• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Isaoの愛車 [ジープ ラングラー]

整備手帳

作業日:2021年10月16日

リアバンパー塗装{後編}

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 12時間以上
1
フレームも所々、塗装が剥がれているところがあったので、錆を落としてサビチェンジャーを塗布。
Holtsのホイールカラーのつや消しブラックが残っていたので、そいつで塗装。
2
1週間、たっぷり乾燥させたバンパーを取り付け。

普段の洗車では手が入らないリアゲート周りは、タイヤキャリア、ヒンジカバーを外してピカピカにしておきました。
3
反射板、ゴム栓取り付け。

つや消しブラックなら、オーバーフェンダーとのつながりが良いかなと思いチョイスしましたが、イメージ通りの仕上がりでした。
4
スペアタイヤを取り付けて完成!
っと言いたいところですが、ARBロゴデカールがまだ入手できていません。
オーストラリアからは出発したようなのですが、、、
5
~~~~~~~~~
2021年10月29日、後報です。

オーストラリアからやっとデカールが届きました。
若干違いがあり、外したやつは白縁があり、赤部位の「4X4 ACCESSORIES」の文字がちょっと大きめ。
6
貼り付けました!

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

スタッドレス新調

難易度: ★★

【モーションコントロールビーム】2023〜2024【まとめ】

難易度:

【392ステアリングホイール】2023〜2024【まとめ】

難易度:

【M.C.B】モーションコントロールビーム【メンテナンス】

難易度:

2024 vs 2021モデル内装比較、その1

難易度:

curt 18112 aluminum hitch cargo carrier ...

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@ほかぽかぽ さん
ノーマル車高で255/85R16(33インチ)にしてました。https://minkara.carview.co.jp/userid/822951/car/768979/1373337/note.aspx
17インチだと255/80R17が宜しいかと。」
何シテル?   05/29 17:08
'07JK RUBICONを地味に弄り、壊さない程度にクロカンしてます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

電動オンボードエア 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/02/16 17:09:28
 
TJ・・・プチoff 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/30 00:22:45
雨漏り 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/14 18:45:54

愛車一覧

ジープ ラングラー ジープ ラングラー
マニュアルミッション+ハーフドアとしては国内最終導入となった、 Wrangler JK ...
ジープ ラングラー ジープ ラングラー
2000.12~2008.3に所有していたTJです。壊れやすいのが玉に瑕ですが、軽い車体 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation