• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年12月03日

ポンピングブレーキ 効かない?

ちと古いヴィッツで、アクセルを踏みながらブレーキを踏むと
ブレーキペダルが踏み込めない状態になって、ブレーキが効かなくなる状況があった。

状況としては、一定以上の回転数でエンジンを回して走行している状態で
アクセルを踏みながらポンピングブレーキをすると3回目のブレーキぐらいから
ブレーキペダルがかたくて踏み込めない状態となって、結果ブレーキも効かなくなる。

アクセルを緩めて回転数を落とすと、ブレーキペダルが踏み込めるようになって
ブレーキも効く状態となった。

一発目のブレーキはペダルを踏み込めて、ブレーキも効くのでポンピングブレーキを
しなければ問題ないし、アクセルを踏みながらブレーキを踏むなって話ではある。

調べてみたら、エンジン高回転側では、吸気の負圧が少なくなるため
ポンピングブレーキをするとブレーキブースターで使用される負圧がなくなる。
するとアシストが効かなくなるため、ブレーキがほとんど効かなくなるらしい。
人間の素の力のみでのパッド押し当てでは弱い模様。

Wikiによると
直径20cm程度のダイヤフラム、0.03平方メートル程度のチャンバー容積、
大気圧の半分程度の吸気管圧力が供給された場合、
おおよそ1500ニュートン (150 kgf) 程度のアシスト能力を発揮する。
らしい。

高回転になると負圧が小さくなるのは、負圧をとっている部分が
スロットルボディよりの先(エンジンに近い側)のインマニ付近から
とっているからということ。

吸気自体はスロットルバルブが開くほど大きく強くなるが
インマニとしてみると、スロットルバルブが開くほど
空気が流れやすく(吸い込みやすく)なって、負圧が減ると・・・

どの車でも起こりうることらしい。
今更ながら、いろいろ勉強になりましたとさ。

P.S.
ターボ車はブーストで正圧をかけている時は
ブレーキの効きが悪くなるということの模様。
ブログ一覧 | 雑記 | クルマ
Posted at 2016/12/03 23:28:19

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

令和7年8月の関西舞子 ・・・ プ ...
P.N.「32乗り」さん

カエル
Mr.ぶるーさん

夜ですが昼メシです😅
伯父貴さん

佐渡ヶ島に向かいます♪
紅の狐さん

クーペSUVの荷室...考😏
毛毛さん

夏休み、連休 お疲れさまでした!
ウッドミッツさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[パーツ] #インプレッサWRXSTI 疲労忘却+精神覚醒ドリンク(笑) http://minkara.carview.co.jp/userid/823049/car/699761/8960269/parts.aspx
何シテル?   01/20 20:45
今はGC8,NB6Cの2台体制でぼちぼちやっております♪ ロードスター乗って思いましたが,GCインプを選んでいてよかった! GC8とNB6Cでふらふ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI 白い子 (スバル インプレッサ WRX STI)
メインとして,DIYでサーキットや走行会等を楽しんでいます! 塗装がだんだんやばい感じ ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
昔,乗りたいと思っていたロードスターを友人の紹介で! インプ(GC8),インプ(GVB ...
三菱 ランサーエボリューションIX_MR エボ太 (三菱 ランサーエボリューションIX_MR)
2015年手放しました.1年間,1万Km,サーキット5回,遠出2回(長崎,鹿児島)といろ ...
スバル インプレッサ WRX STI 黒助 (スバル インプレッサ WRX STI)
2012年,手放しました.以下持っていたときのままです. 走行距離20000km超えて ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation