• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ばうあ@517のブログ一覧

2011年11月20日 イイね!

スパ西浦 20111120

スパ西浦 20111120
約2年半ぶり,2度目のスパ西浦(SNMP)を走ってきました. 以前とは当然のことながら車が違いますので 初走行みたいなものでした. ○走ってみた感想 やはりGVBは大き目のサーキットが走りやすい! 今年,全国オフで鈴鹿をちょろっと走ったときから でかめのサーキットを走りた ...
続きを読む
Posted at 2011/11/22 21:38:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | サーキット&走行会 | クルマ
2011年10月28日 イイね!

あぁ,やっぱり・・・

あぁ,やっぱり・・・
なかなかでかいヤツが捕獲されていました. 最近,GC8のミッションオイルは交換するたびに このような破片が見つかっている・・・ 多分,前々回ぐらいのサーキットでの 2速-3速のシフトアップが原因と思われる. 一度,ガツンと来た時があったので^^; 明日はサーキット走行なの ...
続きを読む
Posted at 2011/10/28 21:20:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | GC8 | クルマ
2011年10月10日 イイね!

YZサーキット 20111010

YZサーキット 20111010
交換したハブの調子を見るために YZサーキットを走行してきました. 中古BPハブ流用でしたが問題なさそうです. ブレーキのノックバックは無くなったし ローターの温度もいつもと変わらなかったので バックプレートもこのままでイケそう. それなりに混んでいたので クリアラップがあまり取れま ...
続きを読む
Posted at 2011/10/10 22:15:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | サーキット&走行会 | クルマ
2011年09月30日 イイね!

ブレーキにノックバックが出てきたので・・・

ブレーキにノックバックが出てきたので・・・
こんなものを買いました. 定番チューンです^^; ベアリング単体ならば,GCのほうが安いのですが シール類の値段と圧入作業の手間+またいつか逝くことを考えて 物は試しでやってみます.
続きを読む
Posted at 2011/09/30 21:50:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | GC8(パーツ) | クルマ
2011年09月07日 イイね!

パソコン復活!

パソコン復活!
パソコンというか,HDDが不具合でやられていました. 原因は2年ほど前に流行った?Seagate製HDDのファームウェアの 設計ミスにより,あるとき突然HDDが起動できなくなるというものでした. まさか,自分のHDDが該当していたとは・・・ ぬかりました. 解決法を探した ...
続きを読む
Posted at 2011/09/07 22:38:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2011年08月27日 イイね!

オートランド今庄 20110827

オートランド今庄 20110827
福井県の今庄にあるオートランド今庄というところに ダート走行リベンジに行ってきました. 同走者の方にお世話になりながらも 何とか無事?走行することができました. カム・ガレージチームの方,ありがとうございました. 走ってみて一番感じたことは アクセルとブレーキで荷重移動しながら 曲げ ...
続きを読む
Posted at 2011/08/27 21:48:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | サーキット&走行会 | クルマ
2011年08月26日 イイね!

キャリパーオーバーホール

キャリパーオーバーホール
遠出をした際に,強くブレーキを踏むと時々ハンドルが流れるような症状がでて ブレーキでも引きずっているのかなと,ブレーキローター(フロント)の温度を測ってみたら 160度近い温度がありました^^; (正常な方は60度程度) こりゃダメだということで,キャリパーのオーバーホールを ...
続きを読む
Posted at 2011/08/26 21:38:36 | コメント(1) | トラックバック(0) | GC8(パーツ) | クルマ
2011年08月18日 イイね!

YZサーキット走行0818

YZサーキット走行0818
YZサーキットを走行してきました. 暑い中でしたが,ダーっと走って良い汗をかくことができました. このコースでタイムを取ったのは2回目ですが 自己ベストを更新できたので良かったです^^ この走行までに ・タイヤ交換 ・アライメント調整(Fキャンバー3度,Rキャンバー2度 ...
続きを読む
Posted at 2011/08/19 23:14:29 | コメント(1) | トラックバック(0) | サーキット&走行会 | クルマ
2011年08月16日 イイね!

内灘砂丘 内灘試射場 着弾地観測所跡

とあるスタンプラリーで 岐阜:JR高山駅 富山:魚津埋没林博物館 石川:美術の小径 北陸:観測所跡 福井:越前竹人形の里 を巡っていました. 北陸のポイントとして,タイトルの場所をネットで探したのですが ピンポイントでココっていう情報が見つけられなかったので. 観測所跡の位置はココです. 画面の ...
続きを読む
Posted at 2011/08/16 18:38:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2011年08月08日 イイね!

ウインカー 点滅速度

ウインカー 点滅速度
しょーもないことを適当につづるこのコーナー(笑) 今回はウインカーの点滅速度を比較してみました. ○測定方法 100回点滅する時間をメーターパネルの動画(30fps)から求めて 1回あたりの時間を割り算で算出. ○結果 型式:点滅間隔 GC8: 0.703秒 G ...
続きを読む
Posted at 2011/08/08 20:04:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | GC8<>GVB<>CT9A 比較 | クルマ

プロフィール

「[パーツ] #インプレッサWRXSTI 疲労忘却+精神覚醒ドリンク(笑) http://minkara.carview.co.jp/userid/823049/car/699761/8960269/parts.aspx
何シテル?   01/20 20:45
今はGC8,NB6Cの2台体制でぼちぼちやっております♪ ロードスター乗って思いましたが,GCインプを選んでいてよかった! GC8とNB6Cでふらふ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI 白い子 (スバル インプレッサ WRX STI)
メインとして,DIYでサーキットや走行会等を楽しんでいます! 塗装がだんだんやばい感じ ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
昔,乗りたいと思っていたロードスターを友人の紹介で! インプ(GC8),インプ(GVB ...
三菱 ランサーエボリューションIX_MR エボ太 (三菱 ランサーエボリューションIX_MR)
2015年手放しました.1年間,1万Km,サーキット5回,遠出2回(長崎,鹿児島)といろ ...
スバル インプレッサ WRX STI 黒助 (スバル インプレッサ WRX STI)
2012年,手放しました.以下持っていたときのままです. 走行距離20000km超えて ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation