• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ばうあ@517のブログ一覧

2014年10月25日 イイね!

Wショック・・・

ちょっと久しぶりにGC8のほうをいじっていたところ ショックその1 パキっといきました. パキっと・・・ 幸いディーラーに聞いたら部品で取り寄せが可能とのことでしたので一安心. 毎度のことですが,こんな部品が未だに買えるのはとてもありがたい. 感謝,感謝. で作業を続けていた ...
続きを読む
Posted at 2014/10/25 14:32:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | GC8 | クルマ
2014年10月24日 イイね!

予防安全性能アセスメント

Yahooに載ってましたが,国土交通省及び自動車事故対策機構が,9ブランド26台の衝突被害軽減制動制御装置(AEBS※1)及び車線逸脱警報装置(LDWS※2)の評価を実施したそうな. 要するにアイサイトの類のわけですが,統一した条件での試験というのはなかなか. 参考URL http://www ...
続きを読む
Posted at 2014/10/24 18:25:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑記 | クルマ
2014年10月08日 イイね!

皆既月食

皆既月食
時事ネタです. 雲が無くキレイに見えました. 月をじっくり見るのも良いものです.
続きを読む
Posted at 2014/10/08 21:14:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2014年09月27日 イイね!

鹿児島から帰宅 !

総走行距離:2389.3km 平均燃費  : 9.94km/l 結局5箇所ほどしか観光しておりませんが 24日夜21:00出発し,26日深夜(27日03:00)帰ってこれました. 3連休あれば,夜出発で岐阜から鹿児島まで 往復は可能なことがわかりましたとさ.
続きを読む
Posted at 2014/09/27 20:53:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | CT9A | 日記
2014年09月25日 イイね!

佐多岬、九州最南端!

佐多岬、九州最南端!
ちと、連休がとれたので どうせなら普段いけない所へと言うことで 九州大陸?最南端の佐多岬に 行ってこようと思います! 12時間ぐらい走れば着くらしい♪
続きを読む
Posted at 2014/09/25 00:24:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | CT9A | クルマ
2014年09月20日 イイね!

リアデフ付近 異音

今日は,ずっと前に出ていたCT9Aのリコール作業に行ってきた. リコール作業って初めてだったので,ちょっとドキワクだったのですが 何事も無く,普通に終了しました. その際に,ちょっと気になっていたリアデフ付近の聞きなれない音 (チリチリチリ的な音)について,サービスの方に確認してもらいました ...
続きを読む
Posted at 2014/09/20 18:22:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | CT9A | 日記
2014年08月02日 イイね!

エボを見慣れたためか?

最近,新型WRX STIの顔がエボとは違っているように見えてきた. 最初見た時は,エボまんまやん!と思ったものだが・・・ エボ系の顔に見慣れてきて細かな違いがわかるようになったのかも? まあ,もともと車の顔を雰囲気でしか判別してないからなぁ^^; しかし,新型は8月25日発売ですか. というこ ...
続きを読む
Posted at 2014/08/02 23:51:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑記 | クルマ
2014年06月14日 イイね!

やるなぁ,Pos Malaysia!

日本から持ってきた現地用のなんちゃって腕時計のヒンジが壊れたので マレーシアのRAKUTENで腕時計を買ってみたのですが 木曜の夜に注文して,土曜の午前中に届いていました. 実質1日程度で届いています. Poslaju(ポスラジュ)って宅配便なのですが, pos(郵便)+laju(迅速 ...
続きを読む
Posted at 2014/06/14 23:54:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | 馬来西亜 | 日記
2014年05月18日 イイね!

サテライトビジョンシステム(笑)

車高が低い車に乗っていると 渋滞の時とかに前がどうなっているかわからず もどかしいことがありますが・・・ そんな時のためにコレですよ. ルーフの上にカメラを設置して(視点を高くして) そこから車内にある携帯に映像を送れば完成. タイムラグが0.5秒前後あるっぽいですが まあ,渋滞 ...
続きを読む
Posted at 2014/05/18 20:09:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | GC8(パーツ) | クルマ
2014年05月04日 イイね!

サウジ流タイヤ交換

発想が面白い! 片輪走行で,そこにプラスαしようというのは. どうやら,昔からこの手の動画はサウジアラビア周辺発であるようで. お金や時間や若さがあって,いろんな技術も集まってきているからこそですね. ただ,どうしても ・いやいや,そんな長時間はハブベアリングの負荷が・・・  (GC ...
続きを読む
Posted at 2014/05/04 11:27:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑記 | クルマ

プロフィール

「[パーツ] #インプレッサWRXSTI 疲労忘却+精神覚醒ドリンク(笑) http://minkara.carview.co.jp/userid/823049/car/699761/8960269/parts.aspx
何シテル?   01/20 20:45
今はGC8,NB6Cの2台体制でぼちぼちやっております♪ ロードスター乗って思いましたが,GCインプを選んでいてよかった! GC8とNB6Cでふらふ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI 白い子 (スバル インプレッサ WRX STI)
メインとして,DIYでサーキットや走行会等を楽しんでいます! 塗装がだんだんやばい感じ ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
昔,乗りたいと思っていたロードスターを友人の紹介で! インプ(GC8),インプ(GVB ...
三菱 ランサーエボリューションIX_MR エボ太 (三菱 ランサーエボリューションIX_MR)
2015年手放しました.1年間,1万Km,サーキット5回,遠出2回(長崎,鹿児島)といろ ...
スバル インプレッサ WRX STI 黒助 (スバル インプレッサ WRX STI)
2012年,手放しました.以下持っていたときのままです. 走行距離20000km超えて ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation