待望の女の子のために、止めてみるってのはどうですか?
数年して、パパたばこ臭いからイヤ~とか言われたらショックですよ!(^^
2012年10月29日 0:54
想像以上な重さ(* ̄O ̄)ノ
1800台ぐらいかと勝手に思ってました(笑)

ボクは次の車検で1500切りを目指そうかと。
勿論2シーターですよ(笑)
コメントへの返答
2012年10月29日 8:41
そう、実は重量車なんです。
TJから乗り換えるとき、その重さが心配でした。
TJは軽くていいですよね。
2012年10月29日 5:00
↑2シーターですよね

これって私もやりたい変更

たばこ&アルコール辞めれません
コメントへの返答
2012年10月29日 8:43
2シーターで1ナンバー化ですか?
私はTJで後部座席の快適性を求めて、ムーヴL152Sのリアシートを取り付けてました。
2012年10月29日 5:31
何かにつけて税金ですね(;´д`)
ウチが住んでるQLDは、売る時まで規定点検?規定整備?がありません。すべて自己責任です!
なのでずっと乗り続けます!(^^)d

たぶん
コメントへの返答
2012年10月29日 8:47
税金があるから、道が良くなったりするんでしょうが、無駄遣いとかはやめて欲しいです。

点検なく自己責任ってすごいですね。
大事に乗り続けましょう!
2012年10月29日 8:03
重量税って、車両総重量が基準なんですか?知らなかった。
私も車両重量かと思ってました。
私のは、AT、ハードトップだから、元々2ton超えだったのかな?
コメントへの返答
2012年10月29日 8:53
そうみたいです。
車検証の下のほうに重量税額40,000円って書いてあります。

JKって、フレームとか見るとしっかりした作りで、重たいのは良く判りますけどね。
コールオブデューティーって2ton超えてるんですか?
2012年10月29日 8:13
それはショックですね!
自分もそろそろ意識しなくちゃいけない時期なんで、まずは社重を把握したいですね
ゴミ処理場でいつも計測されるんで、今度聞いてみようかな?
コメントへの返答
2012年10月29日 8:55
それって、2.5ton超えが心配ってことですか?
自分もどこかで計れないかと考えてるうちに検査の日が来てしまいました。
節税のため頑張って下さい。
2012年10月29日 8:50
自分も、車両重量だと思ってました。
私のも総重量だと軽〜く2t超えです。
ヤバいヤバい(汗)

コメントへの返答
2012年10月29日 8:57
私もそう思ってました。
でも車検証をよくよく見て、重量税が2ton超の額であったことに今更気がつきました。
2012年10月29日 21:03
1ナンバーには、したくないです。

車検が、毎年では面倒(笑

税金等あまり変わらないでしょうし
 私 横着な性格で(爆

しいて言えば、民間に払うかの違いでは?
コメントへの返答
2012年10月30日 13:52
私も毎年車検は面倒で嫌です。

プロフィール

「@ほかぽかぽ
すると、ナビ本体側のヒューズか、ナビのアースが外れてるか、ですかね。」
何シテル?   09/23 12:24
'07JK RUBICONを、ノーマルスタイルを大事に、地味に弄って楽しんでます。旧車になってきたので、車弄りは専ら維持メンテがメインですが。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

電動オンボードエア 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/02/16 17:09:28
 
TJ・・・プチoff 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/30 00:22:45
雨漏り 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/14 18:45:54

愛車一覧

ジープ ラングラー ジープ ラングラー
2007 Wrangler JK 2door RUBICON 2008年3月にディーラー ...
ジープ ラングラー ジープ ラングラー
2000.12~2008.3に所有していたTJです。壊れやすいのが玉に瑕ですが、軽い車体 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation