• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Isaoの愛車 [ジープ ラングラー]

整備手帳

作業日:2019年8月31日

WARN 9.5xp ドラムサポート交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
フロント周りメンテのために外したウィンチ。
戻そうとしたらドラムサポート部の塗装がバリバリと剥がれてしまいました。
2
ウィンチをバラして塗装の剥がれ状況を確認したら、ガスケットシール部もボロボロ。
塗装が厚くて剥がれ部で段差ができ、このまま戻すとガスケットシール不良になり、水が浸入しそう。
3
US Amazon や eBay を閲覧したら、さほど高くなくドラムサポートが入手できそうだったので、購入してみました。

画像はクラッチ側のドラムサポート(左:新、右:旧)。
万能グリースをたっぷり塗って組付けます。
4
こちらはモーター側。
ドラムと触れるリップシールの一部が切れてました。
5
モーターのガスケット部。
発熱源だからか、ガスケットはこびりついてます。

モーター側は水抜きがあり、密閉ではなく、水が浸入した場合は抜けるような構造になってます。
6
とりあえずシール部を綺麗に磨き、組み立てます。
7
完成~

でも、色が違う。
元は青み掛かったガンメタ。
新パーツはグレーなガンメタ。
8
まっ、とりあえず問題点は解消されたので、ヨシとしとこっ。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

【モーションコントロールビーム】2023〜2024【まとめ】

難易度:

カップホルダー取り付け

難易度:

【モーションコントロールビーム】2023〜2024【まとめ】

難易度:

ルビコンショック

難易度: ★★★

リアコントロールアームスキッドプレート取り付け

難易度:

【392ステアリングホイール】2023〜2024【まとめ】

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@ほかぽかぽ さん
ノーマル車高で255/85R16(33インチ)にしてました。https://minkara.carview.co.jp/userid/822951/car/768979/1373337/note.aspx
17インチだと255/80R17が宜しいかと。」
何シテル?   05/29 17:08
'07JK RUBICONを地味に弄り、壊さない程度にクロカンしてます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

電動オンボードエア 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/02/16 17:09:28
 
TJ・・・プチoff 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/30 00:22:45
雨漏り 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/14 18:45:54

愛車一覧

ジープ ラングラー ジープ ラングラー
マニュアルミッション+ハーフドアとしては国内最終導入となった、 Wrangler JK ...
ジープ ラングラー ジープ ラングラー
2000.12~2008.3に所有していたTJです。壊れやすいのが玉に瑕ですが、軽い車体 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation