• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ばうあ@517のブログ一覧

2014年04月26日 イイね!

最近?のデジカメ

デジカメがいろいろ壊れてきたので,同じシリーズの最近の・・・ といっても1年前発売の型落ちモデルでDSC-WX300ってのを買っていたのですが 技術の進歩はすごいですね. 軽く,小さく,性能も向上(画素数UP,光学倍率UP,電池の持ちUP)し, 携帯とwifi接続でデータ転送や遠隔シャッターを切 ...
続きを読む
Posted at 2014/04/26 14:50:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2014年04月12日 イイね!

マルチ商法・・・

マルチ商法・・・
買い物に行った帰りのことでした. 荷物重いしタクるか・・・とタクシーに乗りました. 「今日最初の客だ,幸運を運んで来てくれた!」 といったよくある挨拶から始まったときは よくしゃべる運ちゃんだなぁと思って居ましたが おいしそうな鶏肉が手に入ったことと 日本人と正しく認 ...
続きを読む
Posted at 2014/04/12 15:46:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | 馬来西亜 | 日記
2014年03月15日 イイね!

燃費比較

CT9Aでなるべく燃費走行してみました. 往復での走行距離約300kmの8割は高速道路(中央道)で 制限速度の80km/hにて走行車線メインで なるべくアクセル,ブレーキを踏まないで走りました. 結果:12.16km/l インプで同様に燃費走行をした場合(過去データ)と比較をすると GC ...
続きを読む
Posted at 2014/03/15 22:35:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | GC8<>GVB<>CT9A 比較 | クルマ
2014年03月02日 イイね!

軍艦島!

軍艦島!
軍艦土佐に似ているとのこと。 この旅行で九州ドライブを達成したので、北海道、本州、四国、九州、沖縄の主だった島?のドライブミッションをコンプリートしました^^
続きを読む
Posted at 2014/03/02 13:38:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2014年02月15日 イイね!

またしても雪!

またしても雪!
これで先週の長野と合わせ 今年の雪分は十分です. GC8が大活躍! しかし,自然の力は恐ろしい・・・
続きを読む
Posted at 2014/02/15 12:53:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2014年02月08日 イイね!

氷上走行!

氷上走行!
置いておいた荷物が,写真のような状態になる中,氷上走行に参加してきました! 氷上走行自体は3回目の参加なのですが,氷の上を慣性でツルーっと4輪とも滑っていく感覚はなんともいえませんね^^ ちょいちょい雪壁に突き刺さっていましたが,楽しめました♪ 今年はバンパーも壊れなかったし,来年も是非参加 ...
続きを読む
Posted at 2014/02/10 15:44:07 | コメント(1) | トラックバック(0) | GC8 | クルマ
2014年02月02日 イイね!

エボ ガソリン給油 覚書

エボ ガソリン給油 覚書
給油:50.66リットル 下限の線と針が丁度重なって見える状態からの給油. 給油ランプがついてから5リットル分以上は走った状態. しかし,タンク容量55リットルは若干少なく感じてしまいます. 慣れでしょうが^^;
続きを読む
Posted at 2014/02/02 12:32:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | CT9A | クルマ
2014年01月25日 イイね!

彼を知り己を知れば!

彼を知り己を知れば!
昔のエライ人は言いました. 「彼を知り己を知れば百戦殆からず」 と・・・ なので買ってみました♪
続きを読む
Posted at 2014/01/25 20:12:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | CT9A | クルマ
2014年01月14日 イイね!

岐阜県 車庫証明 覚書

岐阜県 車庫証明 覚書
岐阜県で車庫証明を取る際に「保管場所の所在図・配置図」という 実際の車を置く場所の絵をかく書類があるが その書類の右下部分(赤○)は,車を追加する場合は記入する必要なし. 窓口の係員によると,乗り換え前の車の位置とバッティングする場合に 記載するといったようなことを説明し ...
続きを読む
Posted at 2014/01/14 16:57:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑記 | クルマ
2013年12月15日 イイね!

振動センサー

なんとなくタイヤライトを買いました. 回転や振動で光るライトなのですが,どうなっているのか気になり分解してみたところ 赤丸の部分が振動センサーとなっており,ゆれて接触することにより通電する仕組みです. とても趣のある由緒正しき振動センサーで好感が持てます^^
続きを読む
Posted at 2013/12/15 09:21:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記

プロフィール

「[パーツ] #インプレッサWRXSTI 疲労忘却+精神覚醒ドリンク(笑) http://minkara.carview.co.jp/userid/823049/car/699761/8960269/parts.aspx
何シテル?   01/20 20:45
今はGC8,NB6Cの2台体制でぼちぼちやっております♪ ロードスター乗って思いましたが,GCインプを選んでいてよかった! GC8とNB6Cでふらふ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI 白い子 (スバル インプレッサ WRX STI)
メインとして,DIYでサーキットや走行会等を楽しんでいます! 塗装がだんだんやばい感じ ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
昔,乗りたいと思っていたロードスターを友人の紹介で! インプ(GC8),インプ(GVB ...
三菱 ランサーエボリューションIX_MR エボ太 (三菱 ランサーエボリューションIX_MR)
2015年手放しました.1年間,1万Km,サーキット5回,遠出2回(長崎,鹿児島)といろ ...
スバル インプレッサ WRX STI 黒助 (スバル インプレッサ WRX STI)
2012年,手放しました.以下持っていたときのままです. 走行距離20000km超えて ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation