• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ばうあ@517のブログ一覧

2014年02月08日 イイね!

氷上走行!

氷上走行!置いておいた荷物が,写真のような状態になる中,氷上走行に参加してきました!

氷上走行自体は3回目の参加なのですが,氷の上を慣性でツルーっと4輪とも滑っていく感覚はなんともいえませんね^^

ちょいちょい雪壁に突き刺さっていましたが,楽しめました♪

今年はバンパーも壊れなかったし,来年も是非参加したいと思います.
Posted at 2014/02/10 15:44:07 | コメント(1) | トラックバック(0) | GC8 | クルマ
2013年12月08日 イイね!

リア荷重!

ALTスキルアップ講習会に参加してきました.

うまい人の話をきくことはためになりますね.

どうやら,車には乗れている(基本的なコントロールできている)とのことで
ラインの組み立て方を考えるようにとのアドバイスをもらいました.

一番の収穫は,オーバーステアが出ないようにリア荷重をかけながら
切り込んでいくラインの取り方がなんとなくわかったことでしょうか.

いつものラインの取り方では3コーナーはリアが出やすく
リアが滑るか滑らないかのところを狙って走っていたのですが
そもそも,リアが滑らないライン(ステアの切り方・アクセルの踏み方)を
狙って走るべきとのことで,実際,そのラインを狙うと
リアが滑らずアクセルを開けていられる時間が増えました.

ブレーキでのフロント荷重から旋回の横荷重への変化は,意識していたのですが
今回それに加えて,旋回の横荷重から加速のリア荷重へ変化させる走り方や
ラインの取り方が分かりかけてきました.
今さらですが・・・^^;

パーシャルでリアが滑らないようにしているのとは一味ちがいますね.

自己ベストは更新できませんでしたが,いろいろ楽しめました.

講師の方にも感謝です!
Posted at 2013/12/08 23:53:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | GC8 | クルマ
2013年07月08日 イイね!

2速⇒1速 シフトダウン!

2速⇒1速 シフトダウン!










スピード行事で言うところのジムカーナに参加してみました.

サーキットに比べると速度域が全体的に低いため,2速⇒1速のシフトダウンが発生し
回転数をあわせることができず難儀しました^^;

まったくノーマークの操作で,今後の練習課題ができてしまった!

サイドターンもうまいことコースのタイミングにあわせることができず,未熟さが露呈した感じです.
途中からはターンをあきらめコーナーを捨て,直線にすべてをかけていましたが(笑)

ちゃんとした大会になるといろいろ規定が面倒なので,出ることは無いでしょうが
普段と違った走りを試すにはジムカーナは良い機会かなと思いましたとさ.
Posted at 2013/07/08 21:57:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | GC8 | クルマ
2013年04月05日 イイね!

モクモク村の○ンちゃん・・・

モクモク村の○ンちゃん・・・













見よ!
この立ち上るオーラをっ(笑)


ボンネットから煙が出ていたので,持病のオイル漏れかと思い
ヘッドカバーのパッキン,ワッシャーの交換をしてみたが・・・


なおらない!


違っていた模様.
施工ミスの可能性は・・・多分ない.


エンジン周りはアレやコレやと常にオイルがにじんでいるからわかりづらい!

幸い?3千回転以下で走っていれば,オイルは漏れていない模様.

タービン周りの配管が怪しい気がする今日この頃.

下回りに落ちているわけでもなし
オイルが目に見えて減っているわけでもなし
なぞだ.



P.S.
こういうとき2台体制は便利だったなぁ
Posted at 2013/04/05 21:29:24 | コメント(1) | トラックバック(0) | GC8 | クルマ
2012年08月18日 イイね!

ボルダリング?

誘われてですが,笠置山なるところで初ボルダリングをして?きました.

その辺の岩をあれやこれやと仲間と登るのは
なかなか楽しめそうです.

しかし,あれですね.
普段特に運動習慣の無い人間がいきなりやることではないですね・・・
間違いなく明日は筋肉痛です^^;



上の写真の真ん中ルート(9級)は上ることができたのですが
この岩の10級のルートは上れず
岩の名前は・・・忘れました



熊がいたり



アッパーホースに亀裂が入って冷却水が漏れて煙吹いたり(写真は応急修理後)



と,いろいろ楽しめ?ました^^

アッパーホース,面倒だから純正でいいかなぁ
Posted at 2012/08/18 20:17:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | GC8 | 日記

プロフィール

「[パーツ] #インプレッサWRXSTI 疲労忘却+精神覚醒ドリンク(笑) http://minkara.carview.co.jp/userid/823049/car/699761/8960269/parts.aspx
何シテル?   01/20 20:45
今はGC8,NB6Cの2台体制でぼちぼちやっております♪ ロードスター乗って思いましたが,GCインプを選んでいてよかった! GC8とNB6Cでふらふ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI 白い子 (スバル インプレッサ WRX STI)
メインとして,DIYでサーキットや走行会等を楽しんでいます! 塗装がだんだんやばい感じ ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
昔,乗りたいと思っていたロードスターを友人の紹介で! インプ(GC8),インプ(GVB ...
三菱 ランサーエボリューションIX_MR エボ太 (三菱 ランサーエボリューションIX_MR)
2015年手放しました.1年間,1万Km,サーキット5回,遠出2回(長崎,鹿児島)といろ ...
スバル インプレッサ WRX STI 黒助 (スバル インプレッサ WRX STI)
2012年,手放しました.以下持っていたときのままです. 走行距離20000km超えて ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation